Letter From V-Park #2

米西海岸、カリフォル二アの小さな町から。
近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき日記。

隠れ上手

2023-08-31 | 

ユキヒメドリ      Dark-eyed Junco

付近と同化する ユキヒメドリ♪

 

 

 

 


(はい、こんにちわ!)

 

 

 

 

 

 

 

定位置観測地点から
気温が高くなり、山の稜線付近がモヤモヤ、、、エアクオリティが悪いです。

 

 

 

 

時計台の「魚のウロコ」部分の修復が進んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30℃越えの予報

2023-08-30 | 

明日、明後日、、30℃越えの予報です。

ヒメキンヒワ  Lesser Goldfinch

柵に止まる ヒメキンヒワさん。

 

 

 

 

 

 

湖で、、、カメの甲羅干し。

 

 

 

 

 


丘の中腹、、、リスの仲間。
(今日は暑くなりそうだぁ~。)(こんな日は地中にいるのがベスト、だな!)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺で

2023-08-29 | 

ユキコサギ  Snowy Egret

久しく見なかった ユキコサギさん!

 

 

 

 


この場所では餌を取り逃がしたようですが、、、

 

 

 

 


場所を代えて辛抱強く待っていると、、、成功!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V-Park の ドングリキツツキ

2023-08-28 | 

ドングリキツツキ   Acorn Woodpecker

近所では姿を消した ドングリキツツキさんですが、、、
V-Park では数ケ所で目にしました!

 

 

 

 

V-Parkに移住(?)してもいいから、元気にしていて欲しいです♪

8月中は暑いと感じる日は少なくて、エアコンをつけたのは2,3日だけでした。
本当の暑さは9月(インディアンサマー)にやって来るのかも、、。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご馳走を求めて

2023-08-27 | 

朝10時前はまだ、うっすら曇っています。

ヒメキンヒワ  Lesser Goldfinch

薄暗がりですが黄色が目に入りました!

 

 

 

 

 

 

ウタスズメ   Song Sparrow

同じ木にいました、、、体をぐ~っと伸ばして食べています!

 

 

 

 

 

 

 


我が家の柿の木
最初から実のついた木を買って植えれば、こうなります!

今まで(実のついていない)「木」を買って植え、4回も枯らしてしまいました!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする