風の向くまま 気の向くまま

風と気の向くままに、日常を。

F-4EJ改 スーパーファントム 8SQパンサーズ

2017-07-22 11:00:26 | 模型
一体全体、どれだけぶりに模型を完成させたのか。
最低でもここ一年以上は作ってなかったので最早あれよ?模型が趣味ですと言うのが憚られるレベル。

そんなわけで久々に完成させたのはハセガワ製の1/48 F-4EJ改 スーパーファントム 8SQパンサーズ。
洋上迷彩のファントム爺さんです。







垂直尾翼の黒豹さんが特徴です。
機番デカールがおもくそシルバリングしてるのが悲しいですな。







それにしても洋上迷彩ってのは本当に見映えがいい。F-2で採用されて一部のファントムにも施されてそれもまた良い。
キットには対空ミサイルがセットされてるけども、洋上迷彩にはなんと言っても対艦ミサイルである。
別に同じくハセガワから出ている航空自衛隊ウエポンセットから対艦ミサイルASM-2を2発、ついでに対艦誘導爆弾GCS-1を6発積んでみた。





主脚、えらい歪んだ状態で取り付けてしもた...



実際にファントムがこんな組み合わせの装備をすることはないだろうから完全に妄想モード。
ASM-2で脅威度の高い艦艇を撃破してから、GCS-1で他の目標を叩くなんで同じ機体でやるわけないだろうな。
そもそもこの搭載量で飛べるのか?

まあええねん。







塗装はそこそこ汚しめにしてみた。軍用はピカピカよりも汚れててなんぼのもんやし?





何ヵ所かミスってたりするけど、細かいことは気にしたらあかん。
まあでも、それなりに格好良く完成させれたので大満足やわ。



さて、お次は何を作ろうか?

コメントを投稿