blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

ティーリーフ (センネンボク)

2022-11-07 10:00:17 | ハワイアンプランツ

☆☆☆☆☆

2014年に植え替えたティーリーフの鉢は

その後そのままになっているのです。

細くて深い鉢に植え替えようとしたけど

深い鉢ってなかなか無いのですね。

マンゴーを植えてある写真を見た事が有るけど

あの様な鉢が欲しいと思ってずっと探してるのです。

それで、どの様にしてるかと言うと

ペットボトルを切って仮に深さを出しているのです。

そのティーの木が、変化を見せたのです。

根元から新しい芽が出て来たのです。

しかも2本

どうなってるか掘り起こしたい欲望が・・・

でも、来年までのお楽しみという事で

大事に育てようと思います。

    

ティーリーフは

1本植えておくと凄く便利な木なのです。

ハワイの写真を見ると

家の周りに沢山植えてるけど

今回脇から芽が出て来たことを見ても

植えておくと増える植物の様ですね。

この植物を買った最初の目的はレイを作りたいと思ったのでした。

ティーリーフのレイを作るのには

柔らかくして作業をしやすくする必要があるのですよね。

初めに教えてもらったのはお湯に浸ける事。

ティーリーフのスカートを作るときは

浴槽のお湯に浸けると聞きました。

その次に聞いたのはアイロンをかけるという事。

少しならいいけど沢山あるときは大変です。

そして冷凍すると良い事を知りました。

冷凍すると

品質が落ちないのですよね。

保存が効くので作ったレイも冷凍保存しておきました。

小笠原から来たフラダンサーはステージが終わると

自分が着けていたティーリーフのレイを観客にプレゼントしていました。

 

ホクレアクルーの荒木さん

普通はこのティーリーフのレイが多い様です。

 

ハワイから来たカヌー

ホクレアにもティーリーフのレイが

 

船尾に付いてる像にもティーリーフ。

ソーラーパネルがありました。

 

 

 

 

 

 

熱を下げる効果もあり

額に乗せたり

胸に乗せたりする事もあるとか

日焼けした肌の火照りを鎮めるとかも有るけど、

殺菌の作用もあって

食べ物を包んだりする事も。

カルアピッグを作ってみようと塩をすり込んだ豚肉を

タロイモの葉の代わりに里芋の葉で包み

それをティーリーフで包んで4時間蒸したら

ホロホロと崩れる美味しいお料理が出来たり。

重宝してます。

 

庭で重い植木鉢を運んでいて

膝にあざを作った時ティーリーフを貼っておいたら

その部分だけ翌日には綺麗に治っていたのでした。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