

吹割の滝から車で数分の場所にある オルゴール館 椎坂
ここはオルゴールとハーブをテーマにしたドライブインです。
店内は心地よいオルゴールの音色が流れ、アンティークな物やお土産に良さそうな可愛いオルゴールなど色々ありました

それにテーマにもなってるように、ハーブのお茶やグッズが豊富で、香りを嗅ぐだけで癒される感じがします

ここでは美肌用にブレンドされたハーブティーを購入

日頃 自分でブレンドして飲んではいるけど、ティーパックになってるので手軽でいいです


それとnon母にブルーベリー緑茶を買いました

一頻り店内を見て回ったあとは、ちょっと おやつタ~イム


またまた登場、

実はお土産も目的の一つでしたが、一番の目当ては、これだったのです

15種類の味が人気のソフトクリーム。どれにしようか選ぶのに迷いました

結局、相方は「モカ」、私は「アップルマンゴー」
コーンではなくカップだったけど、暑さで溶けるのが早いので丁度良かったかも。
遊歩道という名の登山(笑)で汗だくになり火照った体には、嬉しい冷たさでした

お土産も買い、目当てのソフトも食べたし、あとは のんびり帰るだけ。
高速に上ると疲れが一気に眠気へ・・・あっという間に爆睡し、気がついたら上里SAでした

運転してた相方、ごめんよ

休まず運転してたし、時間も19時を過ぎてたので相方も腹ペコの様子

SA内を見ると、一箇所 人だかりができてるお店があるので行ってみると、佐世保バーガーのお店発見


相方が『食べる』と言ったけど当然 私は食べられないし、いくらなんでも晩ご飯にハンバーガー

相方曰く、『夕飯前の間食だよ』って

・・・大食いの相方らしいです。
最近 上里SAの名物にもなってるようなので、結局1個だけ買いましたけどね

でも私達が買った1個が最後の1個だったようで、ちょっとラッキーな気分でした

でもって相方が『夕食前の間食』と言っていた佐世保バーガーが↓これ。

う~ん、写真じゃ上手く大きさが伝わらないのが悔しい

マ〇クのメガなんて比較にならないくらい大きくてビックリ

具の多さに崩れてます

知ってる方もいると思いますが、この「佐世保バーガー」かなりの大きさなんですよね

このハンバーガーを晩ご飯前の間食にする相方って どうなのよ

私もニ,三口もらって食べましたが、お腹の痛みもあって、かなり腹にズシンときました

でも腹ペコの時に1個まるまる食べてみたい気もします

少し(?)お腹の満たされた相方は、満足気に家まで運転して帰りました

当初 どうなるか不安だったドライブ旅行ですが、天気も何とか二日目には晴れたし
体調も特に悪化することなく楽しむ事ができ本当に良かったです

そして、今回一人でずっと運転してくれた相方、どうもありがとう

完
