goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<南北ミサイル競争>米国は苛立ち、日本のサルははしゃぐ

2009年08月05日 22時51分19秒 | 格差社会と政治
[現代世界史] 軍需利権 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)戦争 心理誘導選挙
※ (ネタ記事) 軍事願望 戦争景気経済 自立無能政府 政官財界癒着 縁故採用 天下り
日米崩壊 Sequence 進行中 - 米朝協調祝い! 構わず 加速する

 ■ 「敵失」! 自民・公明・日本共和 「おこちゃま化社会」 - 大人になれない 着ぐるみ世代
  ・ おんな 子ども で”しゃぶりつくす”教団政治、 消される国民。 ニッポンの身売り。 縁故公務員腐敗 同族行政

<北朝鮮>韓国のロケット発射に米「懸念」-中国報道」 (サーチナ) 8月4日13時52分配信
【記事抜粋】 ■ 韓国教育科学技術部は1日、ロシアの技術提供を得て開発された同国初の人工衛星搭載のロケット「羅老(ナロ)号(KSLV1)」を、今月11日に打ち上げることを明らかにした。
■ 先月30日に打ち上げられる予定だった同ロケットは、ソフトウェアに不具合が発生し、今月11日に発射が延期されている。
◇ 現在、1段目のロケットと上段部の最終組み立てが開始されており、発射の2日前までにはナロ宇宙センターに搬入され、最終チェックを経た後、当日のカウントダウンを待つという。
■ 打ち上げに成功した場合、自国から自前のロケットで人工衛星を軌道に乗せた国としては、ロシア・米国・フランス・日本・中国・イギリス・インド・イスラエル・イランに次いで10番目となる。
◇ その他には、今年4月に北朝鮮が長距離ロケットを発射している。
◇ ナロ宇宙センターの竣工式の際、李明博(イ・ミョンバク)韓国大統領は、「最先端の科学技術は国家競争力の源であり、国民の夢と希望を背負っている」と語り、韓国初の人工衛星搭載ロケットの発射に期待を寄せている。
■ 一方、今回のロケット発射に北朝鮮が反発することは確実だとされており、半島情勢の緊迫化をと懸念する米国側は、この打ち上げを不安視しているという。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000111-scn-cn

<実証:韓国の技術力>
日本のロケット打上げが散々失敗を重ねた理由で 北朝鮮の打上げ技術は認めるに値する。

北朝鮮とほぼ同条件となる 韓国のミサイル発射技術の検証は なかなか興味深い。
なぜなら 日本のバブル崩壊後、 次にバブルが起ったのが韓国。

<バブルで崩れる”人的資源”>
米国ではなく ロシアの技術提供がミソだが、
地理的にほぼ同条件で バブルの無い北朝鮮と バブルを経験した韓国 との違いがわかる。

記録する。

関連記事
07/19 <核の傘>亡国の軍事同盟と「日米崩壊 Sequence」
07/05 <北朝鮮ミサイル>「精度向上」の明るい話題
05/31 <北朝鮮.vs.>カミカゼは見放した「日米韓政府」

<個人情報流出>全国学力テストと世帯年収の格差

2009年08月05日 18時26分21秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 構造腐敗 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)崩壊 心理誘導選挙
※ (ネタ記事) 中央集権 権力(官僚)構造 自立無能政府 政官財界癒着 縁故採用 天下り
日米崩壊 Sequence 進行中 - よどみなく進行中

 ■ 「敵失」! 自民・公明・日本共和 「おこちゃま化政治」 - 拝金教団利権
  ・ おんな 子ども で”しゃぶりつくす”教団政治、 消される国民。 ニッポンの身売り。 縁故官僚化 同族政治

 答案用紙に「年収」欄もあるとは知らなかった 生活丸見え 教育改革 <住基ネット連動管理>

小6正答率、世帯年収で差=学力テストの追加分析-文科省」 (時事通信) 8月4日21時53分配信
【記事抜粋】 年収が多い世帯ほど子供の学力も高い傾向にあることが、2008年度の小学6年生を対象にした全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)を基に行われた文部科学省の委託研究で4日、分かった。
◇ 学力テストの結果を各家庭の経済力と結び付けて分析したのは初めて。
■ 委託研究では、5政令市にある公立小100校を通じて、6年生約5800人の保護者から家庭環境などのデータを新たに収集。
◇ 個人名が分からないよう配慮した上で、学力テストの結果と照合した。
■ 学力テストには、国語、算数ともに知識を問うA問題と活用力を試すB問題があるが、世帯年収ごとに子供を分類すると、いずれも200万円未満の平均正答率(%)が最低だった。
■ 正答率は年収が多くなるにつれておおむね上昇し、1200万円以上1500万円未満だと200万円未満より20ポイント程度高まった。
◇ ただ、1500万円以上では正答率が微減に転じた。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000238-jij-pol

