-
うし
(2008-07-25 10:28:24 | 2008年の旅の途中から)
中標津町にて。 見えますかね、[牛]が。... -
今度はカニだ!
(2008-07-25 20:48:10 | 2008年の旅の途中から)
今日の夕飯はカニです。花咲ガニです。... -
網走感動朝市にて
(2008-07-26 07:44:18 | 2008年の旅の途中から)
標津町のキャンプ場から北東に100km。 ... -
十勝平野
(2008-07-27 10:39:27 | 2008年の旅の途中から)
久し振りで朝から快晴。 幸せだ。 さあ... -
幌舞駅
(2008-07-27 12:45:28 | 2008年の旅の途中から)
高倉健さんが好きです。 「鉄道員」とい... -
富良野
(2008-07-28 06:00:09 | 2008年の旅の途中から)
昨日は実に良い天気で。こっち来て初め... -
日勝峠の牛トロ丼
(2008-07-28 10:12:18 | 2008年の旅の途中から)
十勝清水と日高を結ぶ道の途中にある[と... -
旭山動物園
(2008-07-30 04:57:02 | 2008年の旅の途中から)
25℃を超えると、とてつもなく暑く感じて... -
積丹半島の岬
(2008-07-30 15:37:51 | 2008年の旅の途中から)
積丹半島の神威岬。 いままでたくさん... -
積丹半島のウニ
(2008-07-30 15:50:57 | 2008年の旅の途中から)
積丹半島のウニイクラ丼。 いままで時... -
オフ会と温泉と蕎麦
(2008-08-01 15:01:47 | 2008年の旅の途中から)
昨夜はニセコの黄金温泉にて、mixiのオ... -
函館
(2008-08-04 07:14:41 | 2008年の旅の途中から)
黄金温泉の後は、函館にまつり見学へ。... -
カニ丼
(2008-08-04 13:14:08 | 2008年の旅の途中から)
まあ何だ、天気も良かったし。 昼までに... -
礼文島にて
(2008-08-05 09:33:08 | 2008年の旅の途中から)
今日は稚内にバイクを置いて、礼文島に... -
礼文島の景色
(2008-08-05 13:07:49 | 2008年の旅の途中から)
澄海(すかい)岬からの景色です。 礼文... -
阿寒湖の彼
(2008-08-06 15:33:20 | 2008年の旅の途中から)
遠路はるばる阿寒湖に来た甲斐がありま... -
阿寒湖の彼の
(2008-08-06 15:35:52 | 2008年の旅の途中から)
彼女だそうです。名は不明。 ちなみに... -
多和平にて
(2008-08-06 18:47:06 | 2008年の旅の途中から)
もっこりだけで今日が終わるとあんまり... -
三度、網走感動朝市
(2008-08-07 09:05:26 | 2008年の旅の途中から)
三度目の朝市、むしろ店の姉さんがまた... -
熱気球
(2008-08-08 07:33:22 | 2008年の旅の途中から)
上士幌町にてバルーンフェスティバルを...