with

ルナと陸のこと

おやつの時間

2019-10-27 19:18:20 | ルナと陸

昨日、久々の中心部はイチョウもすでに黄葉していた。

 夜はロープ遊び。

 

陸くんもまん丸お目目でわくわく

 

落ちるから降りなさい

 

 

今日はうちの中でいろいろと作業があり、ちょっと欲求不満のこのヒトたち。

午後からの日差しでひたすらまどろむ。

 

よく寝てるのでお茶でも飲もうとキッチンに入ると、

 来ました。

いつの間に?

寝ててもおやつのチャンスは逃がさないのね。

 

**********************************

 

コメント

仲良くしてた?

2019-10-22 20:29:59 | ルナと陸

昨日の夕方、無事帰宅。

土曜日はずっと雨だったけれど、昨日はいいお天気でドライブ日和。

とはいえ、遅くなると定山渓手前が渋滞するので早めに実家を出て

頑張って走ってきた。

 

時々、白鳥をみかけたので大沼にも来てるかと寄ってみたら、がらーんとしていた。

凍ってもいないのだから、わざわざ人の近くにはまだ来ないよね

洞爺湖も湖面が輝いてきれい。

で、道の駅からここの展望台まで行く途中の歩道に、動物の足跡が描かれていた。

イタチ・・・へぇ~。

ウサギ・・って、ほんとに?

ネコ・・・ええっ?? これがネコ?

楽しんでもらおうという心意気はいいと思うけど、謎がいっぱい(笑)

 

後は、定山渓の紅葉を横目で見つつ、ようやく自宅に到着すると

ふたりともそわそわとお出迎え。

ルナさんは私から離れず、「いなかった分、遊びなさい」攻撃。

 

 

そしてかわいいアピール。

 うふん

 

なんでしょうね、このお手々

 

 ところでルナちゃん、陸ちゃんとは仲良くしてたのかな?

 してた。

 

 「えー?」

 

 

今朝、そろそろ起きようかと振り向いたら、となりで陸くんがこんなだった。

おうちはいいねぇ

 

そうそう、いつも私の枕をベッドの右側にギリギリまで寄せて陸くんのスペースを

作っているのだけど、実家でひとりで寝るときも枕を左に寄せて寝てしまった。

習慣って怖い

 

*********************************

 

コメント

一年前

2019-10-18 21:27:29 | ルナと陸

昨日、投稿してから気が付いた。

前にも同じようなタイトルつけたことある・・。

これだ・・「夜中の鈴の音」 

そしてなぜかきっちり一年前

 

猫の一年は人間でいうと5年というけれど、変わったことといえば

私の手を動かせと催促したこと。

成長したんだね。

 当然でしょ。

毎晩は止めて欲しいんだけど

 

そういえば、昨日、やけに疲れたなーと思いつつ、ぼんやりしながら帰宅。

玄関のドアを開けると、もそもそと二つの頭が私の足もとを抜けようとした。

こらこら!と、咄嗟に持っていた荷物で押しやったけど、危ないところだった。

内側にネットを取り付けていたけど、なぜか外されていたし。

マンションなので、すぐに外に飛び出せるわけではないけど、二匹を9階から

階段で追いかけるのは無理

ほんと油断は禁物だわ。

 

明日から帰省するので、お願いだからいい子にしててね。

 

 

 

*********************************

 

 

 

コメント

夜中の鈴

2019-10-17 22:44:08 | ルナと陸

ますます秋は深まり、公園の桜の葉はすでにこんなに紅くなっている。

 きれいだけど・・寒いのはやっぱり苦手。

 

ストーブの前では相変わらずルナさんはご機嫌だけど。

 

近いのでストーブを少し下げる。

近づきすぎて目を離せないので、今日はついにメインのストーブ点火。

 

 

陸くん、目やにつけたまま、お気に入りの鈴入りのおもちゃを離さない

 

このところ何日か、朝方というか3時頃にチリンチリンとこれを咥えてきて私の枕元に座る。

投げて欲しいのかと思っても離さないし、うとうとすると私の手に自分の手をかける。

またおもちゃを触って音を出してやり寝ようとすると、また自分の手をかけるの繰り返し。

いったいどうすればいいのか・・。

というより、かわいいけど夜中は遊べないから

 

投げるからちょーだい。

 「だめー。」

自慢しにきただけ・・?

