goo blog サービス終了のお知らせ 

LITA'S BLOG

月別に保存して育児日記代わりにしているブログです。。。

ホットケーキミックス他

2010-03-15 12:38:43 | 
少し前にホームベーカリーのパンケースを買いなおしたりしてしばらく家でパンを焼かなかったので、その間にミムと朝食になりそうな簡単なお菓子を作ったりしていました。ホットケーキミックスでパウンドケーキやホットケーキを焼いたり、ミックスの袋に載ってたパンっぽいのを作ってみたり。
すでにホームベーカリーは元に戻ったのですが、ホットケーキミックスがある間もしばらくいろいろ作りました。ミックスを使い切ったので普通の小麦粉でカップケーキを焼いたり。とにかく混ぜて焼くのみ!のレシピを探してはミム用に漢字抜きレシピを作り、一緒に読みながら作ってもらっています。

カシューナッツ

2010-03-11 13:11:55 | 
夫は夕食後ビールを飲むのですが、おつまみはだいたいミックスナッツ。ミムも一緒に食べてます。カシューナッツがいちばんスキらしいので、楽天の共同購入で1キロ千円のカシューナッツを買ってみました。安いので特別おいしいというわけでもないのですが、手元に1キロあるってなんとなく嬉しいかも。1人3袋までで、3キロ購入する人も結構いるみたいですが(そして大半の人が同梱有)、そんなに食べる?

当選

2010-02-20 13:26:17 | 
クリーニング屋さんの抽選に当たり、昨日アイスクリームが届きました。
豚肉とアイスの2択だったので、我が家ではアイスしか選択肢がなかった・・・。茨城のプレミアム苺を使った高級アイスで、おいしかったです。
応募したのは妊娠中だったので、よく言われる妊婦は懸賞に当たりやすい、というヤツかもしれません。

バゲット

2010-01-20 14:23:46 | 
パン屋さんって、食パンやフランスパンは当然売っているものだと思っていたら、スーパーに入っているパン屋さんに売ってなかった・・・。どこもデニッシュやドーナツばかり。そのスーパーには唯一ヤマザキのフランスパンしかありませんでした。
駅の近くのパン屋さんも、以前はいろいろ種類があったのに久々にケーキを買いに行ったらクロワッサンやパイばかりになっていて驚きました。
もう1軒のスーパー併設のパン屋さんには辛うじてバタールが置いてありました。
みんな、菓子パンや惣菜パンしか買わないんですね。うちも私以外かたいパンは食べないのですが。ちなみに私は、家でひとりでランチするときにサラダやチキンをサンドして食べています。

年越しそば

2009-12-31 23:07:31 | 
31日、義弟も来てミムとたくさん遊んでくれました。夕食は夫のリクエストにより天ぷらそばを作って食べました。職場の方から年末にいただいたレンコンも天ぷらに。昨年もいただいたのですが、お店で買うのとはやっぱり違う気が。おせちは特に用意してないので行事食はこれにて終了。新しい年も良い年となりますように☆

ステーキ

2009-12-15 05:56:23 | 
5日の土曜日に前から気になっていたつくば駅前のBrasseries 2platsでランチ。ランチは肉も魚も1種類ずつ。バターが有料、ナプキンがない・・等、ちょっと変わってます。

ディナーはプリフィクスにした場合、メニューに載ってるものの他に本日のスペシャルみたいなのも選ぶことができます。黒板にサーロインステーキってあったので夫が尋ねると「最近しばらくコレです」と言われたので、「じゃあ来週ディナー来ようかな」と言って帰りました。
そうそう、ランチでもデザートが付いたセットにすると夜と同じものが頼めます。私はナッツのタルトにしました。そしてさらにデザートを頼まなくてもテーブルに1式、焼きたてのマドレーヌを持ってきてもらえます。型に入ったまま出てくるので熱々で本当においしい(^^)。お土産に持ち帰るための袋も一緒に持ってきてくださいます。

で、1週間後の12日。夫の誕生日のディナー。席だけ予約したら「うるさい子どもはお断りだよ」ということをやんわり言われたのですが(特にディナーはお酒の入るテーブルが多いので雰囲気重視)、「コース料理も比較的静かに食べられる女の子なので端の方のテーブルにして」とお願いしておきました。(ただしここのお店は食堂風なのでカップルがコース食べに来るようなしーんとしたお店ではないです。適度にガヤガヤしてるので、歩き回らないで座っていられる子であればあまり迷惑は掛からないと思います。)

席に着いてメニューの説明があり、スペシャルについて聞かれなかったので黒板見たら「鴨」・・・。サーロインは数が全部出てしまい、スペシャルから外れたようでした。アラカルトメニューにも安いのはあるのですが肉の質は違うようです。しばらくメニューを見ていたのですが、夫は「今日はステーキ」の気分だったのでやはり食べたいものが見つからず、結局事情を話してお店を出ました(><)。

どこへ行くか迷ったのですが翠々亭でステーキ食べました。特選じゃないほうのサーロインを3人で500グラム。満足♪
でも、デザートは別腹・・とさらにココスへ。夫とミムは白玉入りの冷やしぜんざいにバニラアイスが乗ったやつが大好きなんです(^^;
かーなーり食べ過ぎました。しばらく後期つわりは落ち着いてましたが、さすがに夜中に気持ち悪くて起きました・・。

さつまいもパン

2009-10-14 00:04:44 | 
連休最後の月曜日、ひさびさにホームベーカリーを食パン以外の用途に使いました。ご近所さんにいただいたさつまいもで餡を作り、生地でロールケーキのようにぐるぐる巻いたさつまいものパンです。生地にもおいもを入れて甘く。
見た目がとってもおいしそうに仕上がりました~♪ 味は普通?
余った餡を冷凍してあるので次回はあずきも入れてW餡にしようかな。

栗入りコロッケ

2009-09-20 19:40:50 | 
先日いただいた栗の残りを今度は茹で、コロッケに入れました。
じゃがいもベースの種に、刻んだ栗とベーコン入り。今日はお昼からご近所さんとお外で持ち寄りパーティーだったので、このコロッケを持参しました。

他にはキッシュを。パイ生地なしで、ケーキ型に流して焼きました。ズッキーニ・しめじ・ベーコンを入れ、ナスをトッピング。好評でした(^^)。

夫は冷凍で買ったチキンカレー、ビーフカレー、ポロタを。他のおうちもいろいろご用意くださり、お腹いっぱいになりました♪

マンゴー市場

2009-09-19 07:02:24 | 
少し前、新聞に台湾の「マンゴー市場」が紹介されてました。マンゴーだけを扱う市場なんだそうです。ひとりで大興奮してしまい、夫にも教えてあげました。夫も目を輝かせて「来年は台湾旅行行こう!4人で行ったら何キロ持って帰れるかな」と計算始めてました。持って帰ることができるのか不明ですが、3日くらい滞在してマンゴー天国を味わいたい♪

ここかな?→http://community.travel.yahoo.co.jp/mymemo/mokichi/buzz/2615.html