goo blog サービス終了のお知らせ 

blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

川崎ル・フロン クリスマスイルミネーション2012

2012-12-23 21:08:41 | イルミネーション

 

川崎ル・フロンの大階段、シンデレラステップのイルミネーションです。

 

その昔、ここ川崎には、

東口を出て正面に見えるモアーズに毎年大きなモミの木が出現し

綺麗なクリスマスツリーを楽しむことができました。

そして、駅の周辺と、市役所へ行く道と

さいか屋の前の通りの街路樹にはたくさんの豆電球が付けられていたのです。

そのイルミネーションが廃止になったのは、

街路樹を保護するためだったと思いました。

 

クリスマスの時期の駅ビルBEの たくさんあるショーウインドーを観て歩くのも

クリスマスの楽しみの一つでした。

 

今では、ラ・チッタ・デッラのイルミネーションが代表的なものになっています

 

しかし、今年のイルミネーションは

静から動へと移り変わっていて

写真だと素晴らしさを上手に伝えられなくて残念です。

 

 

 

 

今年は、レインボー・クリスマスツリー

光が次々と色を変えていきます。

 

 

 

 

都心と違ってぜんぜん混雑してないのです 

 

 

 今年は上の階のクリスマスツリーの方がにぎやかそうです。

雪だるまを作って、

それを大きなクリスマスツリーにしたり、

3日間サンタクロースが来て

お菓子を配って歩くそうです。

数年前には、サンタクロースと共に、本物のトナカイも来たようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動画の投稿サイトを見るとわかるけど

かなり高速でイルミネーションがかわっていて

すごく綺麗なのですよ。

 

 

 画像がアップできなくなっていました 

3枚一緒にアップしていたのですが、

読み込んでくれないので

1枚ずつにしてどうにか....

2枚だけ、どうしてもIEでは表示できないそうなので

あきらめて、

 

 


人気ブログランキングへ

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。