こんばんは~
今日は、1日がダルダルであっという間に過ぎました
と言うのも、娘が朝から鼻水ズルズル~で検温したら、36.9℃
夜中も鼻水がひどくて起きて、しんどそうなので学校は欠席させました。
登校前、マンション下にお休みの連絡をしに行くと、なんと6年生女子5人も欠席
そのうちの2人は、インフルエンザーーー
昨夜から頭痛が続いてしんどい私でしたが、いつ高熱を出すかと娘が気になり、何度も検温したりして
一度、38.6℃に上がったものの、あとはなぜか36℃台。。。
塾も念のために欠席させ、午後いちで病院に。
多分、ただの風邪だろうと言われました。
この病院が怖いんだよな~・・・と思いつつ帰宅。
夜には、薬を飲む前には35.9℃まで落ちて、なんなんだぁーーー
食欲も、気持ち悪いーーと言いつつ、しっかり食べていました
具合が悪いときの我が家の定番は。。。
卵のおじや

私が子供の頃からの定番病人食。
通称:たまごのコロコロ
雑炊より堅めに仕上げてあって、卵を入れてからスプーンでお鍋をコロコロかき混ぜたから、ついた名前のような・・・
可愛いでしょ
たまごのコロコロ
2人とも、お昼ご飯はこれでした。
夕食は。。。

鶏団子入りのおうどんと・・・

昨日の収穫のいなだの煮付け。
おうどん、味が薄すぎてボケボケに
「言っていい
これは、パパの方が美味しかったよ」と娘にダメだしされました。
はい、はっきり言って美味しくなかったです
今日は、朝からしんどいなぁ~と思いながら、夜に検温したら・・・36.9℃

ヤバイ
うつったかな
えっと。。。先日の食育指導士の試験ですが、合格でした~~
記念のバッチ

さて、明日は遠足で朝からお弁当作りあるので、もう寝ないと。
みなさんも、季節の変わり目、体調には充分に気を付けてくださいね
おやすみなさい。。。

今日は、1日がダルダルであっという間に過ぎました

と言うのも、娘が朝から鼻水ズルズル~で検温したら、36.9℃

夜中も鼻水がひどくて起きて、しんどそうなので学校は欠席させました。
登校前、マンション下にお休みの連絡をしに行くと、なんと6年生女子5人も欠席

そのうちの2人は、インフルエンザーーー

昨夜から頭痛が続いてしんどい私でしたが、いつ高熱を出すかと娘が気になり、何度も検温したりして

一度、38.6℃に上がったものの、あとはなぜか36℃台。。。
塾も念のために欠席させ、午後いちで病院に。
多分、ただの風邪だろうと言われました。
この病院が怖いんだよな~・・・と思いつつ帰宅。
夜には、薬を飲む前には35.9℃まで落ちて、なんなんだぁーーー

食欲も、気持ち悪いーーと言いつつ、しっかり食べていました

具合が悪いときの我が家の定番は。。。
卵のおじや


私が子供の頃からの定番病人食。
通称:たまごのコロコロ

雑炊より堅めに仕上げてあって、卵を入れてからスプーンでお鍋をコロコロかき混ぜたから、ついた名前のような・・・

可愛いでしょ


2人とも、お昼ご飯はこれでした。
夕食は。。。

鶏団子入りのおうどんと・・・

昨日の収穫のいなだの煮付け。
おうどん、味が薄すぎてボケボケに

「言っていい

はい、はっきり言って美味しくなかったです

今日は、朝からしんどいなぁ~と思いながら、夜に検温したら・・・36.9℃


ヤバイ



えっと。。。先日の食育指導士の試験ですが、合格でした~~

記念のバッチ


さて、明日は遠足で朝からお弁当作りあるので、もう寝ないと。
みなさんも、季節の変わり目、体調には充分に気を付けてくださいね

おやすみなさい。。。
