今日1月20日は、日中最高気温が14℃をこえ、今夜の最低気温予報でも1℃ほど、中期予報通り暖かな日暮れになりました。
(画像をクリックで拡大写真へ)
ISO320 f 8 1/800 s秒 JPEG (45mm)
TAMRON AF 18-270mm f3.5-6.3 VC Model B003E
EOS40D Canon APS-C
(画像をクリックで拡大写真へ)
ISO320 f 8 1/400 s秒 JPEG (40mm)
TAMRON AF 18-270mm f3.5-6.3 VC Model B003E
EOS40D Canon APS-C
日暮れの空にレンズを向けたので、全体に引き締まるようにと絞り値f8にしてみました。暗くなってきた日暮れなので念の為にISO320にしておいたのですが、空はやはりあかるいのですね。
届く 超便利高倍率ズームTamron - ☆航空無線とアマチュア無線のii-blog
2024.12.23Canon(マウント)用タムロン製ズームレンズ(中古)が届きました。(画像をクリックで拡大写真へ)TamronB003E(Amazon詳細:TAMRONAF18-270mmF/3.5-6.3DiIIVCLD...
goo blog
タムロン高倍率ズームの試写1 - ☆航空無線とアマチュア無線のii-blog
寒波の強風は空の雲も吹き払い、見上げると大きな面積で青空が広がって、太陽の光が直接降り注いでいます。このような光量の大きい日は、ズームレンズの少し暗いF値でもシャ...
goo blog
タムロン高倍率ズーム試写2 - ☆航空無線とアマチュア無線のii-blog
冷たき北風に震える花壇の花に、ズームレンズを向けてみました。(画像をクリックで拡大写真へ)ISO160f5.61/250s秒(170mm)JPEGTAMRONAF18-270mmf3.5-6.3VCModelB003EEOS40D...
goo blog
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます