goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

12月18日(火) 授業内容と宿題 

2007-12-18 | 本日の授業と宿題
【小6A】【国語】【森】
《私立》
<授業内容>
・単語の意味と用法 テスト
<宿題>
・単語の意味と用法
 プリントP94・95
完ぺきにしてきてね!次回テストします。

《公立》
<授業内容>
・文系問題演習
<宿題>
・一次試験の問題をといてくる。
 (自己採点のため)

【小6①】【社会】【澤田】
<授業内容>
・第12回 人とともに生きる ~憲法と日本の政治、日本の国際貢献~
・予習シリーズ 第12回 練習問題
・実力完成問題集 P.50~53、100,101
・週例テスト過去問演習 第12回
・夏期教材 14,15
<宿  題>
①予習シリーズ 実力完成問題集 本日の課題をもう1度
②四科のまとめ P.180,181,55
③夏期教材 9-2
④ニュース最前線 3,5,6
⑤過去問

【小6②組】【国語】【奥山】
<授業内容>
①漢字テスト第4回
②英語 のびのびじゃんぷ進め
③グリム「ねえちゃんゲキメツ大作戦」
・だれが、どうした?
・つかってみようキーワード
・わたしはだれでしょう?
<宿題>
①漢字小6(下)第5回
②国語ピラミッドp44、音読3回サインもね!
③新聞日記(12月21日~)、冬休み中の宿題を進めること

【小6③組】【算数】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②計トレ5・6A 整数の計算10分テスト
③反比例とは
④反比例の例 面積24のときの縦と横/距離60kmのときの速さと時間/燃えるろうそくの時間と残った長さは?
⑤英語 10分
<宿題>
①計トレ7・8A 各5分以内に完璧になるまで繰り返す
②算ピラp125 総合
③歴人p22~25 感想も書いてね
④冬の宿題すすめ
⑤bit なし Aをとる
     または5回以上やってBでもOK!

【中2①組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②動詞の変化表1~10 読み 確認
③動詞の変化表11~20 読み方
④比較級・最上級の作り方テスト
⑤宿題すすめ
<宿題>
①動詞の変化表1~10 テスとします
②シリウスp125~129
③期末テスト 持ってくる
④冬の宿題すすめ
⑤bit なし
     または5回以上やってBでもOK!

【中2②組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②動詞の変化表1~10 読み 確認
③動詞の変化表11~20 読み方
④比較とは
⑤比較級・最上級の作り方
<宿題>
①動詞の変化表1~10 テスとします
②比較ノート覚え
③パターンp98(4)~(6)不定詞・動名詞 読めて訳せるように
④期末テストを持ってくる
⑤冬の宿題すすめ
⑥bit 不定詞(2) Aをとる
     または5回以上やってCでもOK!

【柏陵高2】【英語】【町田】
<授業内容>
プリズム 比較
<宿題>
リードⅡ 比較

【船東高2】【英語】【町田】
<授業内容>
リードⅡ 総合問題①
<宿題>
リードⅡ 総合問題①(残り)、②
英単語 4月までに1周するように!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする