goo blog サービス終了のお知らせ 

君のいる場所

春も夏も秋も冬も
    昼も夜も
君がいればしあわせ

雨の日の過ごし方

2008-07-03 | pet
外にも出られないこんな雨の日は

朝からベッドの上でグダリ

ホットドッグみたいな長い身体を更に
13,8cm伸ばして寝るワンコ

その長い身体を枕に私も少しグダリ

ホントはこんな事している場合じゃないんだけど・・

たまにはいいでしょ

こんな雨の日の過ごし方も

飼い主お馬鹿とお馬鹿飼い主

2008-05-15 | pet
最近、散歩コースを変えたら
よく会うようになったパピヨン犬アンディ君

スマートで毛艶も良く、お行儀も良いし、
おまけに人懐っこくとっても可愛いワンコ
(どうしたらこんな良い子になるのか・・)

今朝も颯爽と歩いてくるので
「アンディ君、おはよっ。今日も見目麗しいわねー
 ごはんはしっかり食べた?」

と飼い主へともワンコへともつかない挨拶をすると

「今日は150g体重がUPしてたので少なめにしたんですよ」

「じゃーうちの子なん絶食しなくちゃですよ」

と一応謙遜をすると

「うちのアンディは赤ちゃんに使う体重計を使って
 朝晩計るからプラマイ200g以上は超えずに
 きっちり4.5kgを維持してるんですよ」

#ハイハイ・・いつも聞いてます
 エサはアボダームでしょ?

そんな会話をしているとアンディ君が
斜め前をジーッと見つめたまま動かなくなって
しまったので

「どうしたのかしら?」と言うと

「何かいるのかもしれませんね
 何せ頭が良くって私の言おうとしている
 事も先読みしちゃうんですよね
 スポーツも万能で、アスリートでは
 優勝したんですよ・・・うんちゃらうんちゃら・・」

#始まっちゃったよ
 
毎回同じ事を何度も何度も繰り返す飼い主さん
この話も幾度も聞いているのに
どうも私のことも私の犬のことも覚えてない様子・・

5分経ってもいつまでもグダグダと
ワンコの自慢話をしているので

「リューク、行こうっ!お前のお馬鹿が
 アンディ君にうつったら困るでしょ?」

嫌味を言ったら

「そりゃー困る」

ですって。。。

リューク、美容院へ行く

2008-05-13 | pet
今まで1度も毛をカットした事の無かった
我が家の愛犬リューク
産まれて2回目の夏に近づき
これでもかって言う位、あちこちに毛が散乱し
(夏毛に変わる時期)
お尻の毛はモッサモサ。
散歩の度に色んなお土産をつけてくるんです。笑

そこで娘の反対を押し切って(短いのが嫌みたい)
毛を切る事に。

近所の人気トリマーさんを予約し
ようやく4日待ちでカットに行って来ました。

ついて見ているわけにもいかず
「耳と尻尾と胸の毛だけは少し残してください」
(娘の要望)
と告げ、あとはお任せコース

2時間後美容院からの連絡を受け迎えに
行って見るとまぁ~別人いえ別犬みたい。

大きいと思ってたお尻はスッキリ
毛はツヤツヤ。ハンサムさんになったみたい。笑

耳には可愛いおりぼんまで
これだったら娘にもOKをもらえそうね

それにしても私より高いカット代にビックリ

ドッグランと雑草取り

2008-04-12 | pet
ダイエット中のリューク
一時0,6キロまで落ちたものの
油断してたらまた戻りつつ・・・泣

娘を誘って、
母屋の庭でしばらくドッグランを
させてきました。

#写真のリューク楽しそうでしょ?

その間私は腰を痛めてしまった
義母の代わりに芝の雑草取り

これからの時期、放っておくと
ドンドン生えてきちゃうので
今の時期に取っておかないと(ですって)

それにしてもなんでこんなに広い芝なの・・

#せめて1/10位にしてくれれば良いのに。。ブツブツ

もう少しこのままで

2008-03-27 | pet
昨日は雹が降ったり、
太陽が照っていたと思ったら
急に雨が降ったり、
暑かったり、寒かったりと
七変化なお天気でしたが

今日は穏やかで暖かな日
そろそろ寝具も衣替え

厚手のアクリル毛布を綿毛布に変えようと、
上掛けをはがすと中からこんな・・・笑(写真)

とても気持ち良さそうだったから
もう少しこのままでいようかな


『春はあけぼの』

イヌ!イヌ!イヌ!

