goo blog サービス終了のお知らせ 

君のいる場所

春も夏も秋も冬も
    昼も夜も
君がいればしあわせ

延滞料金を払うために

2007-12-26 | movie
土曜日に借りたDVD2枚
新作は2泊3日

月曜日に返さなくてはならないのに
気がつけば水曜日

慌てて返しに行くと中身を間違え
新作では無いDVD1枚(A)と新作1枚(C)
(新作2枚と旧作3枚借りていた)
入れて持ってきてしまった。

#アチャー

仕方が無いので、また持ち帰って
新作2枚と入れ替えて(と思ったのだけど)持っていくと

今度は別な新作1枚(B)と旧作1枚(D)
(しかも袋も全然違う)

結局延滞料1000円払う為に
家とTSUTAYAを3往復した私。

何をやってるんだか。。トホホ

ちなみに高い新作になってしまったDVDは
・レミーのおいしいレストラン
(これは結構面白かったですよ)
・くれよんしんちゃん

でした。。。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あるある~~こういうこと (ワタナベ)
2007-12-26 23:54:50
忙しい時は細部まで気がまわらず
こういう失敗ってあるある!!
安心しちゃった。
私だけじゃないのね。
で、こういうママを
呆れて冷めた目で子供達が見ているのかしら?
「ダメジャン」って。

うちの場合、呆れるどころか
相手にされていない。笑

最近、開き直った私は
息子に任せることにしました。
その方が確実。

多分、この場合、
借りてきた日に宣言する。
「今日借りてきたので返却日を
おぼえておいてください」
返す日にまた大声で言う。
「返却する中味を確認してください」
中味がくれよんしんちゃんである限り
協力してもらおう!!

協力せずに息子たちが、
ブーブー文句をいうもんなら
「もう借りてこないからいい」って
だだっこみたいにすねてみる。笑

今日は我が家はナイトミュージアム見ました。
返信する
Unknown (kakisakasan)
2007-12-29 17:37:02
一度だけありますよ。
デッキにセットしたまま、ケースに戻すのを忘れて…
カウンターで渡した時、中身はと言われた時の恥ずかしさ…
気をつけないとね。
返信する
おおみそか (ヒロ)
2007-12-31 19:40:31
 地デジのテレビにしてから、レコーダーが使えなかったので・・・あまりレンタルしないけれど。
 先日、ブルーレイではなく DVDレコーダーを買いました これから借りることが出来ます(笑)
 今年一年、れおん家の心温まるニュースありがとうございました。
返信する
忘れる事ばかり (れおん)
2007-12-31 21:00:32
なべさん
ホント子供の記憶を当てにした方が
いいみたい。笑
私もこれからその手を使おうかな?笑
「ナイトミュージアム」
中々面白かったでしょ?
ワラワラと動き出すのがリアルで
笑えました。笑
お互いワラワラとした一年だったけど
また来年もヨロシクおねがいしますね

kakisakasan
> デッキにセットしたまま、ケースに戻すのを忘れて
あるある~。笑
あと必ずって言うほどケースとDVDが
バラバラ。。笑
確認しなくちゃって分かっているんですけどね。
ホント急いては事を仕損じる。
毎年「来年は!」って思うのですが。。トホホ

ヒロさん
地デジテレビ。
いいなぁ~
我が家はギリギリまでねばるつもりです。笑
でもって、IFは地デジどころかデッキまで
まだVHSです。笑

こちらこそ広い大地からの便りありがとう
ございました。ヒロさんのお陰でとても
楽しく過ごす事ができました。
また来年も、よろしくお願いしますね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。