goo blog サービス終了のお知らせ 

leafな出来事。!!

名古屋市のアクアアートリーフと申します。
ホームページはこちら→http://www.leaf-int.ne.jp/

 「 接待 」

2015年10月10日 | Weblog

昨日は、K親方の後輩のT社長が超お久でご来店くださり、

「最近話題のDOS.GOLD.アロワナをネツライに来ました」という事でして、

最初はスタンダードから選別していましたが、ハイグレードを見た瞬間、コレに一目惚れですと・・・

結局は男らしく、最上級クラスのスペシャル過背金龍を、頂いて行こ~かね~~と即決!!

社長が、高級過背金を買って頂いたから、高級中華でも食べに行きましょう!!!と、

  

自分以外の3社長は、超ヘビースモーカーだったのに、薬に頼らず全員キッパリと煙を断ち切っております。

従ってて禁煙席ではありませんが、トテモ吸うことが出来ずに、ちょっと無愛想ズラになっております。 

  

T社長殿、極上過背金龍のお買い上げ誠にありがとうございました!!金運上昇は間違いない個体ですので、

ガッツリ稼げたら、また、リーフにバラマキに来てください。首を長くして、お待ちしております。

 

ps・食い逃げしたK親方殿、3メートル水槽の件は、ご決定しておきます、よ!!!!

 


お待たせしました!!

2015年09月28日 | Weblog

本日より「DOS GOLD Arowana」スーパーセレクト過背金龍の販売を開始します。

当社社長が自ら選別した、金色発色の濃い素晴らしい個体です。

ベビーサイズもお値打ちな価格となっております。

こちらの個体には、下記の証明書が付きます。

 

 

ベビーサイズも素晴らしいスタイルで、仕上がるのが楽しみな個体です。

こちらの個体には下記の証明書が付きます

 

もちろん親魚のような素晴らしい個体になる事は間違いありません!!

価格につきましては、現在価格とさせていただきますので、お早めに御注文ください

 


選別!!

2015年09月25日 | Weblog

現地よりアロワナの画像が届きました。

昔と違い今は画像で選別する時代ですね、その分お値打ちにリリースができるようになりました

数多くの個体の中から、社長が厳選した個体のみを仕入れていますので、時には2匹だけとか極少量の入荷となる時もあります。

 

アロワナを飼育してみたいけど、価格が価格なので心配だとよく聞きます。

売ってサイナラということはありませんよ!

性格もバラバラですが、毎日顔を合わせていますので、すべての子を把握しています。

ご来店の際は遠慮なく声をかけてください、通販の方でもいつでも御相談に乗りますので

アロワナ飼育を考えている方は、本多まで問合わせてください

一緒に素晴らしい個体に仕上げましょう!!

 

 

 


確認できました

2015年09月21日 | Weblog

シルバーウィークも折り返しに差し掛かりました。

地元のお客様は、トヨタ系にお勤めの方が多く、シルバーウィークは関係ないという方が大半です

本日も遠方からのお客様が多数ご来店頂いおております。

 

店頭にて販売しております、ダイヤモンドポルカが交尾をしました。

出勤して水槽を確認すると、まさにその瞬間で画像にも収められませんでしたが

ガッツリ噛み跡が残ってしまいましたが、早ければ正月明けにはベビーの誕生も期待できます。

オスはビックスポットのエクリプス系です。

そんなわけで販売中止にしようかと、どうしてもという方は持ち腹価格になるかもです!!

 

妊娠が確定したら、販売中止にします!!


S様  ありがとうございました。

2015年09月15日 | Weblog

ポリプテルスマニアのS様に画像を送っていただきました。

ナイルビチャーSPオニーゴです!!

三ヶ月ほど前に御購入頂きましたが、急成長をしているそうです。

 

餌漬けにした個体は、大きくなりますが太くもなります。

この個体は急成長をしている割には体型は保っていますので、この先も更に大きくなると思います。

持って生まれた素質と、S様の管理の素晴らしさですね

 

当社オリジナルの「ケリーロック」も御使用いただいています。

「ケリーロック」は、濾過能力も抜群で水質も安定し、餌食いが素晴らしくよくなります。

発色効果も抜群で、ポリプテルスの為に生まれてきた底砂と言っても過言ではありません

「ケリーロック」は現在在庫が少なめです。

近いうちに入荷すると思いますので、前予約を承ります。

ご必要の方は本多まで御連絡ください!!

 

 


シルバーウィーク??

