【小2】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.500BasicWords(いっしょに言ってみよう!)
1.音読(ふしぎ)
2.季節の味覚(10月)
3.図形・迷路
4.社会ソング(日本の国土)
5.理科ソング(むせきつい動物)
<宿題>
1.算数プリント1日1ページ
2.プリント(迷路・理科・社会)
【小2】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.あなうめポコポコ(答えあわせ)
3.ここどこ、どこどこ
4.この音なんの音?
5.人物おはじき
<宿題> 10月11日まで
1.国語プリント1日1枚(5ページ以上)
おうちの人といっしょにまるつけもできるといいね!
宿題をやってこなかった人は残ってやっていくよ。
2.指令カード
今月の本「あやとりひめ」を読んできてね。
【小5】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
算数
1.宿題チェック&質問
2.前回の宿題が本当にできるか、もう一度チェック いろいろな面積
3.約分・通分
英語
1.トーキングトレーナーLesson11 1回目
2.赤ドリ
<宿題>10/11(水)まで
算数
1.コアp54の3
2.コアp91の3、4、5
3.コアp92の5、6
4.コアp116の4(13)、(14)、(15)
英語
1.CD2回×5日、赤ドリ1ページ×5日、青フォニ1ページ×7日
【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
<グリムスクール>
1.ならべてストーリー
2.届け!ブックレター
3.メガホンキャッチャー
<宿題>
1.国語ワークp72(次回テスト)
2.国語ワークp62音読(サインもらう)
3.音読教材「格言その1」の⑪~⑮意味調べ
4.指令カード
【中2】【1組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1. フォレスタ2−2,6 Point test
2. テスト対策
<宿題>10/11(水)まで
1.学校ワーク必ず3回以上
2.理科フォレスタ、自分で足りないところをやること
3.復習プリント直し(フォレスタなどで調べること)
次週、学校ワークを持って来てください。
【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.テスト対策 連立方程式の文章題
2.テスト対策 一次関数の基本・変化の割合
3.テスト勉強
<宿題>10/11(水)まで
1.テスト範囲のクリアテスト もう一度やる・完璧にする
2.学校ワーク(5教科)すすめる
【中2】【A組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.テスト対策 連立方程式の文章題
2.テスト対策 一次関数の基本・変化の割合
3.テスト勉強
<宿題>10/13(金)まで
二中
1.プラクティスp179、180
2.学校ワーク(5教科)すすめる
四中
1.クリアテスト4枚
2.学校ワーク(5教科)すすめる
【中2】【A組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.テスト勉強&質問
<宿題>
1.学校ワーク繰り返す(四中)
2.社会フォレスタPointテストとクリアテスト(自分の単元)(二中)
【中2】【B組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1. フォレスタ2−2 Point test
2. テスト対策
<宿題>10/11(水)まで
1.学校ワーク必ず3回以上
2.理科フォレスタ、自分で足りないところをやること
次週、学校ワークを持って来てください。
【中2】【B組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテストとクリアテスト(自分の単元)
2.テスト勉強&質問
<宿題>
1.学校ワーク1回終わらせる&繰り返す
1
<学習内容>
1.500BasicWords(いっしょに言ってみよう!)
1.音読(ふしぎ)
2.季節の味覚(10月)
3.図形・迷路
4.社会ソング(日本の国土)
5.理科ソング(むせきつい動物)
<宿題>
1.算数プリント1日1ページ
2.プリント(迷路・理科・社会)
【小2】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.あなうめポコポコ(答えあわせ)
3.ここどこ、どこどこ
4.この音なんの音?
5.人物おはじき
<宿題> 10月11日まで
1.国語プリント1日1枚(5ページ以上)
おうちの人といっしょにまるつけもできるといいね!
宿題をやってこなかった人は残ってやっていくよ。
2.指令カード
今月の本「あやとりひめ」を読んできてね。
【小5】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
算数
1.宿題チェック&質問
2.前回の宿題が本当にできるか、もう一度チェック いろいろな面積
3.約分・通分
英語
1.トーキングトレーナーLesson11 1回目
2.赤ドリ
<宿題>10/11(水)まで
算数
1.コアp54の3
2.コアp91の3、4、5
3.コアp92の5、6
4.コアp116の4(13)、(14)、(15)
英語
1.CD2回×5日、赤ドリ1ページ×5日、青フォニ1ページ×7日
【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
<グリムスクール>
1.ならべてストーリー
2.届け!ブックレター
3.メガホンキャッチャー
<宿題>
1.国語ワークp72(次回テスト)
2.国語ワークp62音読(サインもらう)
3.音読教材「格言その1」の⑪~⑮意味調べ
4.指令カード
【中2】【1組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1. フォレスタ2−2,6 Point test
2. テスト対策
<宿題>10/11(水)まで
1.学校ワーク必ず3回以上
2.理科フォレスタ、自分で足りないところをやること
3.復習プリント直し(フォレスタなどで調べること)
次週、学校ワークを持って来てください。
【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.テスト対策 連立方程式の文章題
2.テスト対策 一次関数の基本・変化の割合
3.テスト勉強
<宿題>10/11(水)まで
1.テスト範囲のクリアテスト もう一度やる・完璧にする
2.学校ワーク(5教科)すすめる
【中2】【A組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.テスト対策 連立方程式の文章題
2.テスト対策 一次関数の基本・変化の割合
3.テスト勉強
<宿題>10/13(金)まで
二中
1.プラクティスp179、180
2.学校ワーク(5教科)すすめる
四中
1.クリアテスト4枚
2.学校ワーク(5教科)すすめる
【中2】【A組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.テスト勉強&質問
<宿題>
1.学校ワーク繰り返す(四中)
2.社会フォレスタPointテストとクリアテスト(自分の単元)(二中)
【中2】【B組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1. フォレスタ2−2 Point test
2. テスト対策
<宿題>10/11(水)まで
1.学校ワーク必ず3回以上
2.理科フォレスタ、自分で足りないところをやること
次週、学校ワークを持って来てください。
【中2】【B組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.社会フォレスタPointテストとクリアテスト(自分の単元)
2.テスト勉強&質問
<宿題>
1.学校ワーク1回終わらせる&繰り返す
1