クリスマスの一日前
な~んとついに
念願のプラハ
ツリー見学
行ってきました
プラハのお友達が
遊びに来てくれていたから
よし
行くぞ~って
思い切れちゃった
朝は
え~~、嫌だ~
行かな~い
って
テンション低かった
息子君

友達見たとたん
テンションあがって

プラハいつ行くの~~ってね
友達って
母の友達なんだけど
子供たちとも
とっても仲良し
夜のお出かけ
都会の空気

この2人には
とっても新鮮
刺激的

うわ~~~

2人には
スミマセン
うそうそ
母
プラハのマーケット見るの
何年ぶり?
もしかしたら・・・
10年以上

というか
遊びで
夜のお出かけ自体
一体何年ぶり
そう
一番
気分盛り上がってたのは
間違いなく
母
じゃじゃ~ん


わが町の
これ見て
プラハにも負けないね
って言った
息子君の感覚も
大好き

だけど
プラハのツリー
大きさも美しさも圧巻

町並みも最高だしね

ちょっと光りすぎ
とも
言えなくもない
かな
プラハのあちこちにある
マーケット
今回は旧市街に行きましたが
キレイなところ
沢山あるそうで
お店で
売ってるものも
全然違うって
旧市街は
超観光地
お店は実は
面白くない(笑)
来年は
違うところにも
行ってみよっと

こ~んな
素敵なツリーを見ながら
母は
切り倒すのも大変だろうなぁ
バタンって倒したらどこか折れちゃいそうだし、
かといって森の中に重機
それも無理なんじゃないかなぁ・・・
しかも、どうやって運ぶんだろう

この電気付け
半端なく大変そう~
片付けるときは
もっと大変そう~
・・・・
な~んて
夢のないこと
考えてました
息子君
憧れの
トゥルデルニークという
チェコのどこかの伝統菓子も
やっとゲット
出来たしね

トゥルデルニーク、こんなものです
マーケットを楽しんだ後は
ムスメっち
チェコで初レストラン

実は
息子っちも
人生で数回目(笑)
ムスメちゃんも
と~っても
お行儀よくてね
それはそれは
楽しいひと時

楽しい一日

一日早い
私への
クリスマスプレゼント

22時過ぎに帰ってきて
母
すっかり
子供と寝落ち
ぎゃ~~
って
目覚めたのは3時過ぎ
プレゼント
包んでない
クリスマスツリー
毎年23日の夜
子供が寝てから
準備して飾りつけて・・・
朝起きたら
ホントに子供は感動するの!!
大きなツリーが
突然現れて!!
イェジーシェックが
持ってきてくれた~~~って
なんだけど
息子君
もうクリスマスの秘密
知っちゃってるし
みんなでやるのも楽しいし・・・・
夜中にやるのも
大変だし
ってことで
24日朝
みんなで飾り付け
流石に
プレゼントは
秘密にしてね
イェジーシェックが
持ってこないと
母
夜中に
もぞもぞ
もぞもぞ
プレゼントも包んだし
さて
寝るかな

って
もう朝だぁ~~


みなさ~ん
楽しいクリスマスを


ランキング参加中。応援よろしくお願いしま~す!



な~んとついに
念願のプラハ
ツリー見学

行ってきました

プラハのお友達が
遊びに来てくれていたから
よし

行くぞ~って
思い切れちゃった

朝は
え~~、嫌だ~
行かな~い

って
テンション低かった
息子君


友達見たとたん
テンションあがって


プラハいつ行くの~~ってね

友達って
母の友達なんだけど
子供たちとも
とっても仲良し

夜のお出かけ

都会の空気


この2人には
とっても新鮮

刺激的


うわ~~~


2人には

スミマセン

うそうそ

母
プラハのマーケット見るの
何年ぶり?
もしかしたら・・・
10年以上


というか
遊びで
夜のお出かけ自体
一体何年ぶり

そう
一番
気分盛り上がってたのは

間違いなく
母

じゃじゃ~ん



わが町の
これ見て
プラハにも負けないね

って言った
息子君の感覚も
大好き


だけど
プラハのツリー
大きさも美しさも圧巻


町並みも最高だしね


ちょっと光りすぎ

とも
言えなくもない
かな

プラハのあちこちにある
マーケット
今回は旧市街に行きましたが
キレイなところ
沢山あるそうで

お店で
売ってるものも
全然違うって

旧市街は
超観光地
お店は実は
面白くない(笑)
来年は
違うところにも
行ってみよっと


こ~んな
素敵なツリーを見ながら
母は
切り倒すのも大変だろうなぁ
バタンって倒したらどこか折れちゃいそうだし、
かといって森の中に重機

しかも、どうやって運ぶんだろう


この電気付け
半端なく大変そう~
片付けるときは
もっと大変そう~
・・・・
な~んて
夢のないこと
考えてました

息子君
憧れの
トゥルデルニークという
チェコのどこかの伝統菓子も
やっとゲット




トゥルデルニーク、こんなものです
マーケットを楽しんだ後は
ムスメっち
チェコで初レストラン


実は
息子っちも
人生で数回目(笑)
ムスメちゃんも
と~っても
お行儀よくてね

それはそれは
楽しいひと時


楽しい一日


一日早い
私への
クリスマスプレゼント


22時過ぎに帰ってきて
母
すっかり
子供と寝落ち

ぎゃ~~
って
目覚めたのは3時過ぎ

プレゼント
包んでない

クリスマスツリー
毎年23日の夜
子供が寝てから
準備して飾りつけて・・・
朝起きたら
ホントに子供は感動するの!!
大きなツリーが
突然現れて!!
イェジーシェックが
持ってきてくれた~~~って

なんだけど
息子君
もうクリスマスの秘密
知っちゃってるし
みんなでやるのも楽しいし・・・・
夜中にやるのも
大変だし

ってことで
24日朝
みんなで飾り付け

流石に
プレゼントは
秘密にしてね
イェジーシェックが
持ってこないと

母
夜中に
もぞもぞ

もぞもぞ

プレゼントも包んだし
さて
寝るかな


って
もう朝だぁ~~



みなさ~ん
楽しいクリスマスを



ランキング参加中。応援よろしくお願いしま~す!


あけましておめでとう!
コメント遅れちゃったけど、、ツリーキレイでしょ??
遠いけど(--;)いつか遊びに来てね~!
その前に東京でまたみんなで会えるといいね^^)
プラハのクリスマスツリーU+1F384とっても素敵だね(≧∇≦)感動しちゃった!