【小1】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.季節の味覚(10月)
2.図形・迷路
3.社会ソング(日本の海岸)
4.理科ソング(七草)
5.パズル
6.暗記カード
<宿題>
1.算数・国語プリント1日1ページ
2.迷路・社会・理科プリント
【小4】【2組】【英語】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.英語DVD 500words section10
2.宿題チェック
3.漢字テスト p36
4.音読テスト 「銀河鉄道の夜」
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.もちぬしだあれ?
3.お話すごろく
<宿題>11/10までの宿題
1.指令カード
2.漢字ドリル p37・p38 次回p38テストします。
3.よみまくり 「銀河鉄道の夜」 (読みまくりチェック表にサインをもらってね!次回テストします。)
4.英語DVD 500words section10 なりきって、声に出してみよう!
※ 来週 11/3(金)は祝日のため、平常授業はお休みです。
【小4】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計算のくふう 前回の宿題が本当にできるか、もう一度チェック
3.面積 大きな面積・単位変換
<宿題>11/10(金)まで
1.コアp83の1、2
2.コアp88の4、5
3.コアp92の1
4.大きな面積 単位変換を言えるようにする
【小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読チェック
3.国語確認テスト「大造じいさん」
<グリムスクール>
1.もちぬしだあれ?
2.よむよむ道場
3.お話すごろく
<宿題>
1.国語ワークp50(次回テスト)
2.国語ワークp58~59のA読みまくり(サインもらう)
3.音読教材「格言その2⑥~⑩の意味調べ
4.指令カード(よむよむ道場サインもらう)
【小6】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.計トレ 4C 5問10分テスト 整数の四則混合計算
2.速さ応用問題解説 川の流れ コアp77の4
3.2つのものの関係を表にする。式を立てる。 コアp95の5、p973の5
4.英語ジュニアパル Lesson23と24の2回目
<宿題>
11月 3日(金)は祝日で平常授業はありません。
11月10日(金)までの宿題です。
1.計トレ 5C 整数の四則混合計算
2.コアp77の4再と5 速さ
3.コアp83の1と2(1)~(3) 円の面積
4.コアp93の4 立体の体積
5.コアp98の1と2 比例
6.歴史新聞 p176~181 歴人ノート作り
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp136、p138 Key Wordsテスト pro7
3.フォレスタp140 Key Words読み確認&練習 pro8-1
4.フォレスタp140~141 pro8
5.フォレスタp141のKey Phrases暗唱 pro8
<宿題>
11月 3日(金)は祝日で平常授業はありません。
11月10日(金)までの宿題です。
1.フォレスタp142~143 pro8
2.英検の勉強 30分×3日以上
3.音読3日以上
【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタpointoテストとクリアテスト(自分の単元)
2.国語文法(助動詞)
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&TryとEX(ラピノートにやる)
2.国語新ワークp105~107
【中2】【A組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp122Key Wordsテスト
2.フォレスタp126 Warm Up pro7-2
4.フォレスタp127Try 7-2
<宿題>
1.フォレスタp130Key Words覚え
2.不定詞ノートp2覚える(次テスト)
2.フォレスタp128~129 Exercise
3.英検の勉強30分×3日以上
【中2】【A組】【理科】【長谷川】
<学習内容>
1.電流・電圧・回路図 確認テスト
2.オームの法則
<宿題>11/10(金)まで
1.フォレスタp130 ポイントテストを暗記する
2.フォレスタp132、133
3.学校ワーク(5教科)すすめる
【中2】【B組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.三角形の合同条件 確認テスト
2.三角形の合同条件を成立させる 復習
3.仮定と結論
<宿題>11/10(金)まで
1.三角形の合同条件 確認テスト
2.フォレスタp151、152、154、155
3.プラクティスp183、184
4.学校ワーク(5教科)すすめる
【中2】【B組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp130 Key Wordsテスト pro7-3
3.文型(五文型) 第四文型/にをーの順
4.にをーの順ををにの順に変える/ショッテルブリッコ
<宿題>
11月 3日(金)は祝日で平常授業はありません。
11月10日(金)までの宿題です。
1.フォレスタp136、138 Key Words覚え pro7
2.ショッテル覚え
3.学校のワーク5教科繰り返す!
<学習内容>
1.季節の味覚(10月)
2.図形・迷路
3.社会ソング(日本の海岸)
4.理科ソング(七草)
5.パズル
6.暗記カード
<宿題>
1.算数・国語プリント1日1ページ
2.迷路・社会・理科プリント
【小4】【2組】【英語】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.英語DVD 500words section10
2.宿題チェック
3.漢字テスト p36
4.音読テスト 「銀河鉄道の夜」
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.もちぬしだあれ?
3.お話すごろく
<宿題>11/10までの宿題
1.指令カード
2.漢字ドリル p37・p38 次回p38テストします。
3.よみまくり 「銀河鉄道の夜」 (読みまくりチェック表にサインをもらってね!次回テストします。)
4.英語DVD 500words section10 なりきって、声に出してみよう!
※ 来週 11/3(金)は祝日のため、平常授業はお休みです。
【小4】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計算のくふう 前回の宿題が本当にできるか、もう一度チェック
3.面積 大きな面積・単位変換
<宿題>11/10(金)まで
1.コアp83の1、2
2.コアp88の4、5
3.コアp92の1
4.大きな面積 単位変換を言えるようにする
【小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読チェック
3.国語確認テスト「大造じいさん」
<グリムスクール>
1.もちぬしだあれ?
2.よむよむ道場
3.お話すごろく
<宿題>
1.国語ワークp50(次回テスト)
2.国語ワークp58~59のA読みまくり(サインもらう)
3.音読教材「格言その2⑥~⑩の意味調べ
4.指令カード(よむよむ道場サインもらう)
【小6】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.計トレ 4C 5問10分テスト 整数の四則混合計算
2.速さ応用問題解説 川の流れ コアp77の4
3.2つのものの関係を表にする。式を立てる。 コアp95の5、p973の5
4.英語ジュニアパル Lesson23と24の2回目
<宿題>
11月 3日(金)は祝日で平常授業はありません。
11月10日(金)までの宿題です。
1.計トレ 5C 整数の四則混合計算
2.コアp77の4再と5 速さ
3.コアp83の1と2(1)~(3) 円の面積
4.コアp93の4 立体の体積
5.コアp98の1と2 比例
6.歴史新聞 p176~181 歴人ノート作り
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp136、p138 Key Wordsテスト pro7
3.フォレスタp140 Key Words読み確認&練習 pro8-1
4.フォレスタp140~141 pro8
5.フォレスタp141のKey Phrases暗唱 pro8
<宿題>
11月 3日(金)は祝日で平常授業はありません。
11月10日(金)までの宿題です。
1.フォレスタp142~143 pro8
2.英検の勉強 30分×3日以上
3.音読3日以上
【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタpointoテストとクリアテスト(自分の単元)
2.国語文法(助動詞)
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&TryとEX(ラピノートにやる)
2.国語新ワークp105~107
【中2】【A組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp122Key Wordsテスト
2.フォレスタp126 Warm Up pro7-2
4.フォレスタp127Try 7-2
<宿題>
1.フォレスタp130Key Words覚え
2.不定詞ノートp2覚える(次テスト)
2.フォレスタp128~129 Exercise
3.英検の勉強30分×3日以上
【中2】【A組】【理科】【長谷川】
<学習内容>
1.電流・電圧・回路図 確認テスト
2.オームの法則
<宿題>11/10(金)まで
1.フォレスタp130 ポイントテストを暗記する
2.フォレスタp132、133
3.学校ワーク(5教科)すすめる
【中2】【B組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.三角形の合同条件 確認テスト
2.三角形の合同条件を成立させる 復習
3.仮定と結論
<宿題>11/10(金)まで
1.三角形の合同条件 確認テスト
2.フォレスタp151、152、154、155
3.プラクティスp183、184
4.学校ワーク(5教科)すすめる
【中2】【B組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp130 Key Wordsテスト pro7-3
3.文型(五文型) 第四文型/にをーの順
4.にをーの順ををにの順に変える/ショッテルブリッコ
<宿題>
11月 3日(金)は祝日で平常授業はありません。
11月10日(金)までの宿題です。
1.フォレスタp136、138 Key Words覚え pro7
2.ショッテル覚え
3.学校のワーク5教科繰り返す!