Letter From V-Park #2

米西海岸、カリフォル二アの小さな町から。
近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき日記。

見上げると、、、

2022-03-31 | 動物、虫、その他

マネシツグミ    Northern Mockingbird 
ヒメキンヒワ(オス)  Lesser Goldfinch(male)

モッコウバラの垣根を見上げると、、、

 

 

 

 


さかんに、いい声でさえずる鳥さんと、黄色の小鳥が見えました。

 

 

 

 


さえずっていたのは マネシツグミさん♪

 

 

 

 


傍で聞きほれていたのは ヒメキンヒワさん♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り添う二人

2022-03-30 | 動物、虫、その他

ナゲキバト   Mourning Dove

は~い! お二人さん、こちらを見てくださ~い♪

いいですね~、(ぱちっ!!!)

 

 

 

 

 

 

 

トベラの花。

 

 

 

 


垣根の花。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見下ろす リス

2022-03-29 | 動物

立派な樫の木だなぁ~、、と見上げると、、、

 

 

 

 


私を見下ろす リスがいました!

 

 

 

 

 

 


烏骨鶏小屋では、姿を見ませんでしたが、今朝は前庭にいました。

 

 

 

 


足で勢いよく土を蹴って、餌探し!

 

 

 

 

 

 


ビワの実。

 

 

 

 

 

 

 

(備忘録)
先週末、今季のカニ漁は「遅くに始まって、早くに終了する」とニュースで見たドッコイさん、、、
2年食べてない! といって、カニを買ってきました。

行ったら売り切れで、あ~ダメかぁ~、、、その時、今からカニを引き上げる船があったそうで
やっと念願のカニを買ってきました。(彼の後ろには長~い列ができてたそうです。)

蒸して、生姜酢で食べたり、そのままで食べたり、、、そのままが一番美味しかったです♪

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い感じの2羽♪

2022-03-28 | 動物、虫、その他

マネシツグミ    Northern Mockingbird

民家の屋根の上、、、良い感じの2羽♪

 

 

 

 


(元気?) (いい天気だね♪)

 

 

 

 


(今度、デートしたいな~♪)

 

 

 

 


(あら! うれし~~!) ぴょ~~~ん!

 

 

 

 


(ねぇ~、どこに行く?)(そうだな~、、、)

 

 

 

 


、、、そっとしておきましょう♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメレンジャクの一団

2022-03-26 | 動物、虫、その他

ヒメレンジャク   Cedar Waxwin

松の木に羽を休めに止まった ヒメレンジャクたち。

 

 

 

 


木の一番上に 親分リーダー。

 

 

 

 

 

 

 

こちら、ギャングの子分 その他大勢。

 

 

 

 

 

 

 

 


松葉牡丹?

 

 

 

 

 

 


家庭菜園に迷い込んで、春菊を食べていた にっくき小鳥!
ヒメキンヒワ(メス)  Lesser Goldfinch(female)

家庭菜園を囲むネットからなかなか出られず、わたわたしてましたが
5分もしないで、出口を見つけて出て行きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする