goo blog サービス終了のお知らせ 

Letter From V-Park #2

米西海岸、カリフォル二アの小さな町から。
近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき日記。

カリフォルニアに自生する花

2024-05-12 | 植物

カリフォルニア州は、水不足が続き、節水するよう言われています。
昨年冬から今年にかけては平年か平年以上の降雨があったそうですが
それでも、節水は日頃から心がけています。

庭に植える草花も、節水型の自生種類を選択。
3月中旬、カリフォルニアに自生する花の種を数種類、植えました。

種、ですからどんなふうに、どれくらい芽がでてくるか
全く予想がつきませんでした。

種を植えて2か月近く、もじゃもじゃと出てきました!
(先週、撮った写真です。)

 

 

 

 

今朝は、、、少しですが花を咲かせています!

左の濃い青色は Blue Bells、右の黄色は Tidy Tips

 

 

 

 

 

白い縁取りが可愛い、、、小さな花 Tidy Tips 

 

 

 

 


あまり密過ぎて、間引いて、ほかの空き地に移植することにしました。

 

 

 

 


こんなに発生するとは、全く予想できませんでした!
おそろしや、、、ちょっと甘くみていた、自生する花!

小さな花と自分の手を比較したかったのですが、何と図体い腕!(驚)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カリフォルニアに自生する花 (湘南ピース)
2024-05-12 18:34:42
まぁなんて沢山目が出てきたのでしょう!!
びっしりと、しかもお花が咲き始めて素晴らしい!
沢山咲いたら花園みたいになりますね。

ふくよかな優しげな手、いいですね!!
女らしい温かみが感じられます。
私の手は細くてごつごつしています。しかも
血管が浮き出ていて見すぼらしいです。
昔は白魚のような手だと思っていましたが、(笑)
返信する
☆湘南ピースさん (terry)
2024-05-14 00:28:47
>沢山咲いたら花園みたい、、、
そうなったらいいのですが、ただの「雑草園」になりそうです。
強い!のがいいです。

>ふくよかな優しげな手、、、
湘南ピースさんは、優しい、ほめ上手!
私の手もごつごつ、しわしわ、シミがいっぱいです。
その手で生活を支えてきたのですから、誇れる、大事な手、です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。