Letter From V-Park #2

米西海岸、カリフォル二アの小さな町から。
近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき日記。

常連たち

2024-04-30 | 

アメリカカケス   Western Scrub-Jay

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


チャカタルリツグミ(メス) Western Blue Bird  (female)

 

 

 

 

 

木曜日は26℃ になる予報、その他の日は22℃ 前後。

ウォーキングには快適なお天気です♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠気覚ましのウォーキング

2024-04-29 | 植物

眠気覚ましには、お日様を浴びるのが一番です!
ウォーキングついでに、、、ご近所のお花を見せてもらいました♪

Black Locust

 

 

 

 


牡丹の花、蕾が花びらの中に倒れこんでいます。

 

 

 

 


モッコウバラの垣根から顔を出した、ノウゼンカズラ

 

 

 

 


バラ。(毎年今頃咲く、ワタシを見て!見て! のバラ。優しい薄ピンク色。)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時差

2024-04-28 | 日記

日本から帰ったドッコイの現状。

仕事をしていた時は、「時差」は2日で修復していたのに、、、
すっかり、どっぷりリタイヤ生活に入った現在、
誰のおとがめもなく、自由に時間が使える状態になり、
眠いと思えば好きなだけ眠り、眠れない時はネットサーフしたり、、。

ん?これでいいのか。
これではいつまでもたっても「時差」が抜けない!
やっと気づいて、日光を浴びようという気になりました。

 

ナーサリーに行き、色どりが欲しい、とか言って
カラー5鉢と畑の苗を買ってきました。

 

 

 

 

又、トマトですか、、。 唐辛子、スクワッシュ、ピーマンも買いました。

この後、庭仕事に打ち込み、眠気を飛ばしていました。(ご苦労、ご苦労。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事帰宅

2024-04-26 | 日記

(日記)

ドッコイとG義姉は、無事帰ってきました。

初めて利用したZエア、、、エコノミークラスの座席は
身動きできない狭さで、次は絶対!利用しない、と言ってます。
私が利用するときは、ファーストクラスを利用しなさい!
と言われました。

Zエアは家から車で30分以内で行けるので、今回のように
G義姉が忘れ物をしても、とってかえして、飛行場に
すぐ行けるのがいい。いや、忘れ物してほしくないですが、、。


今回会いに行ったY義姉(83歳)は5年前につれあい(ドッコイの兄)を
亡くして後、ひとりで暮らしています。

昨年、骨折入院(2ケ月間)後、目に見えて痴ほう症が進みました。
時々、電話で話していましたが、その進み具合は思っていた以上。

痴ほう症あるある、それがすっかりあてはまる症状です。

利用できるサービスを受け、弁護士さんにも世話になっています。


それでも、何かできないか考えたドッコイは、
独断で2つのことを実行!

1)台所のガスコンロを新しいものに取り換えた。
危険を察知して、火が自動で消える、そうです。

2)セ〇ムの見守りサービスを契約
3つある見守りをお願いしました。

 

無事帰宅の電話をすると、Y義姉は
「今回、皆に会えて楽しかった♪
ガスコンロのこと、見守りサービスのこと、
感謝してます。」とのこと。

Y義姉には少しでも快適に、少しでも幸せを感じて暮らしてほしいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛾の仲間

2024-04-24 | 日記

窓に黄色の枯れ葉のようなものが、へばりついています。

 

 

 

 


近づくと「蛾」の仲間。

 

 

 

 


触覚や顔が、よく見えません。美しい!

そっとしておきました。

 

 

 

 

 

 

 

ひと月前に「加州の野生の花」の種をまきました。
https://blog.goo.ne.jp/letterfromvpark-2/e/bb6e96c0b13dd897439decb65a32f1cd

 

雑草と見分けがつかない、、、その現在。

 

 


そのうち花が咲いたら、雑草扱いできない、雑草です!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする