goo blog サービス終了のお知らせ 

     。・:*:。・:*:・☆Que linda☆。・:*:。・:*:・

               リンダなこころ☆.。.:*・゜リンダな人生☆.。.:*・゜リンダな未来

結果・・・30代(苦笑)

2011年03月08日 14時53分29秒 | 美容*健康*趣味
三寒四温で寒かったりポカポカ陽気だったりの毎日ですね。今日のリンダ地域は冬型の気圧配置です
数日前は春みたいで暑いくらいだったのに昨日は雪そんな吹雪の中、スーパーへ行ってました。だって・・・
鶏もも肉が安かったんだもんちくわもトマトケチャップも安かった特売品を逃すわけにはいきません。

今日は買いたい食品がなかったので家でぐうたらお昼にDON!を観てたら『世代ギャップクイズ』やってた。
『OO白書』といえば?というクイズで、あたしは『あすなろ』だろ!と即答だったんだけど・・・結果30代
10代と20代は『幽遊』で40代~60代は『いちご』でした。あの漫画と『いちご白書をもう一度』どっちも知ってたけど、
まさか自分の回答が30代とは来月で28歳だもん、しかたないよね~現実を目の当たりにした瞬間でした(苦笑)

             

そんなアラサーなリンダさん、四捨五入すると“女の子”とは言えない歳ですが先日の雛祭りはパ~っと祝いました。
17~18年ぶり!?ってくらいに飾りました、雛人形。七段だから飾り付けも片付けも面倒だった (←最低な娘)
でも、久しぶりに飾って写真も撮って楽しかった。ちくわ♂にも見せれてよかったひなあられも少しだけ口移し

添付画像は特製ちらしすし飯⇒ピリ辛もやし⇒すし飯⇒甘辛牛肉⇒すし飯と重ね、小松菜ナムル&錦糸卵を散らした。
錦糸になってないし花型にんじん作れないから茹でたにんじん切って花っぽく乗せただけだけど(笑)、見た目まぁまぁでしょ?
流行りの塩鶏も作ってみた以前に作った鶏ハムより簡単に作れたし味も上出来だった家族に大好評でした
ちくわ&キムチ&チーズでちくわキムチーズ焼きを作り、塩鶏の煮汁を活用してスープも作った。ヤル時はヤル子
『和』の行事を完全に無視したリンダ家でしたが(苦笑)、韓国風メニューでも喜んでもらえたので作り甲斐がありました。

話題の塩豆腐

2011年02月01日 11時32分45秒 | 美容*健康*趣味
先週、塩豆腐を作りました。はなまるマーケットで観て、さっそくトライ面倒くさがリンダでも簡単に作れた
むっちり豆腐に変化してて本当にチーズみたいで、オリーブオイル&わさびで食べてみたら美味しかった
つまみ食いを終了し(笑)、夕飯のおかずに塩豆腐ステーキを作りました。あたしはポン酢しょうゆでいただいた
ターナーに小麦粉くっついてイラっとしたけど、焼くだけで簡単に出来上がり次は揚げだし豆腐を作る予定です。

             
しかし、今日もクソ寒い雪が積もってます。相変わらずこたつむりです。ちくわ♂も同じく、こたつむり。
こたつにもぐって出てきません(苦笑)犬は喜び庭駆け回る~なんて、うちの息子には関係ない歌です
こたつで丸くなってます。「ちくわ♂、出ておいで。干からびるよ」と引っぱっても嫌そうまったく。。。
ぬくぬくと気持ちいいのか、あたしの腕に寄りかかりウトウトしますだっこしてあげると毎晩スヤスヤおねんね。
寝顔に癒されます。毎日いろいろあって泣いちゃう夜もあるけど、ちくわ♂がいるから頑張れる。頑張らなくちゃ。。。

特製のトッピング

2010年12月22日 11時09分57秒 | 美容*健康*趣味
昨夜、鶏ハムと味付けたまごをラーメンの具にしてみました味たま少し食べちゃってから写メった・・・(笑)
先日、友達が遊びに来た時に「ハムも味たまも旨い!すげぇ!ハムつまみに酒呑みてぇ~!」と絶賛されました
叔母さん(母の姉)からも褒められました給食のおばちゃんの叔母にも絶賛され恐縮&大満足
免許(資格)持ったプロの人から褒めてもらえて自信つきました。面倒くさがリンダなりに、これからも作りまくるぞ~。