2008-03-25 | pet
あっという間に3月※も終わりに近づき
来週からもう4月

※「1月はいっちゃって」
 「2月はにげちゃって」
 「3月はさっていく」 て言うそうです。

そろそろ息子の机の上にドサッ
と山積み状態の1年の時の教科書や
ノートをなんとかしなくちゃと

#そのままにしておいたら新学期過ぎてもありそう・・

息子の机の上やカバンの中を整理し、
カバンの底に張り付いてた
(いらないだろう)クシャクシャの
プリントを捨ててしまったら
どうやら春休みのプリントだったらしく
朝から大騒ぎ。汗

娘の方は・・
「これは取っておいて」
「これは捨てる物」
「これはオモチャ箱に入れといて」
と、いつもの様にテキパキテキパキ

そんな娘が差し出した物は

・自由研究で作った犬のファイル
(「犬のしゅるいとかっているばしょ」と言うテーマ)

・犬をモチーフにした版画絵

・犬を連れている絵を書いたバザー用ポスター

・工作で作った犬のイラストが書いてある車 etc・・


どれもイヌ・イヌ・イヌ・・・・・・・・

学校の先生からも会うたびに
「マキちゃんってホント犬が好きなんですねー」

と言われる位
ここ1年、犬にはまっていた娘

近所の「どこの家で何て犬種を飼っている」
と言うのもすべて把握していて
本棚の本も犬の本ばかり

お散歩の途中で
(私が)見た事もない犬が歩いてきてもすぐに

「あれはビション・フリーゼっていって
 あまりかってるひといないんだよ」

「あれはバゼットハウンド」

と、どんな犬でも犬種を言い当ててしまう程

1つの事にハマるとそればっかりになってしまう娘

このワンコ博士はいつまで続く事やら。。


#そんな事の前にお兄ちゃんの机をなんとかしなくちゃ。笑


ハーメルンとヨーデル牛乳屋さん

2008-03-08 | pet
週に2回、北海道牛乳の移動販売車が
ヨーデル音楽を鳴らし回ってきます。

我が家の愛犬リューク君

この牛乳屋さんが回ってくると
寝ていてもピクッと起き
犬特有の甘える声で
「クゥ~ンクゥ~ン」と鳴きながら
玄関のドアをガリガリ開けようとするのです。

(愛しい人がドアの外にでもいるような)

しかも毎回そういった動作をするので

今日、牛乳を買うついでに

「うちの犬、牛乳屋さんが回ってくると
 すごく甘えるような声で鳴くんですよ」

と言うと、すました表情で

「みんなそうみたいですよ。
 この車で回ってると
 犬が一斉に甘えた声で鳴き出すんです」


#まるでハーメルンの笛吹き。。

原因はこのヨーデル音楽?
なにか犬を惹きつけるものがあるのかしら・・

fuwafuwa

2008-02-21 | pet
昨日に続いて今日も暖か

って事で今日はリュークのシャンプー日

夏場は1週間に1度はしていたシャンプーも
寒いからと冬場は月に1~2回
(匂いだしたら洗うの。笑)

久しぶりに洗った毛は
フワフワと柔らかく
ゴールドの光を放っている

日のあたる場所にいると
そのまま溶けてしまいそう

抱っこしながらお昼寝もいいかも・・

お掃除日和

2008-02-20 | pet
久しぶりに暖かな朝

お散歩の後はいつも
フリーズした体を解凍する為
しばらくストーブの前に張り付いていたけど、
(Lhasaの方が速い?笑)
今日は体も柔らかそう。

こんな日は窓をいっぱいに開け

お掃除日和

くっきりと浮かび上がる富士山※を見ながら
雨で汚れた窓ガラスを拭いたり

※お天気の良い日は東に面した3つの部屋
 すべての窓から富士山がみえるのですよ

「ちょっとドイテ」と
リュークを端に追いやりながら
その足跡で思いっきり汚れている床の雑巾がけ

#拭いた後をまたオシッコのついた
 足でペタペタやるものだから、結局
 ゴンベさんとカラス状態なんですけどね。。笑

部屋の掃除が一通り終わったら 
今度はベランダに出て、デッキを箒で掃いて
花をいっぱいつけだしたお花のお手入れ

ようやく一息ついて、コーヒーを入れなおすと
私の周りをウロチョロしていたリュークがいない。

ベッドで寝ているのかと見に行ったけど
ベッドカバーは皺1つ無いまま

「リューク!」と叫ぶと和室の方から
ガリガリと・・・(その先はベランダ)

どうやら、私がベランダに行った時
一緒に出て日向ぼっこをしているうちに
(そこまでは一緒にいた記憶がある。笑)
窓を閉められて入れなくなってしまったみたい・・

「ごめんね」

と言って抱き上げると

お日様の匂いがした。

* * * * *

それにしてもこの情けない顔。笑
おかしくて部屋にあげる前に写真を
撮ってしまいました。
娘が帰ってきたらみせてあげようっと

ただいまダイエット中

2008-02-02 | pet
前回の検診で
「体重をあと1.5kg位減らして欲しいですね」
と言われてしまった私ではなくリューク(犬)

体重計の針は『7,9kg』
理想体重は『6,5kg以下』

1,5kgと言ってもこの大きさの犬にとっては
(人間の)6kg以上のダイエットと同じ意味

#ドッグフードに茹でた野菜を入れるくらいで
 おやつもそうあげてなかったのに・・・
 (たまにご褒美がある位)

リュークの親の飼い主に話した所
「父親があれだもん(ナマコみたいな体系。笑)
 うちも量もそんな食べないし、ダイエット用のに
 変えたけどダメねぇ。遺伝かも。。」

#遺伝と言われても。。。

とりあえず低カロリーのダイエット用フードを
病院から買い散歩の量も少し増やしてみる

フードの量も抑えてるのでリュークは万年空腹ぎみ

私たちが食事を取っているとテーブルの下で
微動だにせず『ジー』っと私たちの口元を見つめている

#目を合わせると石になりそう・・笑


そして・・・
昨日の夕方誰もいないはずの部屋から
『カサカサ』と音がするので見に行くと

「あーー!!」

お兄ちゃんが食べ残したポテトチップを
盗み食いしようとしたらしく
それに顔がはまってしまい焦っているリュークの姿
(証拠写真もゲット)

本人もいけない事と分かったらしく
その格好のままで逃げていく

#怒りたくてもその姿が面白すぎて怒れないじゃん・・

* * *

でも本当はそんな所に美味しそうなお菓子を
置いたまましておいたお兄ちゃんが悪いのよね

暖か色の毛糸

2008-01-31 | pet
手芸屋さんのワゴンの上で
山積されてたSALE品の中に
フワフワの暖か色した毛糸を見つけた

何を作るかも決まってないのに
思わずいくつか手に取り買っちゃった。

さて、何を作ろう

子供達はもうセーターとか着てくれないし・・

#やっぱりリュークの服かなぁ

って事でワンコのセーター(フード付き)
一丁上がり!

これで寒い朝の散歩も暖か?

冬と毛布とワンコ

2008-01-18 | pet
寒い日が続いています。
昨日もずっとストーブの前から離れられず
(その前に正座したまま温まっていた。笑)

そのうち節々が痛み出し、『変だなぁ』
なんて思い体温を計ったら

38度

寒いはずです・・・

昨夜は早めに上がり
ベッドに入ったのですが
その間、布団を敷いたり
給食の食器を洗ったり
お風呂を入れたりと
私が何も言わなくても
やってくれていた子供達に感謝

寝る前に飲んだ葛根湯が効いたのか
(風邪の時はコレが一番)
朝にはすっかり熱も下がり

いつもの様に起き、朝の支度をし
子供達に食事を取らせ、ワンコの散歩・・・

と思っていたらワンコがいない。

いつもなら私が起きて間もなく
起きて来て(私の次に早起き。笑)
朝一番の伸びをするのですが・・

「あれ?リュークは?」

と子供達に聞いても

「俺の布団にはいなかった」
と息子。。

探すと
いたいた、こんな所に(写真)

