goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆんわり~な毎日を☆

日々の出来事をゆんわり~とつづります。

とろろ汁

2010-01-13 21:41:19 | うちごはん
とろろ汁、最近のマイブームです

とろろとかつおぶしにあればネギを入れて、お湯をジャ~と。

お醤油加減はお好みで少々。

子供の頃、父がよく食べていました。

子供のときは、味がしなくて美味しくないと思ったけど、

最近、無性に飲みたくなってよく作っています。

とろろ2袋目買っちゃいました

寒いこの季節は、温かいとろろ汁どうですか

温まりますよ

いわし

2010-01-12 23:24:23 | うちごはん
こんばんは

今日は、本当に寒かったですね

横浜地方も午前中からみぞれ交じりの雨がパラパラと降りました。

今日は仕事だったんですが、朝は降っていなかったので、やっぱりで。

帰りはみぞれの中、傘差し、おまけに自転車の前のカゴにぎっちりと買い物袋を載せてヨロヨロと無事に帰りました

そのうち、捕まるかこけるな、絶対

昨日食べたいわしがあまりに美味しかったので、帰りのスーパーでこいわしを買い圧力鍋で煮たんですが。。。

ちょっとボロボロ気味だし。。。う~ん。。。

以前作ったときは、もっと脂がのっていて美味しかったのになぁ。

ちょっと残念

それでも骨ごとムシャムシャ食べましたよ

カルシュウム大事

当分、厳しい寒さが続きますが、なんとか乗り越えたいものです

3連休最終日の昼食&夕食

2010-01-11 22:44:56 | うちごはん
こんばんは

今日は寒い1日でしたね

3連休、みなさんはどう過ごされましたか

我が家は、娘の塾&模擬試験で3日間どこへも行かず(行けず)。。。

はっもしかしたら、私、昨日今日とから一歩も出ていないわ~

今、気付きました(遅っ

昨日今日は、冷蔵庫&冷凍庫をゴソゴソ探しておうちご飯

夕食は我が家のお気に入り【鶏コーン丼】

先日もちゆちさんのところで見かけた【焼きとうもろこし】が気になって、

ボリュームアップでおかず度満点の鶏コーン丼を作りました

今日はご飯の上に何ものせてませんが、海苔を敷いても美味しいんですよ

この丼はみみさんに教えてもらったものです

みみさんと言えば、今日、娘さんが成人式を迎えられたそうです。

おめでとうございます~~~

その様子はこちらポチ)で。



昼食は。。。

日本人の心って感じな和食メニュー。

生協で買ったいわしの丸干しの焼き魚が美味しかった~。

もちろん骨ごと・・・ カルシュウム大切だからね

具沢山お味噌汁(豚汁)は、たっぷり作って夕食でも食べました。



朝のパン

ひっさびさのHBでの食パン。

朝の焼きたてパンは、やっぱり良いな。。。



ぐっと寒さが増してきた横浜地方です。

温かくして風邪には気をつけましょうね。

ではでは、おやすみなさい。。。












絶不調なのにすき焼き。。。

2010-01-04 22:10:30 | うちごはん
こんばんは・・・

とうとう年末年始の疲れが出たのか、朝から寝過ごしてしまい起きれませんでした

「今日からお弁当じゃないの」と言う娘の声に慌てて起きたものの、

具合悪そうな私を見て「買い弁にするよ」と娘。

それでも作ろうとする私をなだめたのは、どうやら買い弁をしたかったらしい

今日は、久々の具合の悪さ・・・

熱はないものの、めまいがするというか耳鳴りがするというか、頭痛に肩こりに腹痛、その他モロモロ・・・

疲れ・・・なんだろうな。

どうにかすき焼き1品作って、ガツガツとかけ込みました(それでも食べる)

