昨日、東京・駒込の方に用事があってお出掛け。
駅に『春バラと洋館のライトアップ』のポスターが張ってあったのを見て
へぇ~いまバラが咲いて綺麗なんだと行くことに決定
ライトアップは日没から午後9時までだから見るのは無理だった。
(入園は午後8時半まで、期間は28日まで)
近くの人は、行ってみては如何かな
駒込駅から正面入り口まで、徒歩12分
旧古河庭園は、大正初期の庭園の原型を留める貴重な存在だって。
ちょっと小高い所に洋館が建っていて
周りの斜面に洋風庭園、もっと下の方に行くと日本庭園があります。
洋館は昔は中も自由に見られた気がしてたけど
今は、往復葉書で予約するそうです。
しかも入館料500円ぐらい、取られるそうです。
古い洋館だから維持費になるみたいですね。
写真を撮りながら園内を歩き回ったら
バスで団体で来ている人達もいて、小さいバラ園は、人がいっぱい
メインは、バラ園と洋館ですものねぇ~!
バラの数より人が多いのではと思うぐらいでした。








駅に『春バラと洋館のライトアップ』のポスターが張ってあったのを見て
へぇ~いまバラが咲いて綺麗なんだと行くことに決定

ライトアップは日没から午後9時までだから見るのは無理だった。
(入園は午後8時半まで、期間は28日まで)
近くの人は、行ってみては如何かな

駒込駅から正面入り口まで、徒歩12分
旧古河庭園は、大正初期の庭園の原型を留める貴重な存在だって。
ちょっと小高い所に洋館が建っていて
周りの斜面に洋風庭園、もっと下の方に行くと日本庭園があります。
洋館は昔は中も自由に見られた気がしてたけど
今は、往復葉書で予約するそうです。
しかも入館料500円ぐらい、取られるそうです。
古い洋館だから維持費になるみたいですね。
写真を撮りながら園内を歩き回ったら
バスで団体で来ている人達もいて、小さいバラ園は、人がいっぱい

メインは、バラ園と洋館ですものねぇ~!
バラの数より人が多いのではと思うぐらいでした。









今日、八重桜の並木の下を通ったら花びらが風に舞って
ヒラヒラと飛んでました。
八重桜が散ったら、桜の季節は終わりかなぁ?
ちょっと寂しいけど、これから色々な花が楽しめる季節
じっとしているのは、もったいないよね。
GWは、近場で楽しみま~す

その前に4月26日の水曜日午後から、tvkの『もっとぶらり!風気分』
の取材があります。
平日なので参加者が少ないのです。
カイトを飛ばせる方、遊びに来ませんか?
当日が雨だったら翌日に撮影です。
放映日は、5月8日の午後8:45~9:00
再放送は、5月13日の午前7:45~8:00だそうです。
誰か遊びに来ませんかぁ~
ヒラヒラと飛んでました。
八重桜が散ったら、桜の季節は終わりかなぁ?
ちょっと寂しいけど、これから色々な花が楽しめる季節

じっとしているのは、もったいないよね。
GWは、近場で楽しみま~す



その前に4月26日の水曜日午後から、tvkの『もっとぶらり!風気分』
の取材があります。
平日なので参加者が少ないのです。
カイトを飛ばせる方、遊びに来ませんか?
当日が雨だったら翌日に撮影です。

再放送は、5月13日の午前7:45~8:00だそうです。
誰か遊びに来ませんかぁ~


珍しい桜の写真を貰いました。
紅い桜の花と白い桜の花が、1本の樹から咲いているそうです。
こういう紅白の桜が1本の樹からって珍しいらしい
こんなに紅い色が濃いと、桜じゃなくて梅?って思うけど
桜なんだって~~
めずらしい~~
紅い桜の花と白い桜の花が、1本の樹から咲いているそうです。
こういう紅白の桜が1本の樹からって珍しいらしい

こんなに紅い色が濃いと、桜じゃなくて梅?って思うけど
桜なんだって~~
めずらしい~~





今日は晴れましたね。
王子駅すぐの飛鳥山公園の桜を見ながら帰ります。
広場には人が結構いましたねぇ~?
交通安全週間てシートベルト体験もしてます。
昨日の雨と風で、かなり桜の花びらが散ったけど
まだまだ花見は楽しめそうですよ。
昼間から花見酒を楽しんでるグループもチラホラ!
ブルーシートで場所取りしてる所も…
ブルーシートは夜桜見物ですかね?
王子駅すぐの飛鳥山公園の桜を見ながら帰ります。
広場には人が結構いましたねぇ~?
交通安全週間てシートベルト体験もしてます。
昨日の雨と風で、かなり桜の花びらが散ったけど
まだまだ花見は楽しめそうですよ。
昼間から花見酒を楽しんでるグループもチラホラ!
ブルーシートで場所取りしてる所も…
ブルーシートは夜桜見物ですかね?
昨日、練馬区の清水山憩いの森にかたくりの花を見に行って来ました。
池袋駅から西武池袋線で、石神井公園まで行き
石神井公園北口から西武バスでも、国際興業バスでも
成増駅行きのバスに乗って10~15分ぐらいかな?
土支田二丁目で下車で、徒歩5分ぐらいで到着。
かたくりの花の見頃は3月末~4月中旬と桜の見頃と同じらしいです。
今年は、もうちょっと早い方が花の色が綺麗だったみたい。
でも、いっぱい咲いていて初めてのかたくりの花に感激
山に行く人は、山で見た事あるでしょうねぇ~

かたくりの花の下に鏡が?花の中の模様も綺麗ですねぇ~

芽が出て一年目は針のように細いです。
花が咲くのは何年掛かると思いますか?8年だって。
成長するのに、そんなに掛かるのねぇ~ びっくり
池袋駅から西武池袋線で、石神井公園まで行き
石神井公園北口から西武バスでも、国際興業バスでも
成増駅行きのバスに乗って10~15分ぐらいかな?
土支田二丁目で下車で、徒歩5分ぐらいで到着。
かたくりの花の見頃は3月末~4月中旬と桜の見頃と同じらしいです。
今年は、もうちょっと早い方が花の色が綺麗だったみたい。
でも、いっぱい咲いていて初めてのかたくりの花に感激

山に行く人は、山で見た事あるでしょうねぇ~

かたくりの花の下に鏡が?花の中の模様も綺麗ですねぇ~

芽が出て一年目は針のように細いです。
花が咲くのは何年掛かると思いますか?8年だって。
成長するのに、そんなに掛かるのねぇ~ びっくり

