[現代世界史] 対北軍需利権 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)腐敗経済 心理誘導選挙
※ (ネタ記事) 教団洗脳兵 政教一体 日米同盟 日米崩壊 「愉」路頭
※ 日米崩壊 Sequence 進行中 - ”知日派”と呼ばれるサル使い
■ 「敵失」! 自民・公明・日本共和 「無能自慢で公金バラマキ」 - 買い手が付かない ニッポン株高
・ おんな 子ども で盾にする ”進軍ごっこ”政治、 消される国民。 ニッポンの身売り。 洗脳サルは戦えない
「北、ミサイル精度向上=約5発が450キロ地点に着弾-韓国通信社」 (時事通信) 7月5日11時35分配信
【記事抜粋】 聯合ニュースは5日、北朝鮮が4日に日本海に向けて発射した7発のミサイルのうち、約5発が発射台から約450キロの同じ地点に着弾したと報じた。
◇ 北朝鮮のミサイルは誤差が大きいとみられてきたが、命中精度を高めたことが確認された。
■ 韓国政府筋によると、約450キロの地点に落下したのは短距離弾道ミサイル「スカッド」の改良型と中距離ミサイル「ノドン」とみられるが、正確な分析にさらに数日が必要という。
◇ 北朝鮮が発射した7発のうち3発は飛行速度が速く、ノドンの射程を短くして発射した可能性がある。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090705-00000018-jij-int
<技術向上>
米国は勿論、 日本は国民のゼニに任せて ナンボでも資材を買い付けているが 技術はさっぱり向上しない。
(いまに始まった事ではないから、 昔から私は怒って来た)
日本政府は 「高度な技術がある」 と言うが、 それは米国から買った お下がり技術(世代落ち)ばかり。
点検・整備を終えた直後に起る 重大事故 こそが、日本の技術力を示している。
<造るも買うも 国民の税>
そんな日本で昨日 「経団連・兵器ビジネスチャンス」のニュースが流れた。
当たらない弾や 炸裂する砲身 を造る日本から買い付ける国は ODA名目で渡した費用で買ってもらう国しか無い。
<高技術保有こそ ”バブルの種”>
いまさら 説明の必要も無いだろう。 日米が失い、 西欧が進める 国家戦略である。
内部から腐り続ける日本資本(大借金)が、 米国を壊滅的なまでに崩壊させる。
経済再生プロジェクトに 日米は存在しない。
記録する。
関連記事
07/04 <経済再生>「武器輸出3原則」の緩和、経団連提言
07/02 <米財政危機>カルフォルニア州「非常事態」宣言
※ (ネタ記事) 教団洗脳兵 政教一体 日米同盟 日米崩壊 「愉」路頭
※ 日米崩壊 Sequence 進行中 - ”知日派”と呼ばれるサル使い
■ 「敵失」! 自民・公明・日本共和 「無能自慢で公金バラマキ」 - 買い手が付かない ニッポン株高
・ おんな 子ども で盾にする ”進軍ごっこ”政治、 消される国民。 ニッポンの身売り。 洗脳サルは戦えない
「北、ミサイル精度向上=約5発が450キロ地点に着弾-韓国通信社」 (時事通信) 7月5日11時35分配信
【記事抜粋】 聯合ニュースは5日、北朝鮮が4日に日本海に向けて発射した7発のミサイルのうち、約5発が発射台から約450キロの同じ地点に着弾したと報じた。
◇ 北朝鮮のミサイルは誤差が大きいとみられてきたが、命中精度を高めたことが確認された。
■ 韓国政府筋によると、約450キロの地点に落下したのは短距離弾道ミサイル「スカッド」の改良型と中距離ミサイル「ノドン」とみられるが、正確な分析にさらに数日が必要という。
◇ 北朝鮮が発射した7発のうち3発は飛行速度が速く、ノドンの射程を短くして発射した可能性がある。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090705-00000018-jij-int
<技術向上>
米国は勿論、 日本は国民のゼニに任せて ナンボでも資材を買い付けているが 技術はさっぱり向上しない。
(いまに始まった事ではないから、 昔から私は怒って来た)
日本政府は 「高度な技術がある」 と言うが、 それは米国から買った お下がり技術(世代落ち)ばかり。
点検・整備を終えた直後に起る 重大事故 こそが、日本の技術力を示している。
<造るも買うも 国民の税>
そんな日本で昨日 「経団連・兵器ビジネスチャンス」のニュースが流れた。
当たらない弾や 炸裂する砲身 を造る日本から買い付ける国は ODA名目で渡した費用で買ってもらう国しか無い。
<高技術保有こそ ”バブルの種”>
いまさら 説明の必要も無いだろう。 日米が失い、 西欧が進める 国家戦略である。
内部から腐り続ける日本資本(大借金)が、 米国を壊滅的なまでに崩壊させる。
経済再生プロジェクトに 日米は存在しない。
記録する。
関連記事
07/04 <経済再生>「武器輸出3原則」の緩和、経団連提言
07/02 <米財政危機>カルフォルニア州「非常事態」宣言