goo blog サービス終了のお知らせ 

しし座の火曜日

ご飯の記録や(虚弱なので、作れない日もあるけど…)、日々の出来事、思ったことを綴ってます

ハタハタの唐揚げ : 決戦は土曜日

2008-04-22 | ぼやき…困った身内
昨日(21日)の晩ご飯

◎ハタハタの唐揚げ
◎青梗菜のサッと煮(しめじ、油揚げ)
◎姫がんものタコ焼き風
◎味噌汁(なめこ、豆腐)

相方が出張に行ったとき、食事会で出たというハタハタ
唐揚げで出て食べられたと言ってたので、ヤッター!と思い早速見つけて買って来ました
(どうだ?どうだ?)と思いながら見てると、黙々と食べてたので一安心
魚の形がしてるとダメな筈なのにハタハタは大丈夫らしいです。
でも、ししゃもはダメだったり干物系はダメだったり、相方の魚嫌いの基準が、まだよく分かりません

実家に居た頃、お義姉さんが作る料理では焼き鮭しか出てこなかったらしいので、食わず嫌いもあるんだと思います。
以前に比べれば、随分魚を食べるようになったので、かなりの進歩です


   

 まず始めに、心配やお気遣いを頂いた皆さん有難うございました
心温まる有難いコメントに元気が出ました
パソコンは頚椎ヘルニアには、かなりの負担なのですが、ブログはnonの息抜きやストレス発散でもあるので、調子の良いときにアップしていきますね
これからも宜しくお願いします

それでは本題です。。。
前回の記事で、ちょっと書いたんですが、具合が悪くて寝込んでるあいだもお義姉さんからメールが来てました

昼夜関係なく送ってくるので、一体仕事はどうしたんだとも思いますが…

相方が出張中から、『GWの予定はどう?』とか色々聞いてきてたのですが、さすがに『連休中に冗談じゃない面倒なことは、さっさと済ます』との相方の意見で、今週の土曜日にお義姉さんの家で、彼と会うことになりましたうぅぅ、病み上がりなのに…(泣)

でも、お義姉さんの彼は『お父さんと3人でご飯でも…』って言ってた筈。
それなのに相方とnonが行ったら、おかしいじゃん

そこのところ、どう説明するんだ?と思ってたら、今度は相方の方にメールで『弟夫婦が会いたがってるって言ったら、いいよって言ってくれた』だって

ふ、ふざけんな!!

なんで、そんな嘘つく必要がある訳
わざわざ行きたくもないのに行って『お会いしたかったです』なんて言えないですよ
さすがに相方も腹を立てて、『は?うちらは会いたいなんて一言も言ってないけど、何故そんな嘘を?』と送り返したそうです

おまけにnonの方には『最近、まともに料理してないから何作ればいいか分からないよ。どうしよう?』ってメールが

知らん、そんなの。それに最近じゃなくて「何年も」の間違いだろうが。。。

相方とnonが結婚当初、義父ちゃんと同居してた時も毎日ご飯食べに来て、自分で作ろうともしなかったし
普段は惣菜やお弁当で済ませてるらしいので、こうゆう時に困るんですよね
さてさて、土曜日どうなることやら

鮭のホイル焼き : メール

2008-04-14 | ぼやき…困った身内

◎鮭のホイル焼き(新玉ねぎ)
◎切干し大根の煮物(竹輪、干し椎茸、いんげん)
◎ポテトサラダ(胡瓜、人参、ヤーコン)
◎味噌汁(茄子)

ブロ友のツマちゃん、シュフちゃんの所で見た「ホイル焼き」
相方が帰って来たら是非作ろうと思ってたので、早速今日作りました
タレはシュフちゃんに教えて頂いた、マヨ、ケチャップ、味噌、醤油、酒を混ぜたものです。
相方は甘めが好きなので、これに砂糖を少しだけ足しました
鮭好きの相方が好みそうだなぁと思っていたら、案の定喜んで食べてましたよ

ポテトサラダは、少しでもカロリーを抑えようとマヨ少なめ
牛乳を加えてクリミーに仕上げました


   

 ここ数日、お義姉さんからのメールも無く、平和(?)に過ごしてたら・・・
再び来ちゃいました
厄介なことに一度送ってきだすと、次から次へとドンドン送ってきます

先ず、一発目。。。昨日の彼の義父ちゃんちへの訪問の報告。
正直なとこ、どうでもいいんだよなぁ

そして、彼が『今度3人で(義父、義姉、彼)ご飯食べに行こう』と誘ってくれたけど、どうしよう?
知らねぇよ、そんなこと

5月の連休中に行くかもしれないけど、相方とnonに付いて来てほしい、って
マ、マジっすか…

挙句の果てには、義父ちゃんが乗って、彼の車を汚したくないからnonちゃん達が来てくれると都合がいい、って・・・おぃ
うちの車なら汚していいのか!?

実は義父ちゃんは外食が大嫌いなので、連れ出すのに一苦労なんです
それに、杖があれば歩行可能とは言え、しんどいからと車椅子を使いたがるので、お店も限られてくるし。。。
そんな諸々のことを彼に話したり頼んだりしたくないから、うちらも同伴で、ってことだとは思うんですけどね

でも、せっかく彼が『3人で…』って誘ってくれてるんだから、相方やnonは関係なく行ってくればいいのに

結婚も考えて付き合ってるんだから、変に隠したりせず、何でも話した方がいいと思うんだよなぁ

あ!そういえば、今までさんざん彼のことをメールや電話で聞かされたけど、今日やっと初めてお相手の名前を知りました

ちょっと、教えてくれるの遅くないかま、どうでもいいけどさ。


励ましのポチッしていただけると嬉しいです
     にほんブログ村 主婦日記ブログへ

オムそば : ついに電話が…

2008-04-03 | ぼやき…困った身内

ひとりご飯
◎オムそば(人参、玉ねぎ、ピーマン、キャベツ)
◎トマトサラダ(ツナ、紫玉ねぎ)
◎冷奴(おかか、万能ねぎ)

リハビリ料理、第2弾
一人の間は、冷凍しておいたご飯を食べてたのですが、とうとうそのご飯も無くなったので、オムそばにしました
オムそば、簡単で手間かけてるように見えるので、ひとりご飯での登場率高いです
(自分の分でも頑張って作ったじゃん)って気になるんですよね

今回は焼きそばに、しっかり味付けしたので、卵にはソースも何もかけませんでした・・・。


・・・いや、嘘です。単なる手抜きです

来週の為に、またご飯炊いて冷凍しておかなくちゃ


   

 お義姉さんが、今の彼と付き合い始めて3ヶ月弱。。。

やれ何処行った~だの、彼にこんなこと言われた~だのと時間構わずメールを送ってきてnonを悩ませてましたが、今日ついにメールではなく電話がきました

最初は何やら深刻そうな感じの声だったので、(ケンカでもしたか?)と思ったけど、そうではなくて、『再来週の日曜に彼が義父ちゃんに会いに来る』ってことでした
と思ったけど、この「会いに来る」と言うのは、深い意味はなくて、ただ単に『○○さん(義姉)のお父さんに会ってみたい』との事らしい

それで、お義姉さんとしては自分達だけでは不安なので、相方やnonにも来てほしいと・・・。

・・・って、ちょっと待てーぃお義姉さんにも相方が出張中だって話したぞ

そう思い、『行きたい気持ちはあるんですけど(←嘘)相方は出張中で…』と話したら、こともあろうに、お義姉さん
『分かってるけど、遅くても13日には帰ってくるよね?間に合わないかな?』ときた

そりゃ12日か13日には帰ってくるけど、(少し休ませてやろう)って気持ちが、あんたには無いのかーーーっ

苛立ちを抑えて『でも、帰ってくるのに半日はかかるので、夜になっちゃいますよ?』と言ったら、今度は『じゃあnonちゃんだけでも』って・・・勘弁してくれよぉ

さすがに冗談じゃないと思ったので、『相方からいつ連絡があるかも分からないし、駅まで迎えに行くので…』と、なんやかんや理由をつけて断りました

それでも諦めの悪いお義姉さんは、『それか日曜じゃなくて、もう少し早く帰って来れないのかな?』と無理難題を言ってましたが、『長引くことはあっても、早まることはないですよ』とバッサリ

結局、あーだこーだと1時間半電話に付き合いました

最終的には、相方とnon抜きで納得して、ちょっと気の毒とも思ったけど、そうそう言いなりにもなってられないです
それに、相方を少しでも休ませたいのだ

じゃが芋と厚揚げの煮物 : 週一録画

2008-03-27 | ぼやき…困った身内

ひとりご飯
◎じゃが芋と厚揚げの煮物(小松菜)
◎あじの干物
◎味噌汁(インスタント)

昨日は、おやつにドーナツを食べたら、夜になっても一向にお腹が減らず、そのまま寝てしまいました

実は朝も昼も食べてなかったので、結局昨日一日で食べた物はドーナツだけという事に・・・

や、やばい。また相方に叱られるぅぅ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

でもでもでも、今日はちゃんと食べてますって、今さら言い訳しても遅いか

それで、一人の時くらい好きなもの食べようってことで、あじの開き
もの凄~く久し振りに食べた気がします
塩気がちょうど良くて美味しかったぁ
やっぱり魚は焼いたものが一番好きです


   

