昨日(31日)の晩ご飯

◎チャプチェ(春雨、牛肉、人参、玉ねぎ、干し椎茸、万能ねぎ)
◎レンジ蒸しキャベツのニラだれかけ
◎刺身こんにゃく・わかめ
◎味噌汁
いまいち正しいチャプチェの作り方を知らないので、なんとな~くな感じで作ったチャプチェです
焼肉のタレとコチュジャン、椎茸の戻し汁などを混ぜて味付けしてしまいました
ニラだれはネットで見ると、色んな方が作ってて美味しいと評判なので、挑戦
ラー油を少し入れたので、ピリリとしてご飯にも合うタレでした
今度は蒸し鶏やソテーした豚肉にかけて食べてみようかな

月末締めの我が家。
予想外の出費もあったけど、7月分は何とか大きな赤字もなく締めることが出来ました
今日からは8月
今月こそは大きく黒字にしたい
・・・ところだけど、8月は何かと出費の多い月なので難しそうです
しかも、またガソリンを含め食料品などが値上がりするって話じゃないですか
中には値上げはしなくても、量を減らして少なくしたりするものもあるので、誤魔化されてる感が否めません
入ってくる(収入)のは変わらないのに、出ていく(出費)のが増えて家計を預かる身としては頭が痛いです
ガソリンなんて8月は帰省などで、嫌でも給油する必要があるから、絶対足元見られてる気がしますよ
月初めは まだ懐も潤ってるので油断しがちだけど、半ば過ぎ~月末になると大慌て
もう少し、月初めから締めていかないと
などと言いながら、早速今日は外食の予定なんですけどね
まぁ、毎年8月は仕方がないと覚悟してます。
しかし それでも、なんだか段々と節約してもどうにもならない状況になってきてるようで、不安な世の中です

◎チャプチェ(春雨、牛肉、人参、玉ねぎ、干し椎茸、万能ねぎ)
◎レンジ蒸しキャベツのニラだれかけ
◎刺身こんにゃく・わかめ
◎味噌汁
いまいち正しいチャプチェの作り方を知らないので、なんとな~くな感じで作ったチャプチェです

焼肉のタレとコチュジャン、椎茸の戻し汁などを混ぜて味付けしてしまいました

ニラだれはネットで見ると、色んな方が作ってて美味しいと評判なので、挑戦

ラー油を少し入れたので、ピリリとしてご飯にも合うタレでした

今度は蒸し鶏やソテーした豚肉にかけて食べてみようかな



予想外の出費もあったけど、7月分は何とか大きな赤字もなく締めることが出来ました

今日からは8月

今月こそは大きく黒字にしたい


しかも、またガソリンを含め食料品などが値上がりするって話じゃないですか

中には値上げはしなくても、量を減らして少なくしたりするものもあるので、誤魔化されてる感が否めません

入ってくる(収入)のは変わらないのに、出ていく(出費)のが増えて家計を預かる身としては頭が痛いです

ガソリンなんて8月は帰省などで、嫌でも給油する必要があるから、絶対足元見られてる気がしますよ

月初めは まだ懐も潤ってるので油断しがちだけど、半ば過ぎ~月末になると大慌て

もう少し、月初めから締めていかないと

などと言いながら、早速今日は外食の予定なんですけどね

まぁ、毎年8月は仕方がないと覚悟してます。
しかし それでも、なんだか段々と節約してもどうにもならない状況になってきてるようで、不安な世の中です
