☆航空無線とアマチュア無線のii-blog

<無線局 JN4VWH + 模型 カメラ DTM DIY キャンプ>

144MHzの範囲

2008年04月26日 | CQ 144/430MHz
この週末の夜、同じ市内の少し標高の高いところへ144MHzの移動局が出ていて、その信号がベランダのディスコーンアンテナに安定して届いています。といってもほんの数キロのことですからそれも当然です(^-^;)。

それよりも、この移動局は123456と次から次へとコールを受けていて、CQの間が空くことなく交信を重ねています。僕が受信を始めてもうすでに2時間近くになると思います。ずーーーーっと呼ばれ続けています(^-^)。

今回この信号を受信しながら、どのくらいこの常置場所のベランダ・ディスコーンアンテナが信号を受信するのだろう、という興味からずっと無線機IC-7000Mの周波数をずっと固定したままにしている土曜日の夜です。

・・・・ショックです。 これほど僕の常置場所のアンテナでは「聞こえない」のか、ということがよーーーーく分かりました。この長時間、ずっと受信状態にしたまま、あれこれ土曜日の夜を過ごしていたのですが、

「ものすごい数の交信の中、一局も僕の所では聞こえませんでした」(--;)。

1・2・3・4・5・6エリアと交信している信号で、一局もコールしている局の方の信号が受信できないとは・・・・(^-^;)。


そうはいっても4エリアの西方面、北西方面、東方面、北東方面ではそれなりの距離に位置する移動局と交信した記録があります。「下駄をひっくり返した底の部分」に位置するベランダ・ディスコーンアンテナは、ほんとうに限定された方向、受信範囲に関してのみ機能するのだろうなあと思い知らされたような気がします。



もう少し144MHz・SSBに興味を持った時には、大きく空の開けている「建物北側」にアンテナを移動させて様子を見てみるのも面白そうだなと思います(^-^)。 管理人

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Antあちらこちら | トップ | ALL JA 2008 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
144MHz (JE1QPW)
2008-04-27 16:51:05
管理人さん、初めましてこんにちは

私はの方は、144MHz/SSBによくQRVしています、開局当時はディスコーン・アンテナ「D150」と
モービル・ホィップ「SG7900」を使っていましたが、モービル・ホィップの方が感度が良いような気がします
ディスコーン・アンテナで聞こえない所も聞こえましたし、Eスポが発生しているときは、QRP5W+モービル・ホィップで山梨県甲州市から広島県庄原市移動の局とも交信できました
144MHz/SSBはモービル・ホィップの方がお勧めです

私の方は主に144MHz/SSB、430MHz/FM、7/21MHz/SSBにQRVしていますので聞こえていましたら交信お願いします
返信する
144MHzのAnt (ish4)
2008-04-27 23:32:03
JE1QPWさん、こんばんは、初めまして。

そうですか、144MHz/SSBを試みられているのですね。ディスコーンアンテナとモービルホイップの「感触」のこと、コメントをありがとうございます。僕の「谷底」の常置場所でどんな感触になるか、そのつもりで注目して試してみたいと思います(^-^)。情報をありがとうございました。 JN4VWH 管理人
返信する
高利得144MHz (ish4)
2008-04-29 02:53:53
JE1QPWさん、

DiamondモービルホイップSG7900を確認してみました。高利得の長いホイップアンテナなんですね。僕の所でも「常置場所用」としての高利得V/UHFホイップを試してみるとどんな様子になるだろうと思います。

厳しいロケーションなりにも、全方向のより高利得アンテナになることで、どのくらい様子が変わることでしょうね。

ps 3エレ八木アンテナが144MHzバンドであるのですが、僕の常置場所では志向性のあるアンテナよりも、全方向アンテナのほうが実際に強力に入感することが分かって、ずっとしまいこんだままになっています(--;)。 管理人
返信する

コメントを投稿