blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

【ふれーゆ】展示温室の植物たち(その2)

2017-03-19 12:28:31 | 鶴見みどころ90

「花が咲いていた植物」


狭い温室だと感じたけど、
分かった種類だけで30種類位有りました。



その中から花が咲いていた物を選び出してみました。

温室の中で目玉と言えるのが
ブーゲンビリアのトンネルです。
これも満開になったら奇麗ですよね〜。

トゲに注意の貼り紙が有りました。

ブーゲンビリアには
長いトゲが有るのですよね。

花や葉っぱが無い時期は危険です。

残念な事に
アブラムシが
沢山付いていました。

どこで管理してるのでしょうか。






コエビソウ


少し離れた所に
色が違う物が有りました。





パキスタキスルテア






コダチヤハズカズラ






サンタンカ


これもサンタンカでしょうか?
花と名前が離れていて断言できない物が多くてすみません。





ストレリッチア オーガスタ
大きな株でした



ゴクラクチョウカと言うのも有りました。

ストレリチアとゴクラクチョウカは同じかと思っていたのですが、
オーガスタになると違うのでしょうか?



そして、似たような植物、
タビビトノキ

オオギバショウです。

葉っぱが切られているのですが、
切らないと
左右に大きく広がり、
壁の様になります。

これだけの大きさがあれば、
かなり見応えのある物になる筈なのに、
残念です。

上の方に花が有るような無いような・・・
望遠レンズが必要ですね。

花が咲いたあとでしょうか。
何か付いてますよね?

タビビトノキは
夢の島熱帯植物館で見た事があります。
あの感じが欲しいですよね。




ヘリコニア
咲き始め?

この花も垂れ下がって咲くと素敵ですよね。

初夏頃にまた来たくなってきました



ベニヒモノキ
長くなってますね〜





ハナチョウジ


「この花は、レイを作る時に使ってる花に似てる」と思いました。


【ハナチョウジ】で検索してみたら

『ラッセリア、ファイアークラッカープラント』
ハワイ語でokaliaと出て来ました。
ファイアークラッカーは育てていた事があったけど別の花で、
花の少ない12月頃に咲く花でした。



浜木綿?
名前が付いていませんでした。

ポツンと、置かれていました。



ハイビスカスは、
鉢植えのこの赤い花の他にも植えられていたけど
咲いていませんでした。

ハイビスカスも年々種類が増えてきてるけど、
やはり真っ赤なハイビスカスが一番ですよね。



↓名前が分からない花。


見たことのある葉っぱなんですけどね〜。
思い出せません。

トラディスカンチアの一種かな?とも思います。

☆☆☆

欲を言えばここに、
【プルメリアの木】を一本植えて欲しいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