りぶろぐ

a weblog on librarianship

名古屋大学附属図書館 パートタイム勤務職員募集

2006-02-28 05:05:23 | 求人情報
http://www.jla.or.jp/job.htm#meidai

3月3日書類(履歴書)必着.宛先は蒲生さん.

***

募集人員:若干名
業務内容:目録情報の入力及びその関連業務,外国雑誌の受入,配架及びその関連業務
資格等:司書有資格者でパソコン操作ができること。図書館実務経験者,
国立情報学研究所の目録データベース入力経験がある方,が望ましい。通勤1時間以内が望ましい。
雇用期間:2006年4月1日~2007年3月31日(ただし,年度ごとに更新が可能であり,最長3年間)
勤務時間:週3日程度,週19時間以内(月~水,金。ただし休祝日を除く。)
勤務曜日,勤務時間については,相談に応じます。
勤務場所:名古屋大学附属図書館(中央図書館,あるいは部局図書室)名古屋市千種区不老町
地図は,http://www.nul.nagoya-u.ac.jp/guide/map/map.html 参照
給与:名古屋大学の規定による。(時給910円程度)(交通費は規定により支給)
応募方法:履歴書(写真付,市販のもの)1部を郵送してください。
 ※履歴書を返却希望の方は返信用封筒同封のこと(原則として返却しません。)
 ※「パートタイム勤務職員応募」と朱書のこと
応募締切:2006年3月3日(金)必着
選考方法:書類選考の上、面接(3月6日~10日を予定)
書類郵送・問合先:名古屋大学附属図書館情報システム課(担当 蒲生)
 〒464-8601 名古屋市千種区不老町
 電話 052-789-3686 電子メール gamoh@nul.nagoya-u.ac.jp

岡山県立図書館の置き引き男を逮捕

2006-02-28 05:01:11 | ニュース
http://www.okanichi.co.jp/contents/past/2006y/02/FM060225C.htm

24歳か・・・・・・

***

ちなみに岡山は図書館政策にかなり力を入れています.大学時代の友人からは彼女のお婆様たち一派が暗躍しているとかなんとか聞きました.

例えばここ3年間の岡山県立図書館の年間資料費は2億円を超え,軽く全国トップです(→下記 URL).もちろんお金を出せばいいってもんでもないですけどね.他にも学校図書館などの取り組みが目立っていた記憶があります.詳しいことは『図書館年鑑』でも見れば書いてあるでしょう.

http://www.jla.or.jp/siryohi2003.html
http://www.jla.or.jp/siryohi2004.html
http://www.jla.or.jp/siryohi2005.html

山中湖情報創造館

2006-02-27 04:43:25 | 紹介―図書館
http://www.lib-yamanakako.jp/
http://yamanakako.exblog.jp/

とはいえ図書館自身が blog を開設して自館の活動をアピールしているというのはまだまだレアケースです.

これからどんどん増えていくでしょうけどね.図書館というのはただのハコ(ある人曰く「巨大な棺桶」)ではなく,そこにはさまざまな得意分野を持った優秀な情報専門家たる司書という人材が豊富に用意されている(皮肉たっぷり)ことを利用者に知ってもらうことが必要です.そのために blog という便利で安価なトゥールを活用しない手はありません.

さて,blog を開設している数少ない図書館のひとつ,山梨県にある山中湖情報創造館という公共図書館を紹介しましょう.主な特徴(わたしにとって特別という意味)を箇条書きで並べると,

・NPO 法人 地域資料デジタル化研究会が指定管理者(→地方自治法第244条の2)となって運営
・自動貸出機を導入し,24時間開館を実現
スタッフリストを公開
・ワークシェアリングの観点から1日6時間の勤務体系を採用
・副館長の丸山氏は mixi 会員

特にスタッフリストの公開は,わたしが現在の日本の図書館にもっとも欠けていると考えている点のひとつです.もっとも,顔写真の公開はグレーゾーンでしょうね・・・・・・.図書館で働いているのは圧倒的に女性が多いですから,写真を公開することで(以下略.これ以上は書く必要はないですよね).これは山中湖村という小さな自治体だからできることかもしれません.

ともあれ,山中湖情報創造館はぜひとも一度見学に行きたい図書館のひとつです.しかしながら山梨県は遠い・・・・・・

ご挨拶

2006-02-27 03:38:43 | 未分類
library + blog = liblog という思いつきだけでブログを開設致しました.初めは Blogger を使おうと思ったのですが,liblog というアカウントが取れなかったので・・・・・・

図書館業界関連ニュース(求人情報含む)の紹介とそれに対するコメント,あるいは図書館情報学の勉強における備忘録(愚痴含む)が主なトピックになる予定です.ここに業務記録を加えることができるかどうかは分かりません.少なくとも今はまだ.

デザインテンプレートは「家具 > ソファ」を選んでみました.一応図書館を意識したものになっておりますがどうでしょうか.安直に「本」(生憎見当たりませんでしたが)というよりはいいと思ったのですが.このお仕着せデザインに対して格別の不満はありませんし,また,わたし自身デザインに凝るつもりはさらさらありません.このまま進めていくことにしましょう.

一番心配なのはこのですます口調がどこまで続くかですね・・・・・・.