 相方が出張中、何日かは実家に行こうかと思っているのですが、病院のこともあるので、なかなか行けず、いつにしようか考え中です

そして一番厄介な事に、お義姉さんから毎週金曜日の朝、録画して欲しいと頼まれてる番組があるので、その日には居なくちゃならないんです

なんでも、ローカル番組だから、お義姉さんの家では録れないとのこと
そして、これを引き受けてしまったのが運の尽き

録画予約をして放っておけばいいのだろうけど、頼まれてるのはビデオでの録画

なので、前の週に録ったものの一番最後(CMの部分)を巻き戻して、再度録画予約。。。
これの繰り返しなので、必然的に金曜の録画の前か、もしくは後にでも帰って来なけりゃいけない事になります

今年の初めから頼まれてるので、もう3ヶ月こんなことを続けてます

我ながら一体何やってんだ、このお人よしがとも思いますが、一度引き受けてしまったからには、その番組が終わるまでは、やりきりたい
これは、もう意地です
相方は、今はもう彼氏に夢中で、そんな事忘れてるよと言いますが、もし忘れてなかったら引き受けたnonが約束を反古したことになります
それだけは、絶対ヤダ
とは言え、あ~~めんどくせぇ

明日は、その金曜日。先程、忘れずに録画予約済ませました

週末、実家の近所で桜祭りがあるそうなので、気晴らし兼ねて行ってこようかな

クリームシチュー : お墓参り

2008-03-21 | ぼやき…困った身内
昨日(20日)の晩ご飯

◎クリームシチュー(鶏肉、人参、じゃが芋、玉ねぎ)
◎ヤーコン入りコールスロー(キャベツ、胡瓜、ミニトマト)
◎小松菜と魚肉ソーセージのバジルトマト炒め(水菜)

出かける前に作っておいたクリームシチュー、危うくダマになりそうになって、ちょっと焦りました
それに、ベシャメルって作るの疲れます
でも美味しく出来たからいいんだけど(爆)


コールスローは、最近お気に入りのヤーコン入りです
もはや、人参や玉ねぎのように常に冷蔵庫にある常備野菜となってます


   

 昨日はお彼岸なので、相方とお墓参りに行ってきました
ちょっと汚れてたので、綺麗にお掃除
雨が降っていて寒かったけど、気分はいいもんです自己満足ですけどね

その後義父ちゃんの所に行くと、叔母さん(H叔母さん&T叔母さん)やお義姉さん達が集まっていて、nonは早速憂鬱な気分に・・・

お義姉さんはnon達が行く前に、今付き合ってる彼のことを話したみたいで、着いて早々にH叔母さんから、もしお義姉さんが嫁いだとき、その後のこと(主に義父ちゃんのこと)をどうするつもりか聞かれました

相方は相方なりに、色々考えているみたいだけど、お義姉さんが彼と付き合い始めて、まだ2ヶ月くらいなのと、結婚するなら本人がちゃんと話し合いの事を言うだろうからと何も言わなかったのに、H叔母さんが横からしゃしゃり出て…
あーでもない、こーでもないと色々言われました
おまけに、話はお義姉さんの結婚話から、nonの病気や子供のことにまで

以前に、義父ちゃんから『自分の身体を犠牲にしても産む気はないのか?』と聞かれて以来、子供の話になると正直ちょっと泣きそうになります

H叔母さんも、『薬なんか飲むのやめちゃえばいいんだよ。帝王切開で産めば大丈夫!』・・・って、そう簡単に言われても・・・

でも今回は、さすがに相方も思うところがあったのか、『今、姉貴がやっている事をそのままnonにやらせるつもりは無い!自分の身体を守るのに精一杯なのに、それ以上の負担はさせられない!』と言ってくれましたジーン

そして、彼との恋愛に浮かれてるお義姉さんに、『結婚するな!と言うことじゃなく、本気で結婚を考えているなら、それなりに家の事情を話し、彼を連れて来て、みんなで家族会議をしてもらうよ。隠したって、いずれは化けの皮がはがれるんだから』と

普段のほほんとしてる相方の口から、そこまでキツイ言葉が出たことに驚いたけど、でもホントに見栄張ってられるような状態じゃないんですよね
果たして、お義姉さんが何処まで相方の言った事を理解したか疑問ですが、成り行きを待つしかないです

はぁ~しかし、やっぱり何度会ってもH叔母さん苦手だわ
今回憂鬱な話題の中、T叔母さんがまったく関係のない話を振ってくれたことにホッとすると同時に感謝です
でもH叔母さんは、その話でさえ遮ってたけどね

ところで義父ちゃん、またしても釘打ち
カレンダーをぶら下げる為らしいんだけど、カレンダーの真隣にカレンダーって、意味ないっしょ
第一、何で釘なの