バルセロナに引き続き、ローマでも世界遺産巡り。
先ずは「バチカン美術館」

夏の観光シーズンは長蛇の列。
跳んでるこの子も「イタグレ」って思いたい♪


大理石でできているラオコーン群像(ギリシャ神話・トロイア戦争のワンシーン)

ミケランジェロの「最後の審判」があるシスティーナ礼拝堂内は
イヤホンガイドを含むすべての説明も写真撮影も禁止。
そのため入場前にシスティーナ礼拝堂内の説明を中庭で聞く。
夏は炎天下のもと説明を聞かなければならないのでかなりヘビーとか。





タペストリーの間にある、東方三博士の礼拝

タペストリーの最後の晩餐

最後にシスティーナ礼拝堂へ。
警備員さんが、話し声とカメラを終始チェック。
でも、隠れて携帯で撮影している人がちらほら。
施設内のレストランでピザを食べ、再度システィーナ礼拝堂を見学した後
隣に建つキリスト教の総本山「サンピエトロ大聖堂」へ。





ミケランジェロが造った「ピエタ像」「聖ペテロ」のブロンズ像を鑑賞。
地下の霊廟

エレベーターと階段でクーポラのてっぺんに登る。

クーポラから見るサン・ピエトロ広場

反対側に回ると、緑が綺麗なバチカン市国。

クーポラから見るバチカン政庁舎


先ずは「バチカン美術館」

夏の観光シーズンは長蛇の列。
跳んでるこの子も「イタグレ」って思いたい♪


大理石でできているラオコーン群像(ギリシャ神話・トロイア戦争のワンシーン)

ミケランジェロの「最後の審判」があるシスティーナ礼拝堂内は
イヤホンガイドを含むすべての説明も写真撮影も禁止。
そのため入場前にシスティーナ礼拝堂内の説明を中庭で聞く。
夏は炎天下のもと説明を聞かなければならないのでかなりヘビーとか。





タペストリーの間にある、東方三博士の礼拝

タペストリーの最後の晩餐

最後にシスティーナ礼拝堂へ。
警備員さんが、話し声とカメラを終始チェック。
でも、隠れて携帯で撮影している人がちらほら。
施設内のレストランでピザを食べ、再度システィーナ礼拝堂を見学した後
隣に建つキリスト教の総本山「サンピエトロ大聖堂」へ。





ミケランジェロが造った「ピエタ像」「聖ペテロ」のブロンズ像を鑑賞。
地下の霊廟

エレベーターと階段でクーポラのてっぺんに登る。

クーポラから見るサン・ピエトロ広場

反対側に回ると、緑が綺麗なバチカン市国。

クーポラから見るバチカン政庁舎