#長い鼻みっけ。笑

息子の寝相の悪さに追い出されたのか
いつの間にか娘と私の寝ていたベッドに
潜り込んでいました

こんな寒い日はワンコも布団から
出たくないのかしら・・

みなさんも風邪などひかぬよう
ご自愛くださいね

雨の降る冬の朝

2008-01-12 | pet
「はぁーっ」と飛ばした白い息で
外の冷たさを確認する
そんな朝の散歩も好きです。

もっと寒い日はマフラーに鼻まで隠し
自分の暖かさを知るのも良いものです。

くぐもった灰色の空も
やっと暖かさを持ち始めた陽だまりの
ある場所を探し歩くのも

道の脇には簪の様に咲く白や赤の寒椿
家の庭々には春まで頑張ろうとする
パンジーやビオラ
土の中で冬眠中の球根

だけど
暖かな部屋で外を不安げに眺める
ワンコをよそに
ゆっくりとコーヒーを飲む

そんな雨の朝もたまにはいいかなぁ

#こんな日は朝の家事も手抜きにしちゃおうっと。舌

休みの朝の散歩

2007-12-01 | pet
今朝、お休みでまだ子供達が寝ている中
(息子なんて下手するとお昼近くまで寝ている)
ワンコの散歩に行こうとしたら、
娘が眠そうな目をこすりながら
「まって、まきもいっしょにいく」と、ついてきた。

って言っても娘は自転車だけど。。笑

ひんやりした空気が気持ちよく
軽快なあしどりでしばらく歩いていると

「おなかがすいた~~!!」娘の声

「家に帰るまでちょっと待って」そう言ったけど

「まてない~~!おなかすいてあるけない!」

#って歩いて無いじゃん。

もう出かけに朝食の支度は済ませてあるので

私「じゃーすぐ帰ろうか?」

娘「もういっぽもあるけない!」

#だから歩いて無いじゃん。

娘の視線がつーっと右手方向へ流れる。

あぁ・・・
そこにま「K」の看板

「にくまんがたべたい」

ワンコのお散歩バッグの中には
無人販売のお野菜を買って帰れるよう
500円くらいの小銭がいつも入っている・・・

仕方が無いので、肉まん一個とお茶
ホットコーヒーを買って店を出た

私の手には背の低い自転車が加わる

#歩きにくいったらありゃしない

リュークはりゅークで
(お行儀が悪いけど)歩きながら食べている娘の
肉まんが気になりリードを強くひっぱり
娘に飛びつこうとするのでバランスを崩し倒れそう・・・

「そうだ!リュークのおやつあるよね?」

娘がバッグの中からしつけ用のおやつを出し、
ちょうど空いているマンションの駐車場に座って
おやつタイム。

#ピクニックじゃないんだから・・・

地面に座って美味しそうに頬張る2人

#さぶい。。。

いつの間にか冷めてしまったコーヒーを
握り締め食べ終わるのをじっと待っていた

ようやく終わると

「おしっこしたくなっちゃった」

ですって・・・・
もう娘を連れてくるのはやめようっと。。

まだまだ暑い

2007-09-08 | pet
台風9号。
すごいうなり声をあげ上げ頭上を
通り過ぎて行きましたが、
皆さんの所は大丈夫でしたか?

台風一過(一家なんて言いませんよ)
少し顔を出した秋もどこへやら
また蒸し暑い日が戻ってきてしまいました。

#モウイイ・・

冷却シート(ペット用)を片付けられてしまった
リュークは冷たい所を求めてこんなカッコ。。。
(パソコンの台にへばりついて寝ている。笑)
体が痛くならないうちに
冷却シート、また出してあげた方がいいかしら?

#ついでに言えば、お布団もタオルケットから
 少し厚手の上掛けに替えてしまった私。。
 ちょっと気が早いかしら?
 衣替えもそろそろなんて思ってたけどダメ?笑