

いつも治療が終わった後はボーッとしちゃうので助かります

家に帰って晩ご飯の支度も慌しいだろうということで、外食することに

何か食べたい物は?と聞くと「温かいもの」がいいと言うことなので、お鍋に決定

鍋なら、家に帰って野菜放り込んでパパパッと支度できるだろう…と思ったけど
まぁたまに外で食べるのもいいか



以前、友人が『いいよ♪』って教えてくれたお店なのですが、全席個室で落ち着ける なかなか良いお店です


鍋は【豚ちゃんこ】です。味付けは、寒かったので味噌を注文。
相方はライチオレンジ、私はカシスオレンジで乾杯 ヽ(*・ω・)o□☆□o(・ω・*)ノ イェーイ
あ!でも車の運転があるので、もちろんノンアルコールですよ

そしてメニューにあると必ず頼む、相方の好物【馬刺し】

一切れだけ残し、一番最後に惜しむように食べてました

けれど写真を見ても分かるように、大食いの相方が一緒で これで足りる訳がありません

鍋の〆にラーメンを注文して、ぺろりと(しかも2玉)食べました

あ~お座敷個室で良かった。
お腹いっぱい過ぎて ひっくり返りそうになっても、周りを気にしなくて済みますから。
きっと友人に聞いてなかったら入ることもなかったと思うので、情報って有難いですね


ちなみに昨日(21日)の晩ご飯

◎根菜のキムチーズ炒め(大根、人参、ごぼう、ヤーコン)
◎豆苗とわかめのナムル
◎キャベツとゆで卵のサラダ(ハム)
◎味噌汁(玉ねぎ)
お腹にいい根菜を大好きなキムチとチーズで炒めました

キムチとチーズって、個人的にすごい好きな組み合わせ

味付けに ちょっとだけケチャップ使ってます。
最近ではキムチだけを食べるのは もちろんですが、炒め物にしたり和え物にしたりと、調理の材料として買うことも増えてます

白菜キムチも あっさりした物から かなり辛めの物まで色々なので、作るものによって買い分けるのも楽しいです
