goo blog サービス終了のお知らせ 

うぃんどみる!

常によい風を追いかける、ウィンドミル!
スポーツカイトの仲間と楽しく遊んでま~す。

隅田川大橋

2005-08-17 23:55:26 | お出掛け
隅田川大橋の写真を撮る時、少し遅くなって
橋の下を撮るようになってしまいました。
でも普通は橋の裏側は見えないから面白かったです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永代橋

2005-08-17 23:41:00 | お出掛け
中央大橋の次は永代橋です。
水上バスに乗ったから、いっぱい橋の写真を撮りました。
それぞれ特徴があるのですね。
それにしても隅田川には橋がいっぱい架かっているのですね。
橋の説明
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央大橋

2005-08-17 23:33:30 | お出掛け
佃大橋を抜けてちょっと行くと中央大橋です。
中央大橋を抜けて越中島の発着所に泊まります。
降りる人も、乗る人もいなっかったので
すぐに出発でした。
橋の説明
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佃大橋

2005-08-17 23:24:28 | お出掛け
勝鬨橋の次は佃大橋です。
後ろの方に聖路加ガーデンのツインタワーが見えます。
橋の説明はここをクリックして下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝鬨橋

2005-08-17 22:50:17 | お出掛け
レインボーブリッジを通過して、しばらく行くと勝鬨橋です。
昔は船が通る時に橋が真ん中から分かれて上がったそうですよ。
私達が乗った水上バスは、お台場・隅田川めぐりです。
浅草の近くの桜橋まで乗りました。
橋の詳しい事は、ここをクリックして下さい。
水上バスのコースの橋の説明があります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインボーブリッジ

2005-08-17 22:45:42 | お出掛け
お台場を離れて、だんだんレインボーブリッジが近づいて来ました。
水上バスから見上げたレインボーブリッジです。
こんな構図は水上バスに乗ってなければ撮れないですね。
水上バスの詳しい事は、こちらを見てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水上バスからの動画

2005-08-17 11:35:39 | お出掛け
水上バスの上のデッキから動画を撮りました。
橋の下を通る時は、船内放送で頭上を注意して下さい。
と言ってました。
近そうでも、頭をぶつける事はないと思いますが
やっぱり橋の下を通過する時は怖いです。
思わず頭を低くしました。
この橋は、駒形橋です。
アサヒビールの派手なビルも見えて来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする