バルセロナ生まれのミロと、バルセロナに住んでいたピカソの美術館へ。
岡本太郎とピカソが好きな息子。イヤホンの説明をききながらじっくり鑑賞。
中は写真NGなので、中庭で気取ってパチリ。

ピカソ美術館鑑賞後ランチ

英語のメニューがあると嬉しい~。
ランブラス通りにある、ミロのモザイク画。
気を付けてないと踏んで通り過ぎてしまう・・。

野外にある作品は撮影OK


ミロ美術館の近くにあるモンジュイックの丘から見るバルセロナ港。

バルセロナ港。



この包みをデザインしたのはダリ

残念ながらダリ美術館へ行く時間は無し・・。



GITZOの三脚を担ぎ、撮りまくる息子。


街にある大~きなゴミ箱。
岡本太郎とピカソが好きな息子。イヤホンの説明をききながらじっくり鑑賞。
中は写真NGなので、中庭で気取ってパチリ。

ピカソ美術館鑑賞後ランチ

英語のメニューがあると嬉しい~。
ランブラス通りにある、ミロのモザイク画。
気を付けてないと踏んで通り過ぎてしまう・・。

野外にある作品は撮影OK


ミロ美術館の近くにあるモンジュイックの丘から見るバルセロナ港。

バルセロナ港。



この包みをデザインしたのはダリ

残念ながらダリ美術館へ行く時間は無し・・。




GITZOの三脚を担ぎ、撮りまくる息子。


街にある大~きなゴミ箱。
