今日も外は暑かった。
でも職場は寒かった‥。
気がつけば、職場に寒がりさんがいなくなって暑がりさんが増えている。
今まで私はそんなに寒がりな方ではなかったと思うんだけど、メンバーが変わったせいで相対的に寒がりの枠に入ってしまった気がする。
オフィスのエアコンの設定温度が去年より絶対に下がっている。
午後に小部屋で一人になったときに27℃設定にしていたら、用事があって立ち寄った人に「暑くない?」と聞かれたけど、その前が寒すぎて暖かさをかみしめていた。
解凍されゆく魚の気持ち。
私は36℃くらいなんだから、27℃ならそこそこ体温を奪われているんじゃないかと思うのに、そんな感じでもないのはなぜだろう?(理科が苦手)
でも外から帰ってきた人が暑くてしんどいのは当たり前だし、内勤でもずっと何かで仰いでいる人もいるから熱中症の危険性を考えたら、温度を上げてとは言いにくい。
とりあえずアイスコーヒーはやめてホットか白湯にでもしようかな。