goo blog サービス終了のお知らせ 

☆航空無線とアマチュア無線のii-blog

<無線局 JN4VWH + 模型 カメラ DTM DIY キャンプ>

JR津山線の小さな橋梁

2023年05月19日 | カメラ・ビデオ関連
国道53号線久米南道の駅から遠くに、走り去る列車を目にすることが出来ます。今日は腰につけた万歩計の「歩数稼ぎ」のためにカメラを持って近づいてい見ました。

 
 (画像をクリックで拡大写真へ)


おお、これが小さな橋梁かあ。とシャッターを切った後、木陰で一休みしていると大きな音が近づいてくる・・・・再びカメラを構えて・・・


 
  (画像をクリックで拡大写真へ)


わーわーわー、ととにかくシャッターを切りました(^-^;)。


「よし、きょうはもうこのくらいにしといてやろう・・・・」とまた道の駅の方へ戻ります。
「大きなあぜ道だなあ、歩けるかも」と、そっと歩を進めてみました。

 
  (画像をクリックで拡大写真へ)



・・・とその途中、今度は津山方面から南へ、岡山行きの列車が!
とりあえず振り向きざまにシャッターを!


 
  (画像をクリックで拡大写真へ)


少し遠くなった「小さな橋梁」を列車が渡っていきました。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休耕田のわきに小さなちいさ... | トップ | 緑になった藤棚に残るむらさき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。