
さて前編の続き・・・一先ず便秘の話は \(・д\)(/д・)/おいといて
那須に行くまでは絶対『食べるぞ

』と思っていた物。
でももの凄い雪に二人して ちょっと躊躇

とりあえずお店に行くだけ行ってみるか…と向かったら、やっぱり食べてしまいました

コーヒー&かぼちゃ@アイス工房ももい
牧場直営の手作りアイス屋さんで、観光客にも地元の人にも人気のお店です

私は かぼちゃを選びましたが、とにかく濃厚でなめらか。
ミルク感も しっかりあって、とても美味しいんです

しかし雪の中で食べるアイスは寒い

彡(-L-彡) ………。
早々に車の中に入ってしまいました
アイスを食べ終え、その後は雑貨屋に寄って小物を見たり、お正月用に那須ビールを買ったり
観光地なのに ほとんど買い物ばかりだったけど、充実した時間を過ごせました
あ!そういえば、お笑いコンビの【U字工事】がブログやTVで紹介してて気になってた物、買いました

レモン牛乳&レモン牛乳キャンディー&レモンヨーグルト
どんな味か気になってたけど、う~ん…表現しにくい。。。
レモン
牛乳とは言っても牛乳には ほど遠いし、レモンと言っても酸っぱい感じはない。
相方と私の感想は、『駄菓子屋とかで売ってる、色んな味の付いたラムネの黄色いのに似てるね』
って意見でまとまりました・・・って分かりづれぇ~

まぁとにかく分かりづらい感想ですが、なんだかまた飲みたくなるクセになる味でした
時間も夕方を過ぎ、帰りは一般道路で帰るつもりだったので、ここで那須を後にしました

本当は那須のお気に入りのお店で食事をしたかったのだけど、体調的には強行だったこともあり
ゆっくり食事をするのは無理だろうと判断
そして、ラーメンならサッと食べてサッと出れるからと、以前にも何度か行ったラーメン屋に行くことにしました。
実は高速を使わず 一般道で帰るのも そのラーメン屋に寄る口実だったりもするのです

やっぱりここの味噌ラーメンは旨いっ

行きたい時に気軽に行ける距離じゃないのが残念です

ニンニクがきいてて 結構こってりとした味噌ラーメンですが
食事の後に出してくれる中国茶で さっぱりとするので気にならない。
これは嬉しいサービスです
結婚してからというもの、12月の20日なんて日にち 忙しくて なかなかお祝いなんて気分にはなりにくいのですが
今年は楽しい一日が過ごせて良かったです

翌日は熱が出て寝込んでしまったけど、まぁ雪の中を遊びまわってたんだから想定内

あとはお正月を迎えるまで気合入れて乗り切るぞ
