goo blog サービス終了のお知らせ 

blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

予定表

東日本大震災で被災された方々のご無事をお祈りすると共に 一日も早い復旧を心より願っています。 そして、尊い命をなくされた多くの方々のご冥福をお祈りいたします。 ☆☆☆ 震災直後から行われているチャリティーライブの第一弾が3月13日の六角橋商店街でした。 長い停電が終わった時、TVの映像を観て受けた衝撃は並大抵の物ではありませんでした。翌日1日考えて、六角橋のイベントに出演する人からメールを貰ったので出かけてきました。私たちから元気にならなくては、そんな気持ちでした。 少しでもお役に立てるように、そして、被災地の方々を元気つけようと、関東から想いを送ります。 ☆☆☆☆☆......穏やかな日々が一日も早く訪れますように

庭の花 【 ドクダミ 】

2025-05-11 17:29:40 | 山野草
  庭の花 【 ドクダミ 】  庭の花 【ドクダミ】☆☆☆☆☆今日の『らんまん』はドクダミでしたね。毒を消したり、いたみを無くすのでドクダミと言われてるとか私の父は十薬と呼んでいました。ド...... >続きを読む   1年前のブログ記事が届きました。 昨年は既に1つだけ花が咲いていた様です。 ☆☆☆☆☆ 今年は   . . . 本文を読む

庭の植物 【 山椒の木 】

2025-05-07 00:41:10 | ★ 花、植物
☆☆☆☆☆ 山椒の苗が大きくなって来ました   今年は2鉢になりました 今までの山椒の木は生垣として植えていました。 初めの木は実を沢山付け 次の木はオスだったので花を沢山使いました。 どういう訳か枯れてしまったので 次に挿し木をしたけど 斜めにして挿して新芽が出て来て挿し木成功!と思ったら 真っ直ぐに直してくれた人がいて 枯れてしまったのです。 そして、今回 . . . 本文を読む

庭の花 【 あやめ 】

2025-05-05 17:20:19 | ★ 花、植物
  庭の花 【 アヤメ 】 ☆☆☆☆☆今日は子供の日毎年この日には庭のあやめが咲いてくれるので季節を感じられて凄く嬉しいですね。花菖蒲園も昨年貰ってきたけど咲きそうにもありません。 ...... >続きを読む   ☆☆☆☆ あやめも今年は蕾の方が多い様です。     似た様な葉っぱの物が沢山 花が咲かな . . . 本文を読む

行者菜

2025-05-04 23:18:53 | ★グルメ・食べ物
☆☆☆☆☆ 以前にも行者菜の事をブログにアップしたと思ったのに 記事が見つからなかったのは何故? 見覚えのあるイラストが有りました。 その行者菜が生協のeふれんずの注文に載っていました。 80gで158円でした。       ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 網走市のサイトの紹介では 『行者菜』には豊富な栄養価が含まれ 滋養強壮の基となる「硫化アリル」の含 . . . 本文を読む

たけのこの煮物

2025-05-02 15:40:45 | ★グルメ・食べ物
☆☆☆☆☆ 最近筍の土佐煮は自分では作らなくなりました。 理由は美味しい筍が手に入らなくなったから なのですが 京都の筍の水煮を買っても イマイチなのです。 美味しい筍を売ってた八百屋さんが いつの間にか姿を消していたのです。 買って来た土佐煮は硬いところばかりで 穂先の部分は入って無いのです。     そこで、 『 ソフトな噛みごごち 』 と言 . . . 本文を読む