<ゼニが有っても ”投出し総理”> - 人生最後の偉業
子育てが出来ないなら せめて子の学力に頼る 親の心情。

理解できない訳ではないが 少年期の学力と成人後の知性(知的能力)は 関係がない。
そのことすらも理解できないから 現代の親は子育てに失敗するのだ。

子供時代の「神童」で 偉業を成し遂げた者たちと、子供~青年時代は学業不振だが 社会貢献を果たした者たちを調べた方が 目も醒める。

日米は 崩壊 を免れない
不公正な”格差形成政治” で 不当な”勝ち組・負け組” を作った上に、 さらに子供を使ってゼニに替えようとする不正。

記録する。

関連記事
'09.08/05 <公的年金>過去最大の赤字=厚生10兆、国民1兆円超
'07.07/08 <全国学力テスト>成績トップ校が(複数の)不正行為

<公的年金>過去最大の赤字=厚生10兆、国民1兆円超

2009年08月05日 13時29分20秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 最高裁腐敗 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)汚染 心理誘導選挙
※ (ネタ記事) 中央集権 権力(官僚)構造 自立無能政府 政官財界癒着 縁故採用 天下り
日米崩壊 Sequence 進行中 - よどみなく進行中

 ■ 「敵失」! 自民・公明・日本共和 「おこちゃま化政治」 - 教団臭まみれ報道
  ・ おんな 子ども で”しゃぶりつくす”教団政治、 消される国民。 ニッポンの身売り。 縁故官僚化 同族政治

 『共済』だけは(いつも)カヤの外。 税金が原資200%。 組合員(公務員)負担金と 使用者(役所)側負担金

公的年金、過去最大の赤字=厚生10兆、国民1兆円超-08年度決算」 (時事通信) 8月4日18時13分配信
【記事抜粋】 ■ 厚生労働省と社会保険庁は4日、年金特別会計の2008年度収支決算を発表した。
◇ 時価ベースの収支は、サラリーマンが加入する厚生年金で10兆1795 億円、自営業者らの国民年金で1兆1216億円のそれぞれ赤字となった。
◇ いずれも過去最大の赤字額。
◇ 同省は「厳しい経済状況は、公的年金の財政検証に織り込んでいる。
◇ 単年度収支の赤字であり、長期的な年金財政に影響を及ぼすとは考えていない」と強調している。
■ 昨年秋の「リーマン・ショック」に端を発した世界的な金融危機の影響で、年金積立金管理運用独立行政法人による市場運用が過去最大のマイナス(9兆 4015億円)となったことが影響した。
◇ 07年度決算では、厚生年金は5兆5909億円、国民年金は7779億円のそれぞれ赤字だった。
◇ 08年度で厚生年金は2年連続、国民年金は3年連続で赤字となる。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000118-jij-pol

<明らかにすれば見えてくる>
健康保険同様、 年金にも 「厚生年金」「国民年金」「共済年金」があるが、 「共済」だけが赤字ではない不思議さがある。

ほとんどの厚生年金基金がファンドに投資し(建設バブル崩壊で)全滅した報道はとうに為されている。

バブルの恩恵に反比例する 国民年金はもともと保険料収入が少ないのだから たとえ一兆円でも原資のほとんどを投資したはず。
ゼニに汚い 官僚機構が、 共済年金だけを 投機に使わないハズがない。

もし「”国民の税金が原資”だから 投機しなかった」 と逃げるなら、 国民年金の赤字を出した投機責任が問われる。

”おこちゃまの国(日本)”は 戦後復興を成し遂げた ジジババ(庶民)が逝くたびに崩壊が進む。

記録する。

関連記事
'09.07/22 <NHK受信料>企業年金補填に流用 年100億円超
'09.07/03 <都議選>公明党が重要視する「プレ衆院選」の大誤解
'09.12/17 <独立行政法人>「食事手当」と 年金民営化隠し