【小1】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.季節の味覚(10月)
2.図形・迷路
3.社会ソング(日本の海岸)
4.理科ソング(七草)
5.つみき
<宿題>
1.算数・国語プリント1日1ページ
2.迷路・社会・理科プリント
【小4】【2組】【英語】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.英語DVD 500words Section8
2.宿題チェック
3.漢字テスト p29
4.音読テスト 「坊ちゃん」
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.だれからだれへ
3.組み立てマスター
4.グリムボウリング
5.音読ドキドキ(修行編:説明)
<宿題>10/13までの宿題
1.指令カード (音読ドキドキやってくる…サインもらってね)
2.漢字ドリル p31・p32 (次回P32テストします。)
3.よみまくり 「狐」 (読みまくりチェック表にサインをもらってね!次回テストします)
4.英語DVD 500words section8 声に出してみよう
【小4】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計算のくふう ピピピ数字・ロケット飛ばせ・ロケット戻せ
<宿題>10/13(金)まで
1.コアp25の6
2.コアp64の5、6
3.コアp82の1、2
【小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読チェック
3.国語ワークp56「白神山地からの提案」漢字練習
<グリムスクール>
1.だれからだれへ?
2.組み立てマスター
3.グリムボウリング
<宿題>
1.国語ワークp62(次回テスト)
2.国語ワークp43読みまくり(サインもらう)
3.音読教材「格言その1」⑥~⑩の意味調べ
4.指令カード
【小6】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.計トレ 2C 5問13分テスト 整数のかけ算わり算
かけ算わり算は分数で!「×5」は「半分の10倍」確認
2.計トレ30B 5問15分テスト 分数と小数の四則混合計算
3.速さの応用問題 解説 コアp77の1
4.円の応用問題 解説 コアp82の2(6)
5.比例 2つのものの関係の式を作る コアp95の4
6.英語ジュニアパル Lesson21と22の1回目
<宿題>
1.比例ノート覚え
2.計トレ 2C 整数のかけ算わり算(再)
3.計トレ31B 分数と小数の四則混合計算
4.コアp77の2 速さ
5.コアp82の3 円の面積
6.コアp93の2 立体の体積
7.コアp95の4 式を書いてくる 比例
8.歴史新聞 p158~163 歴人ノート作り
9.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
10.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
11.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
【中2】【1組(二中生はA組へ)+A組四中生】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト範囲のクリアテスト合格
3.中間テスト範囲のKWT合格
4.その他テスト勉強
<宿題>
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.フォレスタ テスト範囲 進める
3.クリアテスト、KWT テスト範囲 進める
【中2】【1組とA組の四中】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.テスト勉強
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&TryとEX(ラピノートにやる)
2.学校ワーク5科繰り返す
【中2】【二中】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.接続詞(that・when・if)
2.クリアテスト pro5―1
<宿題>
1.フォレスタテスト範囲だったところで終わってないページ
【中2】【二中】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.一次関数 基本の復習
2.一次関数 グラフの書き方・読み方 復習
<宿題>10/13(金)まで
1.フォレスタp100 Exercise1、2
【中2】【B組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.連立方程式の文章題 クリアテスト
2.一次関数 クリアテスト
<宿題>10/13(金)まで
1.クリアテストの残り(中間テストまでに先生採点してもらう)
2.学校ワーク(5教科)すすめる
【中2】【B組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト範囲のクリアテスト合格
3.中間テスト範囲のKWT合格
<宿題>
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.フォレスタ テスト範囲 終わらせる
<学習内容>
1.季節の味覚(10月)
2.図形・迷路
3.社会ソング(日本の海岸)
4.理科ソング(七草)
5.つみき
<宿題>
1.算数・国語プリント1日1ページ
2.迷路・社会・理科プリント
【小4】【2組】【英語】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.英語DVD 500words Section8
2.宿題チェック
3.漢字テスト p29
4.音読テスト 「坊ちゃん」
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.だれからだれへ
3.組み立てマスター
4.グリムボウリング
5.音読ドキドキ(修行編:説明)
<宿題>10/13までの宿題
1.指令カード (音読ドキドキやってくる…サインもらってね)
2.漢字ドリル p31・p32 (次回P32テストします。)
3.よみまくり 「狐」 (読みまくりチェック表にサインをもらってね!次回テストします)
4.英語DVD 500words section8 声に出してみよう
【小4】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計算のくふう ピピピ数字・ロケット飛ばせ・ロケット戻せ
<宿題>10/13(金)まで
1.コアp25の6
2.コアp64の5、6
3.コアp82の1、2
【小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読チェック
3.国語ワークp56「白神山地からの提案」漢字練習
<グリムスクール>
1.だれからだれへ?
2.組み立てマスター
3.グリムボウリング
<宿題>
1.国語ワークp62(次回テスト)
2.国語ワークp43読みまくり(サインもらう)
3.音読教材「格言その1」⑥~⑩の意味調べ
4.指令カード
【小6】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.計トレ 2C 5問13分テスト 整数のかけ算わり算
かけ算わり算は分数で!「×5」は「半分の10倍」確認
2.計トレ30B 5問15分テスト 分数と小数の四則混合計算
3.速さの応用問題 解説 コアp77の1
4.円の応用問題 解説 コアp82の2(6)
5.比例 2つのものの関係の式を作る コアp95の4
6.英語ジュニアパル Lesson21と22の1回目
<宿題>
1.比例ノート覚え
2.計トレ 2C 整数のかけ算わり算(再)
3.計トレ31B 分数と小数の四則混合計算
4.コアp77の2 速さ
5.コアp82の3 円の面積
6.コアp93の2 立体の体積
7.コアp95の4 式を書いてくる 比例
8.歴史新聞 p158~163 歴人ノート作り
9.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
10.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
11.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
【中2】【1組(二中生はA組へ)+A組四中生】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト範囲のクリアテスト合格
3.中間テスト範囲のKWT合格
4.その他テスト勉強
<宿題>
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.フォレスタ テスト範囲 進める
3.クリアテスト、KWT テスト範囲 進める
【中2】【1組とA組の四中】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.テスト勉強
<宿題>
1.社会フォレスタPoint覚え&TryとEX(ラピノートにやる)
2.学校ワーク5科繰り返す
【中2】【二中】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.接続詞(that・when・if)
2.クリアテスト pro5―1
<宿題>
1.フォレスタテスト範囲だったところで終わってないページ
【中2】【二中】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.一次関数 基本の復習
2.一次関数 グラフの書き方・読み方 復習
<宿題>10/13(金)まで
1.フォレスタp100 Exercise1、2
【中2】【B組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.連立方程式の文章題 クリアテスト
2.一次関数 クリアテスト
<宿題>10/13(金)まで
1.クリアテストの残り(中間テストまでに先生採点してもらう)
2.学校ワーク(5教科)すすめる
【中2】【B組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.中間テスト範囲のクリアテスト合格
3.中間テスト範囲のKWT合格
<宿題>
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.フォレスタ テスト範囲 終わらせる