goo blog サービス終了のお知らせ 

     。・:*:。・:*:・☆Que linda☆。・:*:。・:*:・

               リンダなこころ☆.。.:*・゜リンダな人生☆.。.:*・゜リンダな未来

野菜再生してました

2010年08月17日 13時07分07秒 | 美容*健康*趣味
お久しぶりです。8月も中旬ですねぇ。お墓参り&ばあちゃんち、タイヤ館、駅コン、動物病院、ペットショップ・・・いろいろ出かけてました。
毎日クソ暑い中、お盆は忙しかった。外を十数分歩いただけで汗ダクでした早く秋になってほしいです。猛暑はウンザリです。あー暑い

             
なんだかなぁ・・・って感じの毎日でしたずっと落ち気味。そんな中、mixiコミュで【野菜再生プロジェクト】見つけました。さっそくコミュに参加。
にんじんをプリン容器で先月22日から再生開始してました。名前はにんにんブログ保存して放置しっぱなしだったけど、日々成長してました
4年前、サンデリアーナ(デリアーナちゃん)枯らしたリンダさん・・・植物育てるの確実に向いてないけど、これなら朝・晩に水を変えるだけだから大丈夫。
しかし、、、オレンジ色に染まったまな板が憎いちくしょう。毎回このオレンジ色が憎いです。野菜のパワー(栄養素)って凄まじいね。カロテンおそるべし。


大暑。。。

2010年07月24日 12時23分03秒 | 美容*健康*趣味
っていう日だったんですね、昨日。どうりでクソ暑かったわけです。そんな日に限って耳鼻科通院でした・・・しかも呼吸器持参しんどかった。
出かける前に外の温度計見たら38度でした呼吸器を車に積む際、うぉりゃあぁぁぁー!!と気合い入れました。もう、それだけで汗だくだく
ほんと暑かったですそんでもって、そんな通院の日に限って息子ちくわ♂は朝から吐いて激しい下痢でした。。。リンダママてんやわんや
忙しい一日でした幸い、ちくわ♂は元気になりましたが・・・黄色い液体どんだけ吐くんだよって感じ空腹が原因だから心配ないんだけど。
相変わらず、よく下痢るしほんと困る。腸が弱いとこまで似なくていいのになぁ。。。仲良く親子で下痢の日もあるし・・・プリプリ下痢親子です
そんなプリプリうんちくわ♂さん、ズッキーニに怯えて体プルプルさせてました←ニヤニヤして、ひどい親ですね(笑)
この前より大きいズッキーニいただきました。ちくわ♂に見せたらビックリしてケージの端っこに逃げちゃいましたトイレの雑巾めちゃくちゃ。
逃げ暴れたから食器の中のフードも散乱ズッキーニに相当ビックリしたようです。「うわぁ!なにコレ!?こわいよう・・・」なんて思ったのかな?
ちくわ♂ごめんねドSママでうへへ。さて、このエロいズッキーニどうしてくれよう・・・キッチンは灼熱地獄だから適当料理でいいや。うん。

初ラタトゥイユ

2010年07月24日 12時20分42秒 | 美容*健康*趣味
先日、作ってみた冷凍保存しておいたズッキーニ&トマトソースで、もちろん適当に。出来は・・・なかなかそれなりに作れるもんです。
しょうがないから彼にもクール便で送ってやろうと思ったら・・・「ズッキーニ嫌い」だってさせっかく冷凍庫で保存してたのにぃ!!(怒)
ふんっもう作ってやんないから!他の誰かにあげちゃうからねっ!野菜たっぷり愛情たっぷりで作ったのに・・・なんとも寂しいもんです。

                
前回のホタルノヒカリ2で同じような内容やってましたリンダ&ド変態野郎はズッキーニですが、ぶちょお&アホ宮はゴーヤでした。
このドラマ観てると、ほんといろいろ考えさせられます。人と人との付き合い、人と人との繋がり、互いが一緒に居ることで我慢し合う。。。
ド変態野郎、我慢してることいっぱいだろうなぁあたしみたいな奴が彼女だもん。。。はぁ・・・とりあえずズッキーニは自分で食おう。。。

にんにくオイル

2010年07月22日 13時24分07秒 | 美容*健康*趣味
いやぁ、毎日クソ暑い35度って・・・しんどすぎ。梅雨明けしてジメジメの息苦しさからは解放されたけど暑いアイスが手放せません。
先日、ガストで食べるラー油のハンバーグ食ったんだけど・・・ラー油イマイチで残念でしたただ辛いだけでマズかった。。。期待はずれ。
野菜もハンバーグも焦げてた・・・しかも野菜の甘さゼロアホみたいにデカイ240gのハンバーグもイマイチ。やっと完食しました
ただ・・・良いコトがひとつ隣の席の子連れファミリーのパパがイケメンだった服装おしゃれでカッコよかった~。終始ガン見してました
パッとしないイマイチな奥さんだったんだよね・・・旦那あんなに素敵だったのに。もったいない。35歳くらいだったのかなぁ。。。どストライクでした

           
暑さを乗り切るために・・・作ってみました簡単にんにくオイルなんかの雑誌に載ってたからパクってみました。なんでもパクるのさ
にんにくを厚めに切ってオリーブオイルでじっくり揚げて、それにオイルと同量の醤油を加えるだけ。添付画像はオイルを瓶に入れ冷ましてるところ。
オイルが冷めたら醤油を投入。にんにくオイルの出来上がり。冷蔵庫で1~2ヵ月の保存が可能らしい。温野菜や蒸した肉、なんでも合うらしい
さっそくオイルを使ってチャーハンを作ってみた。なかなか旨かったにんにく最高。にんにくで夏を乗り切ります。あ、あとアイスね
・・・と!もう1つ良いコトがあんみちゃんからの情報で、30日からラー油バーガーが復活するって知ったモス&あんみちゃんありがとう!

アロエ三昧

2010年07月15日 13時49分32秒 | 美容*健康*趣味
先日、久しぶりにパクっと咥えてきたリンダですいやぁ、おくちにinしたの久々でした。久々すぎて緊張したむふふ
残念ながら(笑)、肺活量の検査のアレですけどね院内くるくる歩き回って検査して疲れた帰りの運転面倒くさかった。。。
引き続き・・・アロエがマイブームですパック売りのアロエを足してヨーグルト喰らってます効果は知らんけど(苦笑)

暑いから5分で(笑)

2010年07月10日 10時21分27秒 | 美容*健康*趣味
完成。納豆キムチチャーハンなるべく火の前に立ちたくないんです(苦笑)だからチャチャっと・・・ね。シンプル イズ ベスト
多めに作ったから例の保存容器(5月31日ブログ参照)に少しストックしました夕飯後、腹が減った時にすぐ食えるようにね(笑)
ラップに包んだやつは例のズッキーニの炒めもの。しゃーないから彼にクール便で送ります。おすそわけ。←さすがリンダさん
毎日ぽんやりダラダラしてる場合じゃない忙しい中、自分で買い物行って自炊してる彼を支えなくちゃ彼女の立場が。。。

             
今日は7月10日。納豆の日。そして・・・10日後の20日は・・・・・・大切な日です何の日でしょう?
つーか6月11日の問題にマッキーさんからしか反応がなく地味にショックです誰か当ててちょうだい

炒めつけ

2010年07月10日 10時21分01秒 | 美容*健康*趣味
・・・てやりました昨日のズッキーニさん。オリーブオイル&にんにく&ベーコンでシンプルに炒めてみた。こんがり焦げて旨かった
あとは堅めに茹でて冷凍保存しました。大好きなトマト缶で煮込んでもいいなラタ・・・トゥユ?だっけ??それっぽいやつ作ろうかな
いろんな野菜と適当に煮込めば作れるだろう、うん。冷たくしても旨いんだよね。クソ暑いから冷たくして食おう食欲が止まりません


にんにくLOVE

2010年07月05日 10時03分38秒 | 美容*健康*趣味
何度観ても面白いね・・・あの会見試合中はカッコイイけど普段は普通の兄ちゃんなんだな~と感じました。ほんと仲が良いのが伝わってきた。
中澤選手のメガネに萌えましたあのワイルドさ・・・犯罪ですもちろん長友選手にもメロメロそして岡田監督のオシャレさに驚き。←失礼(笑)
試合中はフレームが青色のメガネだったけど会見とかでは違かった。サムライブルーを意識してたんでしょうね・・・いやぁオシャレな監督ですねぇ。
パラグアイの監督は赤色のメガネしてました試合中メガネとか服チェックしてた(笑)本田のサングラス・・・は興味無し。さらに嫌いになりました。。。
しかし毎日ジメジメ・・・クソ暑い真っ裸になりたい衝動を抑えユニクロのキャミ&パンツ一丁で過ごしてます。あー暑い。。。イライラです
ユニクロの例のブラキャミは素晴らしいね。1枚でOKだなんて最高です。十数枚持ってます(笑)まぁ、それすら着たくないんだけど・・・
暑いのは嫌だけど早くカラッとした夏になってほしい。さっきシャワー浴びてきました髪の毛は水で洗ってます(笑)ワイルドでしょあはは。

             
暑さを乗り切るために毎日にんにく喰らってます添付画像はトマト缶を煮詰めたもの。にんにくゴロゴロ入ってます
先日、ローソンのワゴンセールでトマト缶を安く買ったのスーパーでも神戸なんちゃらの高級っぽいトマト缶を安く買えたトマト缶三昧。
トマト缶めちゃくちゃ好きなんです生のトマト大嫌いなくせに缶詰のホールトマトは大好き(笑)まぁ、生より栄養価高いし湯むき面倒だし缶でいいんです
んで、そのトマト缶に例の味噌にんにく加えてみました。発酵食品を加えるとトマトの酸味がまろやかになるから出来上がりは旨いのなんのってさすがリンダ
自画自賛のトマトソースになりました。にんにくは調理の時につぶしたり細かく切ったり・・・パスタソースや煮込み料理に使います。いやぁ、トマト缶って素晴らしい。

お気に入りのトマト鍋で野菜煮込みを作りました。ウインナーと残り野菜を煮ただけなんだけどね栄養満点にんにくたっぷり料理でパワー全開
昨夜のウチゴハンでもにんにくが特集されてましたねぐっさんが美味しそうに食ってました。そんなぐっさんを観ながらステーキ弁当喰らってました
ほっともっとの新しいやつ。ソースが美味しかった食欲が止まらず四六時中なにかしら食ってます。お昼ごはん何にしよう・・・夜は何を作ろうかな~。

里芋 vs 手

2010年06月24日 09時48分15秒 | 美容*健康*趣味
なんか今朝から微妙に下痢アイスを馬鹿食いしたわけでもなく・・・氷いっぱいの飲み物ばかり飲んでたわけでもなく・・・
地味に下痢過敏性腸症候群の傾向があるから精神面とかヤられると昔から下痢になるという面倒くさい身体なわけで。。。
今回もだと思うんだけど・・・しかし痛い早く治まらないかなぁ。原因を解決しなくちゃ・・・あーーーーーーしんどい。


添付画像は2008年11月末のものです。これは保存したままの記事でした。今さら引っ張り出した理由は・・・・・・
先日、長すぎる筍と可愛い息子ちゃんが並んで寝てる写メが送られてきたから筍にドン引きした(苦笑)
ドン引きするほど長い筍・・・たしか自分も同じようなネタあったなぁと思って探したら見つかって、だからブログに活用。
グロテスクな物体は里芋です(笑)600グラムありましたあたしの手と比べると凄まじいデカさ。
煮ものを作りましたが・・・出来上がりは微妙でした当時から和食は苦手で・・・今も変わらず苦手なまま。。。
自慢じゃありませんが、わりと料理はデキルほうなのですが・・・なぜだか味噌汁を作るのが昔から下手なのです
彼氏いわく「リンダの味噌汁はな、味噌汁ちゃうで・・・だし汁やな、うん。」って。無理矢理しぶしぶ完食してくれてました。
以後、味噌汁恐怖症(笑)母親に聞いても友人に聞いても作り方&手順には問題無い・・・なぜだ!?未だに不明です。

>あんみちゃん  だからね、あたし料理上手でもなんでもないのほんだしと味噌の量を研究する日々・・・なの(苦笑)

魅惑の赤

2010年06月17日 15時05分52秒 | 美容*健康*趣味
あー。。。6月も中旬ですね。。。皆さん、お元気でしょうか?おかげさまでリンダさんは元気もりもり毎朝おなか減って起きます(苦笑)
今朝も納豆ごはんガツガツ喰らいました。例のハマってる黒こしょうのやつねいっぱい食べていっぱい飲んで・・・パワー炸裂です

昨夜はメールやりとり中にサッカーの話題になり・・・むくっとベッドから起きてサッカー観戦してましたスペイン(国)が好きだからね。
ちょうどスイスの選手がゴールを決めた瞬間観れました。例の駄菓子ど~ん太郎を食いながら観てたけど・・・結局20分くらい経って寝た
日本オランダは最初から観ようかな。。。って思ったけど、開始時刻って何時なんだろう・・・つーか試合は何日後だろう?わからん。
さて。。。皆さん、こだわりってありますか?コレ!って決めてる、ポリシーみたいな・・・そんなやつ。
あたしのこだわり・・・そのひとつに“ペディキュアは真っ赤!”ってのがあります。足の爪には真っ赤なマニキュアを塗る。
手の爪は何も塗れないから、せめて足は綺麗にしておこうと思って(苦笑)、お手入れしてます。素足で過ごす季節だし、手入れは大切。
添付画像は5月の連休になる前に塗り直した状態。お気に入りのマキアージュです。この血のような赤色がたまらなく好き
ネマリンダだから爪はボコボコで汚いけど。。。彼のためってのもあって(笑)、心を込めて仕上げました。名付けて魅惑の赤です。
ポリシーを貫き続け、もう10年近く真っ赤です。やっぱりペディキュアは赤に限りますねテンション上がります。彼も毎回大興奮(笑)
そんな彼、予想どおり昨日のブログを読んでプンプン怒ってヤキモチを妬いてました(笑)そのヤキモチ妬きっぷりにリンダさんご満悦
普段Sの彼の可愛らしい妬きっぷりが大好物です(笑)あまりにもショックを受けていたので「男性は知人の子供で2歳だよ(笑)」と暴露。
その後、知ったにも関わらず2歳の子に嫉妬心むき出しの彼が可愛かったです(笑)いつまでもヤキモチ妬いてもらえる女でいなくちゃ

ザクザク!旨い!でも・・・

2010年06月10日 15時06分44秒 | 美容*健康*趣味
今朝もスッキリ!!で子宮頚ガン検診について特集してましたね。それだけ注目されてるってことでしょうか。。。うーん、こわい。
予防したいけど費用が高額負担してくれるならワクチン打ちたいけど、なかなか難しい世界中で無料にしてくれたらいいのになぁ。
昨秋の検診で異常無しだったから一応安心してるけど、初期は症状が無いらしいから定期的に診察しとこうと思いました。女って面倒。。。
そうそう。今日発売のラー油バーガーってモスとスッキリ!!のコラボだったんだね。知らなかったってことで、さっそく食べてみた
“ざくざくラー油バーガー”だけあって本当にザクザク食感その正体は・・・あられ!具だくさんラー油は辛くて旨かった
ただ、非常に食べづらかったラー油&あられが袋の中で大変なことになので、お皿に移しスプーンでペロンチョしました
またまたハバネロボンレスも喰らいました。やっぱり旨い!こうクソ暑い日にはラー油とハバネロです。どちらも期間限定ってのが悲しい
・・・と思いながら喰らってたんだけどなんか変だ・・・と思った。お皿に移してる最中もチラ見えしてた白っぽいソースに疑問を抱いた。。。
でも、楽しみにしてたからガツガツもぐもぐ・・・うーん・・・やっぱり変と思ってモスの検索したら・・・ぎゃあぁぁぁぁーーーー!!
あたしの大嫌いなマヨネーズとマスタードが使われていた残り半分は家族にあげました次は両方とも抜きますはぁ。。。
添付画像は前回のブログで言ってたエコレシピブロッコリーの茎(芯?)を活用した料理です。かなり好評でした
オリーブオイル+にんにく+ベーコン・・・と、材料はシンプルでも大好評やっぱり料理はシンプルで旨いが一番
捨てるのもったいないし栄養価も高いと思う。冷凍してクール便で送って彼にもプレゼントあたしってナイス彼女だわ~(笑)

・・・ついに(恐)

2010年06月10日 13時28分22秒 | 美容*健康*趣味
ついにリンダの地元に変質者が現れた・・・あ、うちの彼氏じゃないですよ(笑)奴も変態だけど法を犯さない優しい変態ですから
なんかね、情報によると犯人は20~30代らしい。しかも・・・・・・ズボンを脱がしたら女性用の下着を着けていたとのことド変態すぎ。
現金奪ったとかナイフ所持してて人を襲ったとかじゃないけど、これはこれで非常に恐い出没した場所に一昨日行ってきたばかりだし。。。
ひとりで出かけるのが恐くなってきたセレブだったら運転手兼ボディガード雇えるのになぁ(笑)まったく、恐い世の中になったものです。。。
さてさて~。添付画像は昨日の夕ごはんです茹でて保存していたブロッコリーでカニカマあんかけ。保存容器は例の重宝してます。
ふわふわの白身あんかけ旨かったです黄身は中華スープに活用しましたプラス酢豚&ごはんのワンプレート食器は少なめに(笑)
洗うの面倒くさいからね洗剤と水のエコにもなるしエコといえば・・・一緒にエコ料理も作りました。“もったいないレシピ”は次回に

愛飲&愛用品

2010年06月09日 12時23分46秒 | 美容*健康*趣味
いやぁ、昨夜のリンカーン爆笑でした。浜ちゃんの鼻フックは職人芸ですね、ほんと笑わせてもらいました。
んで、観ながらチャンネルザッピーしてたら泣き顔のはるな愛が出てて・・・今年の24時間TVマラソンランナーとのこと。
24時間TVって個人的に好きじゃないんだけど、はるな愛は好きだから番組エンディングあたりは観ようかな~と思います。
今朝はスッキリ!!で「ヒゲどうしよう」とか言ってたっけ(笑)つけまつげとメイクくずれの心配もしてた(笑)本番が気になる(笑)
あたしも一応オンナノコなので人並みに努力してます一応ね、一応。面倒くさがりながらも努力してます。
愛ちゃんは薔薇の香り?がするローズウォーターってやつを愛飲してるらしいけどリンダさんには高級すぎて買えないので・・・
DHCのコラーゲンドリンクを愛飲してます。っていっても彼に逢う前の数日間だけね(苦笑)毎日飲めるほどの余裕がありません。。。
同じく、DHCのリップクリームも愛用。ストロベリーフレーバーで甘くおいしい香り変態な彼は「やらしい匂いやな」って言うけど
オレンジっぽく写ってる棒みたいなやつはイヴサンローランのグロス金箔入り数年前に購入(笑)
お気に入りだけど、コレ塗ると彼の唇が金箔まみれになるぐへへ。普段はリップのみだからなかなか減らない
他にグロス7~8本ほったらかし状態です品質とか大丈夫だろうか。。。まぁ、いっか。たまにはテカテカに塗ってみようかな

あ!そうそう。タイトルが愛飲&愛用なのでこの話題も。。。今、猛烈にアロエに夢中です。頭の中はアロエとチョメチョメ(笑)でいっぱい。
アロエヨーグルトとか昔から好きで食ってたんだけど、アロエには男性ホルモンを抑制する効果があるらしいんです(mixiで仕入れた情報)。
数年前の婦人科での採血の結果、「リンダさんは女性ホルモンは正常だけど・・・男性ホルモンが若干多いみたいだね」って・・・
女性ホルモンの量は正常なんだけど男性ホルモンの量が微妙に多いらしい。先日mixiで情報を得た時、この衝撃の事実を思い出しました。
口が悪くて声が低いところもキレやすいところもガサツなところも男性ホルモンが原因だったんだわそうよ、きっとそうなのよ。
だから、たぶん今も変わらず多めだと思う(笑)お肌にもイイし、アロエ摂取しなきゃ(笑)アロエヨーグルトとアロエドリンク大人買いだな。。。

うどんのポテンシャル

2010年06月03日 14時23分24秒 | 美容*健康*趣味
華麗なサーフィン姿・・・ナスを乱切りする包丁さばき・・・たまねぎと肉を炒める手つき・・・そして豪快に喰らう男らしさ・・・
ステキたまらないですジャワカレーのCM憲二にメロメロです。切られたくないけどナスになって転がされたい(笑)
しかし、まぁ暑い。来週は28~29℃だってさカレーでも作るかな。。。辛いカレー食って暑さを乗り切るシステム
もちろんリンダ家は昔からジャワカレーです憲二とハウス食品に貢献(笑)憲二のまねっこしてナスをコロコロ乱切りです
添付画像は今日の昼食焼きうどんです。ひとりランチなんて毎日こんなもんです。適当です。残り物でパパっと・・・ね。
ほんだし活用して和風ぺペロンチーノうどんプロフにも載せてると思うけど、あたしは異常なうどん好きですうどん信者。
そんなうどん好きなリンダさん、昨夜時短クッキング観てビビりました和田アキ子が・・・うどんで・・・ドーナツを作った。
たしか、うどんに小麦粉と粉砂糖をまぶして・・・うどん5~6本を束にして・・・中尾あきらのネジネジっぽくして・・・揚げてた。。。
あたしの尊敬する奥薗壽子さんも川越シェフも「美味しい」って言ってたから、機会があれば試しに作ってみようかなと思います。
しかし、よゐこの有野すごいね驚かされた。挽き肉+はんぺんの技パクりますカール(チーズ味)も試してみようと思う(笑)
あ!今夜のケンミンSHOWは先週の続きです福島の後編です。お時間がある方は、ぜひ