明日から仕事・・・

なんとか治ってますように

では、おやすみなさい。。。


新年あけましておめでとうございます

2010-01-01 09:48:00 | うちごはん
あけましておめでとうございます

つたないブログですが、今年もよろしくお願いします。

今朝は初日の出を見ようとパジャマのままカメラを持って渡り廊下へ。。。



夜明け前




チラッと




おめでとう~~~

最後の写真は、なんだか夕日のようになってるなぁ・・・



元旦の富士山

雲ひとつ無い晴れ間に浮かぶ真っ白な富士山。

今年も良い一年になりますように。。。



さてさて、今朝のお雑煮&御節

作ったものは、お雑煮とお煮しめとぶり照り焼きくらい

御節?は、毎年生協のミニセットを買って並べています。



今年はニューフェイスのお皿が使いたくて

盛ってみたけど、御節の割りにお皿が大き過ぎ

昨年までは真ん中にド~ンだったので家族は喜んでくれました



我が家のお雑煮

めちゃくちゃシンプルです

岡山出身なので、初めて【四角い】お餅を見たときは驚きました

これはお雑煮のお餅じゃない~~って。

今年の出汁はハゼの干したものと昆布と鶏肉です。

上にのせる葉物、岡山の実家では【ふくたちな】(漢字が定かでない)を茹でてのせていました。

福が立つから縁起が良いとか・・・

こちらでは見かけません、郷土特産品なのかな



マイペースで更新出来ないこともあると思いますが、今年もよろしくお願いします

ではでは、もう一眠りしようっかなぁ~~~



大晦日・年越し蕎麦で〆

2009-12-31 22:38:59 | うちごはん
こんばんは・・・

大晦日、あと2時間と少しで今年も終わります。

テレビでは、毎年恒例の紅白。

今日は朝からバッタバタで、今年一番の働きだったかも



大晦日は年越し蕎麦で〆ます。

明日用の焼き豚やお煮しめも一緒に



こんがり~~~

ぶりかまの照り焼き

お魚美味しい~~~

ビールも飲んで(最近毎日か)ほんわか良い気分。。。

今年はお世話になりました

来年もよろしくお願いします




かぼちゃの豆乳グラタン

2009-12-31 00:09:50 | うちごはん
今日の夕食の【かぼちゃの豆乳グラタン】

以前、まだ寒くない頃に一度作ったことがあって、冬になったら作ろうと思っていたメニュー。

急にふっと思い出して作ってみました

ちょっとレンチンしたかぼちゃを7mmほどの厚さにスライス。

グラタンの器に並べて、豆乳をひたひたに注いで塩こしょう。

とろけるチーズをふりかけて。。。

200~250度のオーブンで20分ほどかな、グツグツいって焼き目がついたら出来上がり

すっごく簡単なのに結構美味しい 

豆乳を使ってるからヘルシーなのに、豆乳の味が分からなくてクリーミー



にんじんとピーマンのチンジャオロースー

じゃがいも&ピーマンで作ろうと思ったら、おいもがない

慌ててにんじんで代用。

これはこれで、なかなか

フライパンに胡麻油とニンニク、生姜のみじん切りを入れて火にかける。

香りが出てきたら、まずにんじんの千切りを炒めて、少ししんなりしてきたらピーマンの千切りも炒める。

塩こしょう、オイスターソース、醤油で味付けをしたら出来上がり~~

千切りは面倒だけど、後はすぐ出来ちゃいますよ

お野菜だけなのにコクがあっておいしいです

そう言えば、今日はお肉もお魚もなかったな。。。

夕方からは、ずっと【千切り】をしていたような・・・

なぜなら・・・つづく・・・。


☆Merry X'mas☆

2009-12-25 23:14:43 | うちごはん
Merry X'mas

今夜は、おうちでクリスマスパーティー



クリスマスディナー・・・


メニュー
骨付きチキン
かに甲羅グラタン
ミニピザ
ストロベリーヨーグルトババロア
氷いちご(ミルク入り)
カニクリームパスタ
たこのカルパッチョ
サラダ


書き出すとメニュー多いみたいなんですが、、、

実はチキンから氷いちごまでは【シュガーレディ】で注文しておいたセットなんです

全て冷凍で届くので、温めたり、オーブンで焼くだけ~~~

カニクリームのソースとたこスライスは【生協】でお世話になりました

ってことは・・・サラダのみ・・・

毎年チキンやピザはシュガーレディを注文しているんですが、

今年は【お子様パーティーセット】にしてみました

全て2人前なので、パスタやカルパッチョ、サラダを足して3人でシェア。

結構お腹いっぱいで大満足でしたよ~~~



大人の飲み物は

スパークリングワインといきたかったけど、こちらで我慢。

100円しなかったけど、美味しかった~~~

さすがだな、PBブランド



ケーキは

これこれ【ミルキーロール】

食べてみたくって~



中は。。。

キャハハ。。。巨大ミルキーじゃん




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



でも・・・お腹がいっぱいになり過ぎて明日に持ち越しになってしまいました・・・

来年のクリスマスは、もう少し量を減らそうかな。。。



電飾も付けて

ちょっと雰囲気アップ・・・って分かりにく~~い

今年も家族みんなで元気に楽しく美味しくクリスマスが過ごせたことに感謝です

おもわず「幸せだねぇ~」と言うと「うん」って。

来年も家族で過ごせるのかなぁ。。。

明日はお仕事

良い夢が見れますように。。。

おやすみなさい







もちもちレンコン焼き

2009-12-21 23:28:21 | うちごはん
こんばんは

今夜はもちもちレンコン焼きを作りました

レンコン大好きなんですよね

定番のキンピラも好きだけど、このもちもち焼きも大好き

摩り下ろしとみじん切りのW使いで良い食感~~

中にはシーフードミックスの荒みじん切りが入ってます。

さっぱりと塩が美味しかった~~



今日は娘の学校の個人面談でした。

娘からは先生から辛口なことを言われるかもって脅されていたけど、特に何もなくセーフ

まぁ、難しくなるお年頃ってことかな

では、明日もゆんわり~と過ごせますように。。。

おやすみなさい。。。

鶏つみれ団子鍋&クリスマスツリー☆

2009-12-20 23:37:24 | うちごはん
こんばんは~

今夜は日曜日の定番のお鍋です

生協で搾り出しタイプの鶏の生つみれを買ったので、肉団子に丸めて鍋に

他には、白菜、水菜、ネギ、人参、えのきだけ、おあげ、お豆腐、豚肉です。

味付けは、出汁に昆布と鰹節、酒、みりん、だし醤油、塩を適当に入れて

味付け鍋は久々だったけど、美味しかった~~~



〆はやっぱり

卵雑炊~~~

ネギがいい味だしてたわ~。



先日やっとツリーを出しました

娘が1歳過ぎに買ったセット物なんですが、当時は娘と同じ位の高さ。。。

こんなに小さかったのかなぁ~、なんて。

昨年、100均で金色の丸玉とリボンを買い、計300円の飾りです



ツリーの後ろには。。。

【サンタさん】へのお手紙です。

やっと、、、です

サンタさん、来てくれるといいね~~~



仁ーJINの最終回の録画を観ながらUPしてます。

「~でありんす。。。」マイブームでした

どうなるのかなぁ・・・

明日も頑張りまっしょい~~~