☆航空無線とアマチュア無線のii-blog

<無線局 JN4VWH + 模型 カメラ DTM DIY キャンプ>

移動・倉敷市

2007年03月10日 | 移動運用
2007年03月10日
移動・倉敷市 [ 移動運用 ]
今日はローカル局に移動運用の連絡をいただいて、とりあえずおじゃましてみることにしました。

倉敷市の山の上で、430MHzSSBでの遠距離交信をローカルの2局が運用されていました。僕が到着した時には、すでに6エリアと1エリアの交信が成立していました。6エリアの移動局は運用地を変更しながらのスケジュール交信でした。

運用地では2台の移動局の車のルーフに「ローテーター」「マスト」「28エレ八木アンテナ・スタック」が高々とそびえて、首をそらすように見上げると青空の中に巨大なスタックアンテナがキラキラしていました。

その後、僕も過日デミオに取り付けた430MHzモノバンド・オールモード無線機TR-851に、ルーフのマグネット基台モービルホイップで「参加?」することになりました(^-^;)。通常利用している40センチほどのホイップでは何も信号が存在しません。そこで少し利得の高い73cmのホイップ(スーパーゲイナーミニ)を取り付けてダイヤルを回してみます。すると6エリアからの信号が入感しました。

そこでおおおっ!と喜んだのですが、が・・・音声信号と分かるだけで全く了解することが出来ませんでした。ふと気づくと昼前まで青空で暖かい日差しがあったのに、空一面雲で覆われてしまっていて少し寒さを感じるような天気に変わっていました。

それならば!とローカル局が1mを越えるさらに利得の高いホイップアンテナを貸して下さることになり、73センチと付け替えて見たところ、今度は了解することの出来る部分の多い音声信号になりました!今日も交信途中をワッチしていると6エリアからの信号が「浮き沈み」をしているようすがありましたので、文字通りだめでもともと!とコールさせていただくことになりました。何度も何度も4エリア倉敷からコールしました。(6エリアの移動局にも辛抱強く試みていただきました。6エリア移動局は18エレ八木アンテナということでした)

結果は、何度も倉敷から重ねて送ることで僕のコールサインの6文字の中のいくつかは届きましたが、最終的にはコールサインが届かず交信不成立で終わりました。

交信は不成立でしたが、40cmー>73cmー>127cm(スーパーゲイナー)とホイップアンテナを付け替えていくにしたがって、はっきりと明確に体感することの出来る受信信号の違いを経験することが出来た、今回の試みは僕にとってはとても貴重な経験でした。本当にぎりぎりの信号電波を何とか扱おうとする試みは、僕にとっては初めてのことでした。

この経験のおかげで、「もし3エレ八木があったら」「もし10エレシングルなら」「もし10エレスタックにしていたら」と、現実味を帯びた「期待」と「楽しみ」を身近に感じることが出来ました。

声をかけていただいたBUO局、BHW局と、ホイップアンテナからの信号を九州の地で受信仕様として下さったDOS局には感謝、感謝です。ありがとうございました。

それから、同じシステムながら交信してくださった、淡路島移動のFAU局、高松市のDOL局、ありがとうございました。
管理人 (ps午後遅くには小雨が降り始め、帰路ではワイパー稼動でした)




Re:移動・倉敷市(03/10) jr5hwq/yoshiさん
残念だったですね。
10エレスタックでしたら、楽勝!だったでしょう。
次は、軽量、コンパクトが売りですから、バラして
持って行かれては、いかが?
マストは3本継ぎで6mそこそこで、OKだと
思いますよ。すると、タイヤベースが欲しい・・。

こうして、無線関係のモノが増えていくんデス。÷)(2007年03月11日 07時37分10秒)

返事を書く
Re[1]:移動・倉敷市 ish4さん
おはようございます。

そうなんです。アンテナを車に入れて持っていくことは実現可能なんです。アンテナとモービル機を同軸で結ぶのも可能なんです。でも・・・・はいそうなんです、アンテナを「立てるもの」がないのです。

もう買い物は落ち着いた!と思っていたり、おもいたかったりするのですが(^-^;)、今度は車で踏みつけてポールを立てたいなあとなるんですね。
こうして、だんだんと・・・だんだんと・・・汗。

ps
ところで、先日のCW交信以降、交信に用いる「単語」、「表現」レベルで、
GM(GA,GE) DR OM YOSHI SAN TU(TNX) とバリエーションも含めて、ひたすら繰り返して打鍵して、滑らかなリズムでの送信と、表現を意味グループで音の連なりとして捉えられるように、自分の打鍵音を聞いて、練習しています。 
管理人  

(2007年03月11日 08時38分35秒)

返事を書く
お礼・BUO局BHW局 ish4さん
隊長さん、ご連絡ありがとうございました。
いろいろ見せていただいて、アドバイスもいただきました。ありがとうございました。

BHW局さん、またまた前回に続き大気時間を利用しての山の昼食をご馳走になりました(^-^)。ありがとうござました。
管理人  (2007年03月11日 10時53分37秒)

返事を書く
Re:移動・倉敷市(03/10) DOSさん
こっちの方が良いかな?

最初の北九州市だったら交信できたかな?
ちなみに行橋市は海水浴場の駐車場からの運用でした。
あと一文字・・・大変申し訳ないです。
やっぱり、耳掃除は必要ですね・・・
また、ラジコンしますので宜しくね!
(2007年03月11日 23時32分44秒)

返事を書く
Re[1]:移動・倉敷市 ish4さん
DOSさん、辛抱強く受信していただいてありがとうございました。

いえいえ、デミオの天井につけたモービルホイップでの送信でした。「北と南と東にばらまいた」電波をDOSさんのほうへ集めて送ることが出来たら、あれほどお手数をおかけせずにすんだのではと思って、僕のほうこそ恐縮です。

遠距離交信の世界を知らないものですから(他も・・(^-^;))、気持ちの面で僕のほうがかなり早くに「あきらめ」ていたように思います。音声信号の「浮き沈み」のなかで、浮いたところで信号を送信・キャッチ、というような、辛抱強さも遠距離交信での必要な「機材」かもしれませんね。

僕よりも先にDOSさんがあきらめてしまっていたら・・・・それでもう終わってしまうわけですから、おかげさまで本当にいい経験をさせていただきました。ありがとうございました。
管理人  ish4 JN4VWH(2007年03月11日 23時43分20秒)

返事を書く
Re:移動・倉敷市(03/10) DOSさん
何とかしてあげたい一心で頑張ってみたんだけどね
雨尾さんは1200MHzで行橋を取りそびれたみたいです。
430MHzで59だったので楽勝だったのに残念!
(2007年03月13日 22時21分37秒)

返事を書く
Re[2]:移動・倉敷市 ish4さん
DOSさん、
僕のほうでももう少し何とかすることが可能になるように、6エレ八木アンテナを用意しているところです。先日隊長さんにも実物を見せていただいたこともあって、工作に取りかかりました。

うまく使えるように仕上げて、次の機会にはビームにコールサインを乗せて届けることが出来ればと願っています。またよろしくお願いいたします。
管理人 JN4VWH (2007年03月13日 23時42分09秒)

返事を書く
Re[3]:移動・倉敷市(03/10) BEIさん
1の声も聞かれたようですね。私の声かな??
6エレ準備で6ゲットおよび1にもサービスしてくださいね(2007年03月14日 00時32分32秒)

返事を書く
Re[4]:移動・倉敷市(03/10) ish4さん
BEIさん、こんばんは。

隊長さんの28エレスタックで信号を受信しているようでしたが、僕の車のルーフに付けたホイップアンテナでは、残念ながら信号を受信できませんでした。

はい、またよろしくお願いします。
管理人 ish4 JN4VWH (2007年03月14日 01時04分32秒)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新築住宅 | トップ | 遠距離装備 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