goo blog サービス終了のお知らせ 

信州スバリストのお部屋

長野県東部のレガシィ乗りの日常です。風景~飼い猫まで。

坂城 バラ公園 2013

2013-06-04 09:25:30 | 日記
坂城町のバラを見て来ました。
梅雨入りが発表されたはずですけど、日差しはもう夏のソレでした。
UV対策は必須です!!!

ではいつもの様に写真をどうぞ。





バラのサイダーなんか飲んでみたり…。でもこれ、静岡のらしいですけど^^;



















嫁様は絶対に焼きたくないっ!!!って事だったので黒尽くめですw

彼女が撮影した写真↓






タリアセンに一本木公園。バラクラ…。魅惑的な季節になって来ましたね~。


長門牧場 春の牧場祭

2013-05-27 18:51:43 | 日記
初夏の陽気、若干霞んだけど天気は快晴。
長門牧場へ足を運びました。この牧場自体始めて訪れたのですけどいい所ですね。

噂には聞いていましたけどアイスクリーム・ソフトクリームがメチャクチャ美味いですね。
今まで様々なご当地ソフトを食べましたけど、間違い無くトップクラスです。






















トラクターの荷台に揺られて風景や牛舎を見たり。なかなか楽しめました。
おみやげにヨーグルトを買ってみたんですけど、これは値段の割に???でした…。

半袖で行ったのですけど、流石は標高150メートル級だけあって紫外線が強烈でした^_^;
行かれる方はUV対策をしっかりと!!!

岡谷市鶴峯公園 ツツジ

2013-05-17 09:13:41 | 日記
嫁様のポータブルナビをセットしたので、テストも兼ねて岡谷まで。
パイオニアのナビも複数のルートを出せるけど、パナソニックのナビは有料優先、距離優先、一般優先、ECO等
分かりやすいね。

今回は新和田トンネルを使うルートで。
今時のポータブルナビは凄い。長いトンネルで若干のズレはあったけど、
自分の据え置きのナビとほぼ遜色ない。

鶴峯公園に到着。早速撮影開始。



























3万株のツツジは圧巻でした。カメラマンも多かったです。
去年、坂城のバラを撮影した時に実感したけど、キヤノンのカメラは赤に弱いですね…。
嫁様のGX1で撮影した写真はよく粘ってました。


GX1 14-45

飯山 菜の花 2013

2013-05-06 09:06:41 | 日記
今年で30回目を迎えるいいやま菜の花まつりへ行って来ました。

前日までの天気予報は微妙でしたが、晴れ間が覗いていました。
午前中でしたが気温が18度前後と暖か。ウールのカーディガンをシャツの上に羽織ったんですが
暑いくらいでした。


























素晴らしい風景を満喫しました。








上田市 マッシュルームカフェ MUSH&ROOM Cafe

2013-04-29 20:35:49 | 日記
嫁様は実家に帰っちゃっていて、どんな感じか行ってみてほしい…との事だったので、Komachiだったかな?に載っていたマッシュルームカフェに行って来ました。

本格的なハンバーガーを食べられるのはこの辺りじゃこのお店だけのようです。
扉を開けるとお洒落な店内が。
気さくな女性の店員さんが案内してくれた。パティが一枚のものから、三枚のトリプルまで様々。
折角訪れたので、トリプルのチーズ一枚+ベーコンの組み合わせでオーダー。

キッチンからはパティを焼く、ジュージューと言う音が響いてくる!
たまりませんね^^

そして出てきたのがこちら!!



ズームレンズ並みの高さ(笑

正直どこから食べようか悩んじゃいますね^^
ガブリ…。ビーフ100%のパティからお肉の旨味が口いっぱいに広がります!至福の瞬間。
ソースはスッキリしていて、パティはスパイシーに仕上がってるのでどんどんイケちゃいます!

食べきれるかな?っと心配したけどあっという間に完食。
今回はアイスコーヒーと頼んだんですが、1600円程度でした。

場所は国分西の信号機を小牧橋方面に200mほど行った左側、緑の屋根が目印です。

明るく笑顔が素敵な店員さんの接客も◯
店内の雰囲気も明るく◯
肝心のハンバーガーの味は◎

自信を持ってオススメできるお店です^^