 

 

とりあえず、楽しいらしい

 

**********************************

 

 

コメント

裏も表も

2019-10-14 21:57:41 | ルナと陸

甚大な被害をもたらした台風19号により、被災された方々には

心からお見舞い申し上げます。

 

***

 

朝は気温が下がるので、電気ストーブを点けるところころとご機嫌の

ルナさん。

 

 

暖かいのはいいね

 

日中、陽が射すと窓辺へ

裏も表も日光浴。

 

 

こちらは陸くん。

倒れ込みながら寝ている。

 

日常の生活ができるのはありがたいね。

 

**********************************

 

コメント

いろいろ出てきた。

2019-10-08 20:59:28 | ルナと陸

昨日は車を修理に出したりする予定があったので仕事を早退。

修理代が予想よりも嵩みそうで怖い・・・。

こんなことならメガネを新調するんじゃなかった・・・

 

うちの中もひんやりするので、寝室だけオイルヒーターを準備。

小さいテレビを置いているサイドテーブルを動かすと、びっくりするほどのボールや

おもちゃがつまっていた

まとめてネットに入れて洗濯し、オイルヒーターで乾燥させていたのだけど、

途中で乱入された。

陸くんがネットごと咥えて運ぶ。

ちょっと、まだ乾いてないかもよ。

いつの間にか無くなっていたものがこんなに・・・

ふたりとも大喜び。

陸くんのお気に入りも出てきた。

ちょっと頂戴。

 だめー。

 

 当分、出てきたおもちゃで遊べるね。

よかったよかった

 

********************************

 

コメント

癒してもらった

2019-10-06 21:52:26 | ルナと陸

この土日は気温がぐんと下がったので羽毛布団を出した。

日中も晴れているのに空気がひんやり。

お猫さまたちの寒さ支度もしなくてはね。

 

昨日、出かけた先で駐車場に戻ると車が当て逃げされていた。

新車じゃないけど、先月買ったばかりなんだけど

腹立たしいし修理代も痛いけど、走行中の事故じゃないだけマシかと

気を取り直して帰宅。

 

気分転換。

・・・あ、陸くん目が・・・

足がパー・・しかも片足だけ

 

 

フェルトボールを弾くと

弾いて返す

弾いて返す。

こんなゲームがあったような・・スマートボールだっけ?

 

膝の上で寝続けて、体勢を変えたいらしいけど

 狭い。

と、もぞもぞするルナさん。

 

重いから下りなさい

 

充分、アニマルセラピーして貰った。(使い方間違ってるかも?)

 

********************************

コメント

気迫負け

2019-10-02 21:39:11 | ルナと陸

10月に入った。

早いような遅いような・・・。

暑さが落ち着いてから、ふたりとも食欲が戻ったようでよく食べる。

そうそう、増税前ということで、いつもは一袋ずつ買ってたドライフードを

二袋買っておいた。

今思うと、もっと買っておけばよかったかな・・と

 

 

この間、扇風機を片づけるのに袋をだしたら、陸くんの目がきらきらと

したので、空気をいれて結んでみた。

ルナさんは警戒してイマイチ

陸くんは果敢に戦う

ハッスルする陸くんの後ろをルナさんが去っていく

 「とぉーっ!」

まだまだなんでも楽しいお年頃

 

ルナさんがくつろいでいると、ちょっかいを出しにいく陸くん。

回り込んで

上から強そうに見せてみる

ルナさんが本気モードに入った様子

すると陸くん、そろりそろりと戻り・・

スタコラと逃げた

 

 

  ルナに勝つには10年早いって・・。

 

 今日はこのくらいにしてあげた。

 

ちょっと気迫負け・・かな

 

*******************************

 

コメント