goo blog サービス終了のお知らせ 

☆航空無線とアマチュア無線のii-blog

<無線局 JN4VWH + 模型 カメラ DTM DIY キャンプ>

アンテナ・D103

2006年01月12日 | 管理人のアンテナ

2006年01月12日
アンテナ・D103 [ アンテナその他機器 ]
エアバンド専用アンテナ D103 が今日届きました!!

年末年始、2台のレシーバーを手元において、一台はAcarsを受信しPCで解析、もう一台は直接航空無線を受信して楽しみました。その一方のアンテナは一般ディスコーンアンテナにエアバンドパスフィルターを取り付けたもの、そしてもう一方はマグネット台座のモービル用アンテナを車から移動させていました。やはり手元(ベランダ)に2台それぞれのアンテナを用意して接続してあるというのは感度がよく快適でした。

仕事が始まり、車に再びモービルアンテナを戻すことになると、当然ながら不満に感じるようになりました。そこで、今度は「航空無線周波数受信専用アンテナ=エアバンド専用アンテナ」をインターネット上で物色することとなりました。そこで最終的に選択したのが、

○Diamond(第一電波工業)のD103(120/300MHz)でした。

   ( Amazon 詳細:第一電波工業 ダイヤモンド エアバンド受信専用モービルアンテナ D103


もうすでにベランダにディスコーンが出ているので、さらにエアバンド専用のディスコーンというわけには行かず、まっすぐ一本のアンテナが良かろうという判断でした。

今回のアンテナは長さが1.3mもありますが、これでもモービルアンテナなんですね。しっかりした台座を車に取り付ければ、いざという時には出先で利用することも可能です。M型コネクタも初めて目にし、手にしました。

同時に、5D同軸ケーブルとM型-BNC型の変換コネクタも注文しました。ケーブルも太かったです!笑 マグネット台座のモービルアンテナについているケーブルがもっとも細いもので、そして、ディスコーンアンテナに付属してきたアンテナが中くらい、そして今回の5Dケーブルと、三段階の太さのケーブルが揃いました。

   ( Amazon 詳細:M型-BNC型変換コネクタ  )

(ケーブルの太さサイズについても十分な知識のないままでした。)ディスコーンアンテナに付属してきたケーブルをものさしで測ってみると5mmほどだったので、5Dというのも同じだろうか?と思っていましたが見当は外れました。(5Dを物差しで測ってみると8mmくらいありました。ということは、3Dというのが5mmほどの太さのものでしょうか?また調べてみることにします。)

さっそくアンテナをベランダに出し、ケーブルを接続し、受信機につないで見るものの、当然ながらもうこんな夜中になってしまうと航空無線も日中のようには交信されていません。どれほど感度よく受信できているのか、今夜の段階では分からないままです・・・・残念!

今回は、いろいろなところで評判のいい「CQオーム」さんを利用させてもらいました。細かくメールで連絡をいただき、在庫商品を早々に送っていただけました。評判どおりの丁寧な対応のお店だと思いました。

周波数120/300MHzエアバンド 利得2.15dBi(120MHz)5.5dBi(300MHz) 型式1/2λ(120MHz)5/8λ×2段(300MHz) インピーダンス 50オーム 全長 1.3m 重量225g 接栓MP型 全方向回転ホイップ付き

(管理人)




最終更新日 2006年12月10日 07時00分35秒



D103 【仕様】 ish4さん
周波数     120/300MHz
利得      2.15dBi(120MHz)
   5.5dBi(300MHz)
インピーダンス 50オーム
全長      1.3m
重量      225g
接栓      M型
形式      1/2 (120MHz)
5/8 2段 (300MHz)

(2006年02月02日 02時50分40秒)

返事を書く
専用アンテナの威力 ish4さん
エアバンド専用アンテナD103は、さすがに航空無線専用受信アンテナだけに航空無線を外れた周波数を見事に切り捨てているものだなと思いました。

アマチュア無線周波数帯にVR-5000のダイヤルをあわせてもまったく交信が受信されないので、おかしいなあと思っていてふと気づきました。接続されているアンテナがD103のままでした。それで広帯域ディスコーンアンテナのケーブルに差し替えたところとたんに無線交信が受信できるではありませんか。
これほどまでに受信状態が変わるとは!やはり航空無線専用アンテナですねえ。
(管理人)
(2006年02月04日 23時49分59秒)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空港 | トップ | カンパニー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