タイヤ交換しました。
約2年半ほどたつと溝もだいぶなくなってしまい、そろそろ交換かなっと思っていたので交換してました。
今回はダンロップにしました。
乗った感じは、ロードノイズがかなり減りました。
しばらくは慣らしなので安全運転します。
約2年半ほどたつと溝もだいぶなくなってしまい、そろそろ交換かなっと思っていたので交換してました。
今回はダンロップにしました。
乗った感じは、ロードノイズがかなり減りました。
しばらくは慣らしなので安全運転します。


久しぶりにドライブしたくなったので淡路島まで行ってきました。
真夜中のドライブなので車少なくスイスイ。
淡路SAまで行って休憩して帰ってきました。
大きなSAで観覧車があったり、上下線への行き来が自由となかなかのSAでした。
もう一度お昼の時間帯で行ってみたいです。
なんかいろいろ楽しめそうなところでした。
お土産に玉葱買って帰りました。
炒めて食べたけど甘くて美味しかったですね。
今日は、お天気がよかったのでちょっとドライブ

最初にしまなみ海道通って大三島に行ってきました。


道の駅で昼食。


幻の魚「マハタ」っていうのが美味しいらしい・・・ということで「マハタラーメン」と「鯛めし定食」。


マハタラーメンは塩味だと思ったけど、海鮮系の味のクセがすごいんじゃ・・・。
スープもちょっと辛いんじゃ・・・。
気になる人は食べてみてね。
鯛めし定食は普通でした。
腹ごしらえもして、向かった先は向島。
しまなみ海道で向島を通るときに大きな岩が見えていて何か気になっていたので行ってみました。
車を停めて坂道を上がっていくと看板発見

ここからちょっとした登山。
暑いので汗びっしょり・・・










大きな岩がゴロゴロしてました。
最後に着いたとこは、尾道が一望できていい場所でした。
ここから尾道花火見えるのかな??


最初にしまなみ海道通って大三島に行ってきました。


道の駅で昼食。


幻の魚「マハタ」っていうのが美味しいらしい・・・ということで「マハタラーメン」と「鯛めし定食」。


マハタラーメンは塩味だと思ったけど、海鮮系の味のクセがすごいんじゃ・・・。
スープもちょっと辛いんじゃ・・・。
気になる人は食べてみてね。
鯛めし定食は普通でした。
腹ごしらえもして、向かった先は向島。
しまなみ海道で向島を通るときに大きな岩が見えていて何か気になっていたので行ってみました。
車を停めて坂道を上がっていくと看板発見


ここからちょっとした登山。
暑いので汗びっしょり・・・











大きな岩がゴロゴロしてました。
最後に着いたとこは、尾道が一望できていい場所でした。
ここから尾道花火見えるのかな??