ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

「モラル」: 日本が大きく変化した1980年代(1)『女性軽視』

2008年03月14日 21時06分53秒 | ベビーブーマー
[個人史]: 特質 気質 性質 ミッション(使命) / 子ども 女性
※ 個人史記録を急ぐ..

<モラルの低下と女性の環境崩壊>
1980年代当時の、 社会モラル(道徳観)の低下は 当時の女性たちを取り巻く実情にも 突然の環境変化(悪化) が襲った。

公然とした 『女性軽視時代』 の始まりである。

<外国文化に憧れた戦後世代>
これより以前の (1960年代~)1970年代、 世界的な大戦が収束して 平和を取り戻したとはいえ 各地で紛争の残る 国際社会は、 『反戦』 を旗印に 世界の戦後世代は団結したようだ。

若い男女が共に 旧来の道徳観さえも否定して、 新しい社会形成に走り始めた。 「革命(改革)」を叫び 仲間を集めた。 男女の性に対する観念を否定することで 「新しい力」 を誇示し始めた。

外国文化(歴史)を学ぶことなく、 日本の若者たちも それを真似た。

<増長させた日本のバブル>
大学生同士、結婚する訳でもなく 『同棲』 が流行る世相に、 当初は社会の諸先輩たちも眉をしかめていたが、 時が移りやがて 戦後復興を成し遂げた世代が 社会の頂点を占めるようになった頃、 日本に バブル景気 が訪れ、 かつての「新しい力」 世代は 社会の中核を担う世代になっていた。

日本のバブル景気は、 地方の農協さん向けに 「東南アジア 買春ツアー」 が流行。
その様子は世界各国へと配信された。 (後年 英国女性たちの「日本人観」を聞かされたとき、恥ずかしい思いをさせられたものだ)
また、
都市部では公然と 「愛人」 文化が始まり、 「月々のお手当○○万円」で 「希望」・「求む」 などと、 堂々とテレビ等でも報じられ始めた。

<性の低年齢化>
この社会変化は、 日本での女性たちの地位向上運動 に反比例して、 女性蔑視のおとこたちをますます勢いづかせ、増長(増殖)させた。

最初は 一部の社会人女性 が ゼニと引き替えに 愛人生活 を望んでいただけだが、 「パパ」たちの需要から 次第に 女子大生へと年齢が下がり、 その後は 女子高校生・中学生 ・・ へと、 女性たちの性被害の低年齢化は とどまる事を知らなかった。

(続)

関連記事
03/14 「モラル」: 日本が大きく変化した1980年代(1)『女性軽視』 ・・・ 本記事
02/01 「モラル」: 日本が大きく変化した1980年代前中期
*02/28 [戦争を知らない世代] 初期世代は団塊よりもさかのぼる


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。