goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

12月30日(日) 授業内容と宿題

2007-12-30 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小六①組】
【課題】
冬期③、④ 間違えた問題の解説作り、解き直し
冬期⑤を丸つけまで
【宿題】
冬期③間違えた問題をもう一度
冬期⑥をやる
志望校二年分進める
【小6A】【国語】【望月 横田】
<授業内容>
・プリントP90、91テスト
・第八回 随筆文②
・第九回 随筆文③ 
<宿題>
・プリントP92.93 完璧にしてくる
 次回テストします。

【小6A】【算数】【横田】
<授業内容>
・計算と1行問題 六年上 第15回 16回 17回 18回

<宿題>

・算数ピラミッドP58 62 66

【小6①】【社会】【澤田】
<授業内容>
・政治史・文化史
・夏期教材 7政治史③ 13文化史 基本問題
・四科のまとめ 明治時代~昭和時代 文化史
・ニュース最前線 予想問題
<宿  題>
①夏期教材 7,13 基本問題完璧にする
②夏期教材 7,13 練習問題
③四科のまとめ 今日やったところを完璧に
④ニュース最前線 予想問題進める
⑤過去問 3年度分以上

-中学1年生-
-中学2年生-
-中学3年生-
【中3①組】【国語】【南】
<授業内容>
慣用句テスト
文学史 
よく出る作品・作者・時代

<宿題>
過去問(各自)
慣用句

【中3②組】【国語】【南】
<授業内容>
慣用句テスト
長野県大問一詳解

<宿題>
過去問(各自)
慣用句

【中3③組】【国語】【南】
<授業内容>
長野県大問一詳解

<宿題>
過去問(各自)
慣用句


-高校生-

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする