地域通貨を始めたい方に(地域通貨千夜一夜物語)

1999.2.14からの経験を基に、コミュニティービジネスとして地域通貨(LETS)導入のお手伝いをします。

11月15日(第三土曜日)

2008-11-05 09:31:38 | Weblog
地域通貨ピーナッツを知りたい方は、JR西千葉駅北口ふくろう公園に是非おいでください。第三土曜市は12月から2月までお休みです。理由は寒いから。10時ごろから時給1000pでの公園掃除から始まって、12時ごろにはお店が開きます。15時ごろに凡そ売り切れで閉店です。

15:00~16:30:お隣の西千葉教会礼拝堂では、チャリティーゴスペルコンサートがあります。ピーナッツクラブ、地域SNSあみっぴーのメンバーが歌います。
第1部 支援のための礼拝
メッセージ 「たがいに仕える」 木下宣世牧師
賛美    「病者の祈り」 西千葉教会聖歌隊
※礼拝での献金(自由意志)がチャリティのために奉げられます。

第2部 ゴスペルライヴ
出演   The Gospel Train
曲目   This Little Light of Mine
      Can't Nobody do me Like Jesus
      Wade in the Water、 Jupiter、
      星に願いを、This is the Day、Joyful, Joyful
      Total Praise、Hallelujah!Amazing Grace 
参照   http://church.jp/nishichiba/      http://www.gospeltrain.jp/

16:00~17:00:壁の穴コンサート。会費を聞くのを忘れましたが、800円ぐらいで、お茶とケーキが出ます。
17:30~19:30:ぎやまん亭で、「続エンデの遺言」を映写して地域通貨勉強会。生ビールつき500円
19:30~:ぎやまん亭、ゆりのき寄席
出演:浮世亭 小凡、愚家 邦阿弥、珍風亭 龍昇(両国亭出演後西千葉へ)、トミウラ タカユ機、のみなさん。
木戸銭:1500円 (飲み物 食事つき)

全て、ピーナッツクラブが企画演出していません。しかし地域通貨ピーナッツが無ければ、多分実現していないと思います。教会のチャリティーも信者の中だけで行なわれていたでしょう。地域通貨ピーナッツがコミュニティーの基盤(プラットフォーム)になっていることがご覧になれます。是非おいでください。
****************************
村山 和彦 murayama@seaple.ne.jp http://www1.seaple.ne.jp/murayama/
ピーナッツクラブ事務局090-4702-8082
ピーナッツクラブ西千葉 http://blog.goo.ne.jp/amigo-kaiho/
東北のまちづくり、村おこしに(株)都市整備 http://www.toshi-seibi.com/
**************************** 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。