              
なんだか一気にUPしすぎたな。。。きっと明日から放置プレイブログになります。では、また。。。

ミニミニ

2010年12月22日 10時53分57秒 | 美容*健康*趣味
ロールキャベツの完成お弁当用ミニミニサイズ。キャベツの小さい葉っぱ使用。残り食材で2分で完成(笑)
外は寒いからね・・・おうちで黙々と作ってます作って容器に保存・・・ちまちまとした作業わりと好きなんです
あ、鍋の中のたまごは味付けたまごになりました。すげぇ久々に作ったけど、美味しい半熟の味たまに変身しました

もうすぐクリスマス

2010年12月22日 10時52分15秒 | 美容*健康*趣味
・・・ですが、べつに予定は無いですワクワクもせず、ドキドキもせず。あたしの生活は相変わらずです。
いいんです、可愛い息子ちくわ♂がいるから。わんこ用プリンケーキ買ったから一緒に食って親子で過ごします

              

さてさて。先日、大量にハムの詰め合わせを買いました。引っ越しでお世話になった方々へ御返ししたんです。
「あたしも食いたいぃ~!」って思ったけど、なかなかの出費だったので家計の節約のために我慢。ってなわけで・・・
自分で手作りしてみました愛読してる『クックパッド』で見つけたレシピ鶏ハムに挑戦してみました。
お買い得な鶏ムネ肉で作れるハムです。添付画像は鶏ムネに砂糖と塩を揉み込みブラックペッパーを振ったもの。
これをジップロックに入れ冷蔵庫で5時間おねんねさせる⇒塩抜き⇒沸騰した湯で1分加熱⇒放置・・・という簡単な手順。
放置され続けて深い哀しみに暮れる日々ですが、この放置プレイなら面倒くさがリンダにとってありがたい
詳しい調理手順は検索してみて下さい。すげぇ簡単なのに旨いですリンダ家はクリスマスのメニューに追加です

お久しぶりです in 新居

2010年12月15日 13時54分44秒 | 美容*健康*趣味
ついに!やっと!福島県エリアにもグルーポンがオープンした(笑)さっき登録しましたぐへへ。
でも・・・【nanaco1000円分が400円で手に入る】というものだけ今のところそれだけみたい(苦笑)
セブンで600円お得って嬉しいから(おでん80円セールの時ロールキャベツ食い放題じゃん)、買いました。
・・・・・・が、あたしEdyのチャージし忘れてた今日中にセブン行ってチャージしてこなきゃ。。。

相変わらずな感じです。御無沙汰してました。というわけで、今も福島県内に生息中です(笑)

いろいろバタバタして大変でしたが、去る11月中旬に無事お引っ越し致しました~
ほんと、いろいろ忙しくて・・・後回しにしてたネットも先日ようやく出来る環境にしました。ふぅ
NTT東日本の遠隔操作の世話になりました機械オンチのあたしが出来るわけがない(苦笑)
1ヵ月ぶりにメール受信をしてみたら・・・・・・577通ネット店舗からのダイレクトメールだらけ
削除作業に追われつつ、お気に入りショップのメールをチェックしつつ、久々のパソコンを楽しんでます
なんて、のんきに過ごしてる場合ではないまだまだ段ボールが散乱しているリンダさんの部屋。。。
一応は片付いてるけど、収納しきれなかった服やら何やらが出っぱなしせっかくの出窓も服が山積み(苦笑)
どうにかして年内中に綺麗にして新年を迎えなくちゃ・・・って、今年も残すところ半月あっという間だなぁ。。。

・・・うわぁ~もう2時だ。今夜は何を作ろう考えるの面倒くさいから鍋にしちゃおうかな。。。
添付画像は昨日ちゃちゃっと作ったピーマンの肉づめです。スーパーで1袋30円だったの即買いした。
ヘタを切り落とした部分の食えるとこはみじん切りにして挽肉に混ぜたエコでしょ。えらいでしょ。
小さめのピーマンだったから冷凍保存してお弁当用にしました。残ったタネは2個のミニハンバーグ
余ったピーマンは細切りにしてレンジで加熱して保存・・・さて何に使おうかな♪ ←とか、考えるの好きなんです案外。

ちくわ♂の世話して、お弁当のおかず作って、夕ごはん作って・・・・・・いつもの生活に戻りました。
めっきり所帯じみた生活サイクルだけど、自分なりに楽しく充実してます居心地が良いです。幸せです

「たこパ?たこパー?」

2010年11月14日 21時52分34秒 | 美容*健康*趣味
ちょい前に、「“たこパー”ちゃうで・・・“たこパ”やで(笑)」って彼に笑われたあたしは以下のとおりに言っただけなのに

【注目ワードコラム(2010年10月14日掲載分)】
毎月第3土曜日は「オコパー・タコパーの日」なのだそうです。これは日清フーズが日本記念日協会に登録したもので、
10月からスタートする記念日。なんといっても材料費が安く済むため、家族や友達とお金をかけずに楽しめるところが
最大の魅力。一般的な給料日前である第3土曜に制定したのも頷けます。そこで今回はたこパーをさらに楽しむために、
変り種について調べてみました。
・・・ほらね。あたしは悪くないもん。“パー”って載ってたんだもん。。。この記事が悪いでも、たこ焼きに罪は無い
たこ焼き大好きリンダさん、ついに先日ネットで購入しました!念願のたこ焼き鉄板これで焼き放題食い放題
ホットプレート的なやつは壊れたら悲しいから、迷った末にガスコンロや卓上コンロで使える物を買ってみました。
フッ素樹脂加工されてるから手入れもラクチンだし、なにより持ち運びに便利。これ持って遊びに行ける
おうちで、友達のうちで、たこパーし放題たこ焼きの他にもイロイロ作れそう。残ったごはんで焼きおにぎりとか。
まんまる焼きおにぎり・・・お醤油ちょい垂らしたら絶対うまいよねあとはホットケーキミックスでおやつ系。チョコ入れたい

小さく切ったジャガイモをレンジで温めておいてチーズと一緒に焼く人、厚切りベーコン&ピザ用チーズと焼く人・・・
いろんな“たこ焼きアレンジ”があるらしい。きのことか肉とか野菜とか、なんでもいいみたい。まさに冷蔵庫の残り物(笑)
引っ越しパーティーが待ち遠しいナニを入れちゃおうかな~アレとかコレとか・・・わくわくあ~楽しみ。

うんち・・・だけど得意

2010年10月12日 11時06分25秒 | 美容*健康*趣味
昨日は『体育の日』だったんですね・・・うんち(運動音痴)のネマリンダは忘れてました。
スーパーうんち(うんちうんちウルセェな)だけど、ひとつだけ得意なもの(特技)があります
それは・・・・・・フラフープずーっと回せます。回しながら歩けます。「すげぇ!」って驚かれます。
小学生の時、体育館で友達とフラフープして遊んでて・・・なぜか上手に回せて・・・その頃から歩けてた。
というわけで、6月11日のブログの答えは『フラフープ』です。マッキーさん、返答が遅れてごめんなさい
・・・でも、フラフープって運動?なのかな一応スポーツになるのかな?あたしコレしか出来ないんだけど
あ、でも腰めちゃくちゃ酷使するし・・・立派な運動だよねだから得意なんだ、あたし(笑)
小学生の頃から素質があったんだ・・・さすが我ながらド変態。ガキの頃から才能が開花してたんだわ(笑)
そんなリンダさんの親友もド変態その娘もガキの頃からフラフープが得意だったらしい・・・類は友を呼ぶ
しかも、その娘んちにも同じフラフープ(赤・黄・緑・青のやつ)があるという・・・まさに類は友を呼ぶ。すげぇウケた。
親友には青&紫のフラフープを貸し、互いに「腰振りたくなってくるよね」と笑ってました・・・バカ2人(笑)
でも、結構フラフープって疲れる腰振りのための体力維持には良い運動秋の夜長、腰づかいを極めようと思う。
あ、今夜はリンカーンの大運動会だね楽しみだったんだ~大爆笑だもん、毎回。笑って心を休めよう・・・。

食欲の秋

2010年10月08日 15時00分46秒 | 美容*健康*趣味
最近、ケンタの新しいCM放送してるよね・・・目ぇ隠されて喰らってんじゃん目隠しプレイだね。
こんな変態な目で観てるのはあたしだけでしょうか(笑)相変わらず毎日こんな調子で生きてるアホ娘です。

先日、はなまるマーケットで『新米に合うおかず』みたいな特集やってて、途中から観ました。
うに貝焼きってのが映りました(福島県)。個人的に蒸したやつ嫌いなんだけど・・・これは有名です。
これで炊き込みごはん作ると絶品らしいです。でも、やっぱり生が一番旨いと思うんだけどなぁ。。。
なんでも生が一番うん。食欲の秋と同じくらい○欲の秋ですあ、後者は年中か(苦笑)

前者の食欲を満たすために先日トンカツ屋さんに行ってきました。よく行く大好きなトンカツ屋さんです。
『新米入荷』の旗が立ってました。この季節には毎年必ず食べに行ってます。かまど炊きのごはんが最高なの
いつものヒレカツを注文。ガツガツ喰らいました。ホカホカつやつや新米もガッツリ完食。おなかも心も満たされました。 

ここ最近ずーっと食ってばっかりです。夏もバテずに食いまくってました。ステーキと冷麺のセットもりもり食ったり。
夜中に腹が減って夕飯の残り食ったり・・・スーパーカップ大盛り(カップ麺)でも食べ足りなかったり・・・食い過ぎ。
でも、まぁ食えてたってことは元気だったという証拠なのでこのまま秋も冬もガツガツと食べ続けます
添付画像は夏に手作りしたトマトソーストマト4つをガスコンロで火あぶりして皮むきしました。←湯むきが面倒
パスタソースや鶏肉の煮込み用に使える万能ソース多めに作って保存して・・・あとは手抜きする黄金パターン(笑)
 
今日は何を作ろう・・・。食欲が止まらないです。ガツガツ食ってプープーおならしてグーグー寝る・・・我ながらヒドイ女。

治りの遅さ・・・そして痕(悲)

2010年10月03日 23時16分27秒 | 美容*健康*趣味
こんばんは。お久しぶりです。すっかり秋ですねクソ暑かった夏も終わり気がつけば10月・・・ほんと、早いものですね。
猛暑の中、あたしは夏バテ知らずな毎日でガツガツ食べて元気に過ごせてました・・・が、この夏はいろんな事がありました。。。
恥ずかしい初体験、美味しい初体験、嬉しい初体験、楽しい初体験・・・悔しくて恐い体験・・・疲れた初体験・・・そして・・・・・・
大好きな人が亡くなってしまった悲しい初体験。。。良い事、悪い事が共にたくさん起きた夏でした。正直、つらかったです。。。
後半は忙しさと虚しさで心も身体も参りました。今もです・・・けど、なんとか乗り切ってみせます。ちくわ♂もいるし、負けてられない。

本当にいろいろ起きたので、順にブログとしてUPしていこうと思います。たぶん今月中旬には無期限閉鎖するので御了承ください。

              
さて、添付画像はナスを扱っていた最中のハプニングです。2週間前、切ったナスを焼いていたら・・・フライパンにジュッ
中指をヤケド画像は見えづらいけど真っ赤になりましたしかも横着なあたしは何も処置をせずそのまま焼き続けた。。。
さすがにマズイかなぁ?とか思って焼き終えてから水で冷やして氷を当てたけど、遅すぎたためか腫れて痛くて最悪な結果に
くっきり痕が残ってます。しかし・・・治りが遅い現実が悲しかったやっとカサブタになったと思ったら剥けて皮膚へこんだからね(苦笑)

             
・・・うわっ。もうこんな時間夜にパソコンひらいてるなんて何年ぶりだろ明日は愛しのドS嬢が来るのでリンダさん寝ます

何もしたくない。。。

2010年08月25日 15時10分17秒 | 美容*健康*趣味
なんなんだろう・・・この暑さウンザリです。駐車場から店まで歩いただけでダルイ心から秋が恋しい今日この頃です
でも・・・暑からこそアイスが旨いっ毎日のようにアイス喰らってます昨日までにガリガリ君リッチチョコ何本食ったことか(笑)
昨日はマックフルーリー食いました今だけ午後2時から190円だからねあえてオレオ味を注文しました。だってアレ旨いから
新商品と迷ったけど・・・王道のオレオをパクリパスタ完食した直後なのにフルーリーも完食我ながら凄まじい食欲。。。
満腹でもアイスは別腹一昨日も昼食後に31をペロリんちょしましたりんごソルベとトロピカルアイスをテイスティングして・・・
ベルジャンチョコレートチャンクのキングサイズを完食。真夏の雪だるま大作戦に感謝。アイスは良いね。肉とアイスは裏切らないね、うん。

             
話題はタイトルに戻ります。暑くて“何もしたくない”です夕食も作りたくなければ昼食も作りたくない。。。でも・・・腹は減る。
こう暑いと日頃の適当調理にも磨きがかかります画像は先日の昼食調理中。茹でて残ってたそうめんを両面こんがり焼きました。
んで、微妙に残ってた挽肉とキムチであんかけを作りました。カリカリそうめんにかけて喰らいました。なかなか上出来で旨かったです
写ってる【鶏】はリンダさん愛用の調味液鶏がら顆粒や中華だしのように使えます。クソ暑い夏は手早く作れて旨い!が一番なのです

ちゅるん♪

2010年08月23日 13時08分21秒 | 美容*健康*趣味
タイトルは決してエロイ音じゃないですちょい前にはなまるマーケットでズッキーニ特集してたからマネしてみたんです。
ズッキーニ残ってたから試してみました。片栗粉まぶして茹でて冷水にさらすだけつるりんズッキーニそうめんの出来上がり
めんつゆで喰らいました。ちゅるん♪として旨かった画像写りイマイチだけど見た目も涼しげで夏にピッタリナスでも可能です。
それでも残ってたズッキーニ・・・(苦笑)2~3ミリ幅の半月切りにして両面こんがり焼いてキムチと炒めました。ズッキーニづくし(笑)
夏野菜とか辛いやつ食べまくってます暑さなんかに負けてられません。元気なちくわ♂と遊ぶため食って寝て毎日パワー満タン

             
今日は処暑っていう日なんだって。暑さがおさまる頃らしいけど全然おさまってない気が・・・おかげでキャミ&パンツ一丁の毎日です

にんにんを喰らいました

2010年08月17日 13時13分13秒 | 美容*健康*趣味
ズッキーニ両面こんがり焼いてキムチ&とろけるチーズのっけましたにんにんの葉っぱをトッピング喰らいました。
・・・苦かったにんにんは大人の味でした。。。今は鑑賞用(インテリア)ってことで飾ってあります。だけど・・・・・・
ここ最近にんにん元気ありませんしなしなの葉っぱで、にんにん自体がヌルヌルで腐りかけ!?の状態ショック。
毎日きちんと水を交換して日に当たらせて自分なりに愛情込めてたけど、、、もう限界なのかなぁ。。。さみしい気分です。

にんにんの成長

2010年08月17日 13時12分47秒 | 美容*健康*趣味
にょきにょきにんにん成長7月30日の朝、こんな状態でした。いやぁ~、再生するもんですね。生命力の凄さを感じてます。
何か始めよう・・・と思って、たまたまmixiコミュで見つけた再生栽培にトライしてみたけど、こんな感動を味わえるとは・・・リンダ感激
捨てるはずの部分だけど、お水を与えてあげれば生きるんですよね。にんにんが笑ってるように見えてきました。(←あたしアブナイ!?)
・・・いや、にんにんだって嬉しいはず。ちゃんと、エコだしにんにん見てると癒されます。(愛着わいちゃって葉っぱ食べるの躊躇してた頃(苦笑)