
◎タンドリーチキン風(レタス)
◎大根と人参のサラダ(コーン、ツナ)
◎キャベツのとろろ昆布和え
◎味噌汁(長ねぎ、わかめ)
ちょっと前に、ブロ友ツマちゃんの所で見た「タンドリーチキン風」

マヨラーnonには、とても心惹かれるものだったので、作ってみました

マヨネーズとカレー粉、塩、胡椒で揉み揉み。。。香りづけにクミンも少し、それとニンニクも入れました

一時間ほど経ったら、フライパンで焼きます

カレーとニンニクのいい香りが食欲をそそる感じです

食べ始めて、普段は何も言わない相方が『美味しい♡』と言いました

これは珍しい


ツマちゃん、無反応の相方さえも唸る、美味しいレシピをありがとうございます

しかし、このタンドリーチキン風、つまみには最高なのに







そして先日、今年一番の出費…愛車を車検に出してきました


車を買い替えてから、初めての車検

まだそんなに古くないし、ガタもきてないとは言え、痛い出費です

前回の点検の時に、『そろそろタイヤの交換時期です』と言われてたので、今回の車検で交換

その他にも、エアフィルターやスパークプラグなども交換し、なんだかんだで合計13万強

あわわわわ

こりゃ今月は、本気で締めてかからないと、かなりヤバイです

いっその事、車を手放したら少しは楽なんだろうけど、まず無理な選択だしなぁ

最近じゃ、ガソリンは見たこともないような値段になってるし、マヨネーズやチーズ、マーガリンにティツシュと、生活に必要なものはドンドン値上がり

まったく住みにくい世の中です

働けど働けど、我が暮らし楽にならざり

専業主婦のnonは、せめて相方が頑張って稼いでくるお金を大事に、そして無駄なく遣り繰りするしかないですな

とりあえずの目標は、昨日買った食材(¥1500分程)で今週分乗り切るぞ

