【小5】【1組】【算数特訓】【ゆき】
<学習内容>
1.コアp17の1~4
2.コアp53の1~3
3.コアp96の1~3
4.コアp116の4(1)~(15)
☆終わってない人は別日に必ず来てください。
【小5】【2組】【算数特訓】【ゆき】
<学習内容>
1.コアp17の1~4
2.コアp53の1~3
3.コアp88の3~5
3.コアp92の5と6
4.コアp116の4(1)~(15)
☆終わってない人は別日に必ず来てください。
【中3】【1/2組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.マイクリアp52~55 確認テスト 日本地理
3.オリテキp214 確認テスト 公民・経済
4.北海道 米の北限/ジャポニカとインディカ/十勝平野と根釧台地/新千歳空港
5.公民 経済 生産と流通/企業
<宿題>
1.マイクリアp56~59覚え 日本地理
2.オリテキp212~213 経済ノートまとめ
3.オリテキp215~217覚え 公民・経済
4.GEO p128~137 二色 日本地理 最終回
図や写真もよく見て、よく読む。イメージが大切。
大切! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問! → 赤ライン
5.歴人p66~69 二色 御木本幸吉
6.過去問 社会 2つやる
【中3】【1/2組】【国】【中村】
<学習内容>
1.実力完成問題p90 68 大事なところ線ひき→段落毎要約
2.実力完成問題p148 107 音読
3.実力完成問題p150 110 解く
<宿題>
1.実力完成問題p90 70 大事なところ線ひき→解く
2.実力完成問題p148 107 音読×5日
3.実力完成問題p150 110 読む ※できれば絵も!
【中3】【2/3組】【国】【中村】
<学習内容>
1.実力完成問題p90 68 大事なところ線ひき→段落毎要約
2.実力完成問題p148 107 音読
3.実力完成問題p150 110 解く
<宿題>
1.実力完成問題p90 69 大事なところ線ひき→解く
2.実力完成問題p148 107 音読×5日
3.実力完成問題p150 110 読む ※できれば絵も!
【中3】【2/3組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.歴史と人物 頭山満・杉浦重剛
2.地形図の読み取り
水準点見つける、縮尺と距離の計算、地形図から情報を読みとる
3.歴史 鎌倉~戦国まで
猿楽・田楽 民族踊り、伝馬
日本と中国の貿易 中国の国の名前、貿易の方法をノートにまとめよう
4.市場経済
ものの値段はどう決まる?
需要と供給、均衡価格、需給グラフ、公共料金、物価指数 他
5.GEO 中部地方
<宿題>
1.オリテキ P220 確認1 P222 大問1 覚
2.オリテキ P219 二色
3.マイクリア P72、73 二色
4.マイクリア P74、75 覚
5.マイクリア P192、193 覚
6.GEO P88~103 二色
7.歴人 P66~69 二色
8.H28(H29)千葉県後期入試過去問やる
<学習内容>
1.コアp17の1~4
2.コアp53の1~3
3.コアp96の1~3
4.コアp116の4(1)~(15)
☆終わってない人は別日に必ず来てください。
【小5】【2組】【算数特訓】【ゆき】
<学習内容>
1.コアp17の1~4
2.コアp53の1~3
3.コアp88の3~5
3.コアp92の5と6
4.コアp116の4(1)~(15)
☆終わってない人は別日に必ず来てください。
【中3】【1/2組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.マイクリアp52~55 確認テスト 日本地理
3.オリテキp214 確認テスト 公民・経済
4.北海道 米の北限/ジャポニカとインディカ/十勝平野と根釧台地/新千歳空港
5.公民 経済 生産と流通/企業
<宿題>
1.マイクリアp56~59覚え 日本地理
2.オリテキp212~213 経済ノートまとめ
3.オリテキp215~217覚え 公民・経済
4.GEO p128~137 二色 日本地理 最終回
図や写真もよく見て、よく読む。イメージが大切。
大切! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問! → 赤ライン
5.歴人p66~69 二色 御木本幸吉
6.過去問 社会 2つやる
【中3】【1/2組】【国】【中村】
<学習内容>
1.実力完成問題p90 68 大事なところ線ひき→段落毎要約
2.実力完成問題p148 107 音読
3.実力完成問題p150 110 解く
<宿題>
1.実力完成問題p90 70 大事なところ線ひき→解く
2.実力完成問題p148 107 音読×5日
3.実力完成問題p150 110 読む ※できれば絵も!
【中3】【2/3組】【国】【中村】
<学習内容>
1.実力完成問題p90 68 大事なところ線ひき→段落毎要約
2.実力完成問題p148 107 音読
3.実力完成問題p150 110 解く
<宿題>
1.実力完成問題p90 69 大事なところ線ひき→解く
2.実力完成問題p148 107 音読×5日
3.実力完成問題p150 110 読む ※できれば絵も!
【中3】【2/3組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.歴史と人物 頭山満・杉浦重剛
2.地形図の読み取り
水準点見つける、縮尺と距離の計算、地形図から情報を読みとる
3.歴史 鎌倉~戦国まで
猿楽・田楽 民族踊り、伝馬
日本と中国の貿易 中国の国の名前、貿易の方法をノートにまとめよう
4.市場経済
ものの値段はどう決まる?
需要と供給、均衡価格、需給グラフ、公共料金、物価指数 他
5.GEO 中部地方
<宿題>
1.オリテキ P220 確認1 P222 大問1 覚
2.オリテキ P219 二色
3.マイクリア P72、73 二色
4.マイクリア P74、75 覚
5.マイクリア P192、193 覚
6.GEO P88~103 二色
7.歴人 P66~69 二色
8.H28(H29)千葉県後期入試過去問やる