今月になるまで9月の5連休に気づいてなかった私。7月の連休は直前になって調べて、高くてどこも泊まる気しないで終わったので、今回は早めに計画することに。シルバーウィークなんて名前があったんですね~。旅行のサイト見るまで聞いたこともなかった(@~@)。連休だからってどこかに行かないといけないわけでもないのだけど、夫はできれば赤ちゃん連れになる前に海外旅行したいくらいの勢いなので。
海外は、今から取れて値段も手ごろなのはアジア方面なんだけど、雨季だし台風シーズンだしあまり気が進みません。ハワイも見たけど、1週間待てば半額と思うとお金がもったいない・・・。
家族3人誰も北海道に行ったことがないので、北海道で調べたら、まだ結構日を選べるんですね!(2ヶ月近く前なので当たり前?!)
3泊4日、有給を2日使って1人32,000円。(休日出発はやはり高いし、平日に旭山動物園に行きたいので。)これにフライトオプションやホテルのランクアップ等を加算して3名で\137,100ナリ。子ども料金の設定がないので結構高くつきます。
レンタカーは自分で手配するのとあまり値段が変わらないようなので後で。沖縄だと3日15,000円でワンボックスが借りられたのに北海道はそんなのないのかな。4日間で42,000円が最安値でした。
夫の休みが取れるか不明ですが、まだキャンセル料金は発生しないので、とりあえず予約しようかな。
海外は、今から取れて値段も手ごろなのはアジア方面なんだけど、雨季だし台風シーズンだしあまり気が進みません。ハワイも見たけど、1週間待てば半額と思うとお金がもったいない・・・。
家族3人誰も北海道に行ったことがないので、北海道で調べたら、まだ結構日を選べるんですね!(2ヶ月近く前なので当たり前?!)
3泊4日、有給を2日使って1人32,000円。(休日出発はやはり高いし、平日に旭山動物園に行きたいので。)これにフライトオプションやホテルのランクアップ等を加算して3名で\137,100ナリ。子ども料金の設定がないので結構高くつきます。
レンタカーは自分で手配するのとあまり値段が変わらないようなので後で。沖縄だと3日15,000円でワンボックスが借りられたのに北海道はそんなのないのかな。4日間で42,000円が最安値でした。
夫の休みが取れるか不明ですが、まだキャンセル料金は発生しないので、とりあえず予約しようかな。