2015年09月14日 | Weblog

今週末からシルバーウィークがスタートします。

とは言っても先週お客様から聞いて知ったのですが・・・・

土曜日は通常営業で、21~23日までは午前10時オープンとなります。

 

先週入荷したDOS・Red・AROWANAは環境にも慣れて、ばかばか餌を食べています。

このレベルで、この価格はありえません

 

この分ならスペシャル個体用の証明書に変更するのも時間の問題かと思います。

その際は価格の変動もあるかもです・・・

飼育に関しては、サポートさせていただきますので、皆さんも極赤レッドを仕上げてみてください!!

 


DOS Red Arowanaについて

2015年09月09日 | Weblog

最近お問い合わせが多くなっている、当社選別ブランド DOS・Red・AROWANA について、ご説明させていただきます。

当社はアロワナだけの専門店ではありませんが、約20年の間将来性の有る(赤くなる)レッド.アロワナにこだわって販売してきました。

レッドアロワナは、幾ら良い血統の親から生まれても生まれた全ての稚魚が赤くなることはありません!(過背金とて同じですが)

ですから当社は、強く発色する若魚個体を1匹づつ選別仕入れしております。

また、アロワナ販売のみで運営しているわけではありませんので、まとまった輸入魚の中に良い個体が有るときのみ選別仕入れしています。

 

従いまして、取り扱いのレッドアロワナには、現地養殖場のファームブランド証明書と、

当社が選別した赤いアロワナの証として、リーフ発行の証明書が添付されています。

     

 これが、既に赤発色済みのスペシャル個体に添付される証明書です! 

 

    次に、

   

こちらの証明書は、選別仕入れしてストック期間が短い為に、第一発色が始まっていない、将来有望個体に添付されます。

                                            

 

 

どちらの個体も優良個ですが、第一発色させる事は簡単ではありませんので、飼育経験がない方や、

過去に、幼魚から飼育して1年以内に上手く発色させられなかった方は、スペシャル個体の方が安心でお勧めです。

 

仕上げには自信が有る経験者の方には、後者の有望個体が、色出しの楽しみから味わえることから勧めです。

 

当社、選別個体『 DOS・Red 』は、いわゆる『 外さないレッド・アロワナ 』として多くのお客様に満足していただいております。

真の赤いアロワナをお探しの方、ぜひ飼育してみてください。生涯最後まで楽しめると思います。


有難うございます

2015年09月05日 | Weblog

本日S様に 『 DOS・Red・Arowana 』を御売約いただきました。

ベビーサイズから手塩にかけて育てた子で、移転に伴う引越を共に経験した家族のような存在です。

可愛がってあげてください!!

 

S様  この度は誠にありがとうございました。

全面的にサポート致しますので何かございましたら、いつでも御連絡ください


だいぶ待たせてしまいました

2015年09月02日 | Weblog

もう9月です。

つい先日に夏が来たと思ったばかりですが、年をとったせいでしょうか

 

ホームページに、ナイルビチャーSPのベビーサイズを載せました

今回も各タイプが揃っています!

多くの方に問い合わせを頂いておりましたが、大変お待たせしてしまいました

現在は、キビナゴをメインに与えています。

相変わらず食欲は大盛です

 

だいぶ涼しくなってきましたので、タイムサービスのエリア外で翌々日到着エリアの方は、カウントダウンが始まりました。

お早めに御注文ください!!


珍!レア!幻!

2015年08月29日 | Weblog

ホームページにWILDレッドスネークヘッドの白変個体を載せました!!

実は1ヶ月ほど前に入荷していたのですが、サイドの黒ラインが気になり店頭にてストックしていました。

それと同時にジャンビ産のレッドスネークヘッドも同じ環境にてストックをしました。

ジャンビ産のレッドスネークヘッドは、メリハリが出て綺麗になりましたが、画像でもわかるように色抜けする事はありませんでした。

両者を比べれは、明らかに別物だと分かると思います。

各種プラチナ個体の中で、プラチナアリゲーターのように純白になる個体もいれば、トロジャンのように黒斑が残る個体もいます。

 

このレッドスネークヘッドは通常は純白に近い色合いですが、餌を食べる瞬間や撮影の為にカメラを構えると黒ラインが現れます。

日に日に白くなってきていますので、環境になれれば黒ラインが出なくなるかもしれません

 

最近 別のショップで出回ったプラチナレッドスネークヘッドは明らかにプラチナカムルチーです。

顔や尾びれの形が全く違います。

純白の個体は、慣れていないと見分けが付かない場合があります。

ポリプテルスが特にそうですが、エンドリケリー、ラプラ、アンソルギー、ビキール、コンギグスなどは、ブリード個体特有の顔つきをしていますので、慣れていないと難しいかもしれません

実際?????の個体も多く見られます。

今回入荷した個体は明らかにレッドスネークヘッドの白変個体だと明確に分かります

レア度から言っても、リーズナブルな価格となっています。

先日御来店頂いた、H様のプラチナ??ランボに比べれば・・・

憧れのスポーツカーです。

自分には買えませんが!!

 


お待たせしました。

2015年08月26日 | Weblog

お待たせしました

オニーゴ産のナイルビチャーSPのミドルサイズをホームページに載せました!!

今回も素晴らしい個体ばかりです。

見れば見るほど謎だらけの個体で、ラプラでもなくビキールでもなく?????

ただ言えることは、綺麗で格好良く、餌食いが素晴らしいと言うことです。

日本に届いたのが約1週間ほど前で、翌日には腹がはちきれそうな程に餌を食べていました。

通常入荷するWILDポリプテルスは体内にも寄生虫が存在し、駆虫処理を行います

もちろん今回も行いましたが、匹数の割に少なかったので連続で3回ほど行いました。

2回目以降は寄生虫が確認できませんでしたので、ほとんど寄生虫には犯されていなかったということです。

この餌食いの良さと、寄生虫の量から言って、デカくなることは間違いありません!!

若干痩せ気味の個体もいますが、確実に捕食を確認致しましたので御安心ください

 

ご注文お待ちしております!!

 


緊張の瞬間です

2015年08月23日 | Weblog

 

N様にお買い上げいただいた、過背金龍の掬い上げ作業をしました。

毎回1番神経を使う瞬間ですが、お利口さんの金龍君なので、すんなりと袋に入ってくれました。

背中までシッカリと巻き上がった、素晴らしい個体です!!

まさに24Kに輝く、最近は見かけないタイプの金龍ですね

明後日には旅立って行きますので、今日は大好きなコオロギをたらふく食べさせてあげました。

N様  この度は誠にありがとうございました。

人懐っこい性格なので、可愛がってあげてください!!


ありがとうございました

2015年08月21日 | Weblog

ご好評頂いた25%offセールですが、本日をもちまして終了となりました。

ただネット上では、ホームページの入れ替え作業がございますので、現在価格にて御注文を承ります。

 

 

まだまだ素晴らしい個体が多く残っています!!

残っているという書き方は、残り物でたいした事無いような表現ですが、どの子も素晴らしい個体ばかりです。

『 DOS・Red・Arowana 』 も日に日に仕上がってきています。

このクラスの25%は大きいですよ

将来的に間違いのない、発色済みのレッドアロワナです。

あとは飼い主様が、仕上げるのみです!!

 

明日の午前中にはホームページの入れ替え作業が終わると思いますので、お早めに御注文ください!!

 

 

 


ナイル・ビチャー再輸入成功!

2015年08月19日 | Weblog

最近のリーフで、爆発的人気のホワイトナイル川水系、オニーゴ産・ナイル・ビッチャーspを

怪魚フィッシャーマンの協力によって、またまた、ナントカ入手です!!!

前回はナイル・ビッチャーsp30cmサイズは5日間で完売してしまいました!

買いそびれましたといった声が多く、みなさんのリクエストにお応えするため頑張りました。

前回は既に空港で箱が壊れて水漏れがありましたので、あらかじめ300L大型タンクを水ごと2台準備!!

今回は水漏れはありませんでしたが、大型の個体はウガンダからの長旅で、かなり弱っていたため

準備していたタンクへ移し替えして、名古屋まで広い環境でゆったりとして頂きました!

 

前回大人気だった30cmクラスと、45cmクラスの ツーサイズで入荷しました!

急速ピッチで駆虫処理と薬浴のトリメンをヤってますがね、

コンディションが上がった個体から順にアップしていきます!

 もうしばらくお待ちください。

 

 それにしても午前様でしたので、とにかく激眠です。

 


お知らせ

2015年08月17日 | Weblog

欠品中の冷凍キビナゴですが、次回入荷が9月の頭頃と連絡が入りました。

それまでの間は、昨年同様に冷凍モロコの販売となります。

サイズもお手頃で、食いつきは抜群です!!

キビナゴに関しては、次回入荷分も即売の可能性がございますので、前予約を承ります。

まとめ買いもOKなので、ご入り用の方は本多まで御連絡ください。

 

明日は輸入魚の引取りのために、17時頃までの営業となります!!